TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY
HAPPY FOODIE'S STORY
2011年1月の記事一覧

「簡単」がテーマの週末

1.23(1).jpg 
 
先週末は、手をかける時間がなかったので、
冷蔵庫にあった食材にちょっと買い足して簡単なおつまみをいくつか作ってみました。
 
         1.23(2).jpg
 
まずは、タジン鍋で蒸しただけのお野菜。
かぶ・大根・にんじん・蓮根・ごぼう・かぼちゃetc
蓮根とごぼうは酢水にさらしてから他の野菜と一緒にタジン鍋に並べ
塩 ひとつまみ・オリーブオイル 小さじ1・水 大さじ1を加えてから約5分蒸す。
※カブの葉は後半にに加える。
シンプルな1品ですが、旬な根菜類は旨味がぎゅっと詰まっているので
素材の味が楽しめ、美味しかったです。
(「柚子こしょう」を付けて味の変化を楽しむのもオススメです。^^)
 

1.23(3).jpg

 

 

左は「エビとアボカドの粒マスタード和え」

下記の材料を混ぜ合わせたものを、セルクル型に詰めたもの。
クラッカーやバゲットなどとの相性も良いので、ワインにも良く合う1品です。
 
アボカド 1個
芝エビ 10尾・・・ボイルして細かく刻む
玉ねぎ 1/4個・・・みじん切りにし、水にさらし、水気を切る
マヨネーズ 大さじ1強
粒マスタード 大さじ1
塩・コショウ  各 少々
ケッパー 適量
 
中央は、我が家の定番「プチカプレーゼ」 
プチトマトの間にモッツアレラチーズを挟んだもの。
 
右は、「ビーンズサラダ」
ミックスビーンズとコーン入りのツナ缶・刻みパセリを合わせ、
酢・塩・コショウで味付けしたもの。(酢は4人分で大さじ1)
 
    
          1.23(7).jpg 
 
そして、この日はお友達のお父さんが釣り上げた鯛が届いたので
ちょっと和風な「鯛のカルパッチョ」を作ってみました。
味付けはこちら↓ 
白だし 大さじ1・オリーブオイル 大さじ 1/2・三つ葉(みじん切り)適量
 
    1.23(5).jpg
 
そして、最後は「からすみのパスタ」
MUJIのパスタソースを使った1品ですが、
手抜きしたい日やあと1品・・・という時にはホント便利なので、良く活用させていただいています。^^;
 
お疲れモードだったので「簡単」をテーマにした料理ばかりでしたが、
いろいろな味が楽しめました♪

2011年1月25日 14:42 | この記事のURL

ラビオリ入りトマト鍋♪

 
トマト鍋.jpg 
 
寒い季節にピッタリなお鍋。
今回は、野菜もたっぷりと食べられ、ワインにも良く合う「トマト鍋」を作ってみました。
 
 トマト鍋2.jpg 
 
トマト鍋のベースはホールトマト缶を使って作りました。
 
レシピはこちら(^^)↓
<材料>
ホールトマト(内容総量 400g) 1缶
ブイヨンスープ  トマト缶の倍の量を用意
白ワイン 50ml程度
砂糖 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
唐辛子 1本(お好みで)
 
1)鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、香りがたつまで炒めたら
みじん切りの玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
2)その他の材料も加えて10分程度煮込んだら、ザルなどで一度濾す。
3)塩・コショウで味を整えたらスープの完成です。
 
このトマトベースに、鶏モモ肉(他のお肉や魚介類でもOK)を加えて煮込んだ後、
好きな野菜を加えてください。
(煮詰まってきたらブイヨンスープなどを加えてください。)
 
       トマト鍋5.jpg 
 
今回入れたお野菜は、キャベツ・モロッコインゲン・ズッキーニ・ブロッコリー・パプリカ・
人参・じゃがいも(この2種類は軽く下茹でしてから加えました。)
また、仕上げにバジルの葉を加えてみました。
  
  トマト鍋3.jpg
 
その他に、手づくりしたラビオリを入れてみましたが、
これがトマトスープにピッタリで美味しかった〜♪
 
作り方はこちら(^^)↓
 <材料>
ラザニアシート 6枚(今回は生パスタのラザニアシートを使用して作りました。)
むきエビ 120g
とろけるチーズ 60g
バジルの葉 適量
塩コショウ 少々
溶き卵 適量
 
