
少し前の事となりますが、この日は主人の誕生日でした。
平日という事やこの日は私も外出していた為、
サラダはデパ地下で購入したものに少し手を加えたりして。^^;

メインは「牛すね肉のシチュー」
本当はタンシチューを作ろうと思っていたのですが、
ブロックのタンが手に入らなかったので、厚切りの牛スネ肉をそのまま煮込み
いつもとはちょっと違った雰囲気のシチューに仕上げてみました。
また、シチューなら圧力鍋を使えば、短時間で作る事が出来る。
これくらいは、手をかけないとね。(笑)
レシピは先日紹介した「ビーフシチュー」や
『HAPPYさんのおいしい一皿』に掲載のレシピをベースに作りました。
少し違う点は、今回は小玉ねぎを使用した事や盛り付けにストウブのオーブン皿に盛りつけたので、
ポテトはオーブンで焼き上げた点などです。

こちらは、先ほどお話したサラダで、
菜の花やタコをベースに、アンチョビのドレッシングで和えてあるもの。
そこへ、レディーサラダ(ラディッシュのようなお野菜)と黄色のパプリカをプラスしました。

あとは、大好きなオリーブと
網で焼いたエリンギを食べやすい大きさにカットしてバルサミコ酢でマリネしたもの。

パンは、シチューに良く合うブールとフワフワのコーンパン。
平日という事もあり、シャンパンはハーフボトルで・・・ 乾杯!
誕生日はいくつになっても、大切な記念日ですよね。(^^)