藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

〜ダイエット中にも〜きゅうりの味噌ディップ

0919r.jpg

休日の夜は、贅沢をしてもよい日と決めています。
今週がんばった自分へ、ちょっとしたご褒美です。

食べたかった丹波栗のロールケーキや
色鮮やかなベリーのタルト♪

スーパーへ行けば、普通のきゅうりより、
有機野菜の瑞々しいきゅうりを選んでみたり・・・。

右へ左へ、太陽の向く方へ、
自由気ままに曲がったきゅうりを眺めると、
とっても元気がわいてきます。

お口に入れれば、シャキッとした歯ごたえに加え、爽やかな香り。
カラダが内面から、どんどんキレイになっていくような気がします。

さて、そんなきゅうりを使って、今回作ったのは、
きゅうりの味噌ディップ。

きゅうりと相性のよい味噌に、
山椒を隠し味に入れて、
ピリッと辛い、大人の味にしてみました。

ダイエット中にお腹が空いたときに、
ビールのおつまみにも、
ぜひ、作ってみてください。

■材料(2人分)
<田楽みそ>
みそ 大さじ1
酒 小さじ1
砂糖 大さじ1
すり黒ゴマ 大さじ1
山椒 少々

作り方
1 きゅうりは、キレイに洗い、両端を切り落とす。まな板の上にのせ、 塩をまぶし、
両手で軽く転がしながら塩をなじませ、水で洗い流す。
2 みそ、酒、砂糖を入れてよく混ぜ合わせ、耐熱容器に入れて、ラップを掛けないで、約40秒加熱し、すり黒ゴマ、山椒を加え更によく混ぜ合わせる。時間があれば冷蔵庫で冷やしておく。

2007年9月19日 03:49 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
ひんやり・ヘルシーな豆腐料理
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑PAGE TOP