この日のメニューは、「ミラノ風カツレツ」と「クラムチャウダー」
少しこってりとした組み合わせだったかな?と思い、
カツレツにルッコラなどをのせてサラダ仕立てにし、バルサミコソースでさっぱりといただきました。
作り方は、ロース肉(とんかつ用肉)を肉たたきで少し薄めに伸ばし、塩コショウをふり、
小麦粉→溶き玉子→粉チーズを混ぜたパン粉の順に衣を付け、
少し多めの油(オリーブオイル)で揚げ焼きする。
その上に ルッコラ・パプリカ(黄)・プチトマト・フェタチーズをのせ、
下記のバルサミコソースをかけたら出来上がり!
【バルサミコソース】 バルサミコ酢大さじ1・醤油大さじ1・オリーブオイル大さじ1
思ったとおり、酸味の効いたソースで カツレツもさっぱりといただけ、
ルッコラの香りも楽しみながら...。
そして、もう1品は寒くなると恋しくなってくる温かいスープ。
今回は、具沢山でクリーミーなクラムチャウダーを作ってみました。
【クラムチャウダー】
<材料>
あさり缶 1缶 (今回は内容量85gの物を使用しました。)
玉ねぎ 1個
じゃがいも 1個
にんじん 1本
ベーコン 50g
バター 20g
◆お好みでマッシュルームやコーンなどを加えてください。
水 (約1カップ)
ブイヨン 1個
牛乳 500cc
生クリーム 100cc
小麦粉 大さじ2〜3 ※とろみ加減はお好みで・・・
塩コショウ 適量
<下ごしらえ>
・あさり缶の中身と汁をわけておく。
・野菜類を角切りにしておく。
・ベーコンを適当な大きさにカットしておく。
・牛乳に小麦粉をとかしておく。
<作り方>
1)下ごしらえした具材をバターで炒める。
2)具材がかくれる程度に 水と あさり缶の汁と
ブイヨンを加え、野菜が柔らかくなるまで10分程度煮込む。
3)(2)を一旦冷まし、そこへ小麦粉を溶いた牛乳を加えて再び加熱し、
とろみが出るまでかき混ぜる。
(この方法だと、スープがだまにならず とろみがつけられます。)
4)(3)に生クリームを加え再加熱し、塩コショウで味を調えたら完成です。
※今回はあさりの缶詰を使った「簡単クラムチャウダー」を紹介しましたが、
美味しいアサリが手に入ったら、水にワインを少し加え茹で、殻と中身を取り分けたり、
あさりのむき身などを使うと、より本格的なクラムチャウダーに仕上がります。
パンやクラッカーなどを一緒に添えて・・・。
これからの季節、温かいスープは朝食などにもピッタリなメニューですよね。
ちなみに、今回初登場のこちらのマットとして使った布。
実はこれ、IKEAで購入したキッチンクロスなんです。
しっかりとした布で、サイズも52×72cmと大きめなので、
半分に折って使ったり、テーブルから垂らるように使ったり、
いろいろな使い方ができるので、しばらくはランチョンマット風に使ってみようと思っています。
・・・・と、こんな感じで
この日は新しいマットで違った雰囲気の食卓を楽しんでみました♪
2008年11月22日 09:01 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング