
先週末は、手をかける時間がなかったので、
冷蔵庫にあった食材にちょっと買い足して簡単なおつまみをいくつか作ってみました。

まずは、タジン鍋で蒸しただけのお野菜。
かぶ・大根・にんじん・蓮根・ごぼう・かぼちゃetc
蓮根とごぼうは酢水にさらしてから他の野菜と一緒にタジン鍋に並べ
塩 ひとつまみ・オリーブオイル 小さじ1・水 大さじ1を加えてから約5分蒸す。
※カブの葉は後半にに加える。
シンプルな1品ですが、旬な根菜類は旨味がぎゅっと詰まっているので
素材の味が楽しめ、美味しかったです。
(「柚子こしょう」を付けて味の変化を楽しむのもオススメです。^^)
左は「エビとアボカドの粒マスタード和え」
下記の材料を混ぜ合わせたものを、セルクル型に詰めたもの。
クラッカーやバゲットなどとの相性も良いので、ワインにも良く合う1品です。
アボカド 1個
芝エビ 10尾・・・ボイルして細かく刻む
玉ねぎ 1/4個・・・みじん切りにし、水にさらし、水気を切る
マヨネーズ 大さじ1強
粒マスタード 大さじ1
塩・コショウ 各 少々
ケッパー 適量
中央は、我が家の定番「プチカプレーゼ」
プチトマトの間にモッツアレラチーズを挟んだもの。
右は、「ビーンズサラダ」
ミックスビーンズとコーン入りのツナ缶・刻みパセリを合わせ、
酢・塩・コショウで味付けしたもの。(酢は4人分で大さじ1)

そして、この日はお友達のお父さんが釣り上げた鯛が届いたので
ちょっと和風な「鯛のカルパッチョ」を作ってみました。
味付けはこちら↓
白だし 大さじ1・オリーブオイル 大さじ 1/2・三つ葉(みじん切り)適量

そして、最後は「からすみのパスタ」
MUJIのパスタソースを使った1品ですが、
手抜きしたい日やあと1品・・・という時にはホント便利なので、良く活用させていただいています。^^;
お疲れモードだったので「簡単」をテーマにした料理ばかりでしたが、
いろいろな味が楽しめました♪