1)刻んだむき海老(粗め)、バジル、とろけるチーズ、塩コショウ混ぜ合わせる。
2)ラザニアシートに少しずつ(1)を置き、合わせ部分に溶き卵を塗る。
3)ラザニアシートをかぶせて軽く押し合わせた後、波刃のカッター(ラビオリカッター)で切る。
 仕上げは手で良く抑えて付けてください。
 また、シートが乾燥している場合は軽く霧吹きで水を吹きかけると扱いやすくなりますよ。
 
ラビオリ工程.jpg
 
 また、その他は
さっぱりとした「野菜とタコのマリネ」

マリネは、タコ・玉ネギ・パプリカ・キュウリを下記の調味料でマリネしたものです。

<アップルヴィネガー 大さじ2 ・オリーブオイル 大さじ1強・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・コショウ 少々>

        タコマリネ.jpg

 

そして、ガーリックトーストも一緒に・・・
こちらもトマトスープを付けて食べたりして、違った味も楽しめました。
 
ガーリックトースト.jpg 
 
ちなみに、この日は
すぐ食べられるように半分は先にキッチンのコンロで煮たものをテーブルに運び、再加熱し、
残りの半分は卓上で少しずつ煮ながらいただきました。
 

2011年1月11日 15:25 | この記事のURL

2011年 元日 おせち

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m happy
 
レシピブログ・アメ1.1.jpg 
 
ここ数年、こちらの連載でお正月の様子を紹介しているので、
あまり変わり映えのしないテーブルですが、今年も紹介させていただきたいと思います。
 
  レシピブログおせち.jpg
 
こちらは、今年のおせち。
いつものように、「牛肉のごぼう巻き」「海老の旨煮」「煮しめ」「なます」は手づくりし、
その他は好きなおせちを買って詰めたもの。
基本的に甘い煮豆や栗きんとんなどは主人が食べないので少量パックを買ってきます。
昨年との違いは、にしんの昆布巻きや田作りが少し入れ替わったところかな?^^;
 
レシピは昨年と同じなのでアドレスを貼らせて頂きます。(^^)↓こちら
 
なお、振り返ってみたら「煮しめ」のレシピがなかったので今日は紹介したいと思います。
 
◆ごぼう・レンコン・こんにゃく
ごぼう 1本
レンコン 100g
こんにゃく 1/2枚
筍(水煮) 1/2本
出汁 400ml
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
 
1)こんにゃくは手綱こんにゃくにし、2分下茹でする。
 ごぼうは皮をこそぎ、食べやすい大きさにカットする。(太い場合は縦半分に切る)
 レンコンは皮をむいて輪切りにし、ごぼうと共に4〜5分程度下茹でする。」
2)お鍋に出汁と調味料を入れて火にかけ、煮立てたところに
 こんにゃく、ごぼう、レンコン・筍を加え、落とし蓋をし(またはキッチンペーパーなどをかぶせる)
 弱火で約20分煮る。
 ごぼうが柔らかくなったら火を止め、煮汁に浸したまま冷ます。
 
◆にんじん
京にんじん 1本
出汁 200ml
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
 
1)にんじんは1cmの厚さにって、ねじり梅を作る。
2)上記(ごぼうなど)と同様、5分程度煮て、煮汁に浸したまま冷ます。
 
◆しいたけ
干し椎茸 5〜6個
戻し汁 200ml(戻し汁はキッチンペーパーなどで濾し、1カップに満たない場合は水を加える)
砂糖 大さじ1と1/2(甘さはお好みで)
醤油 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1弱
 
1)干し椎茸は軽く水洗いをしてから、かぶる程度の水で戻す。(前の晩に戻しておく。)
 戻し椎茸は軽く絞り、軸を切り落とす。
2)鍋に戻し汁と椎茸を加え、一度5分程度煮てから調味料を加え
 落とし蓋をし10分程度煮、煮汁に浸したまま冷まし味を含ませる。
 
◆絹さや
絹さやはへたと筋を取り、熱湯に塩を加えて3〜40秒茹で、氷水に取りあげる。 
 
        レシピブログ1.1(2).jpg
 
こちらは、長芋を生ハムで巻いたものと、子持ち昆布、コハダの酢漬け、市販のオードブルを盛り付けたもの。
 
                 レシピブログ1.1(3).jpg 
 
こちらは、まぐろのづけに すりおろした長芋とオクラをかけたものと 松前漬け。
 
         元日5.jpg 
 
あとは、お雑煮。
今年は大根も人参と同じように梅型に模ってみました。
 
こうして元日は夫婦水入らずで、食べて飲んで、のんびりとテレビを観て笑い、
そしてまた食べての1日となったのでした。(笑)
 
 
 

2011年1月 6日 13:16 | この記事のURL

happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP