【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY > 暑い日にはシャンパンで・・・<前編>
HAPPY FOODIE'S STORY

暑い日にはシャンパンで・・・<前編>

9.6(1).jpg 
 
暑い日には良く冷やしたシャンパンで乾杯!という事になり、
この日はシャンパンに合うような料理をいくつか作ってみました。
 
メニューはこちら。↓(かなり高カロリーメニューです。^^;) 
・タコと野菜のマリネ
・桃と生ハムのサラダ
・あじの粒マスタードソース
・ポテトとブラックオリーブのジェノベーゼソース和え
・フォアグラ・マッシュルーム・カボチャのローズマリーソテー 
 
9.6(2).jpg 
 
まずは、「タコと野菜のマリネ」
<材料>
タコ 100g
玉ねぎ 1/2個
パプリカ(赤・黄)1/4個
ブラックオリーブ 4個
 
1)材料を食べやすい大きさにカットする。
(玉ねぎは塩水にさらし、水気を切ってから混ぜるとまろやかな仕上がりになります。)
下記の合わせ調味料で和え、冷蔵庫で冷やしたら完成です。
<アップルヴィネガー 大さじ2 ・オリーブオイル 大さじ1強・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・コショウ 少々>
 
   9.6(3).jpg
 
こちらは、「ポテトとブラックオリーブのジェノベーゼソース和え」
 
<材料>
ジャガイモ3個
ブラックオリーブ 5個
ジェノベーゼソース  大さじ2
塩コショウ 適量
 
1)皮を剥いて少し大き目に切ったじゃがいもを茹でる。(またはレンジ加熱でもOK)
2)茹でたじゃがいもを粗めにつぶし、
 刻んだブラックオリーブとジェノベーゼソースを加えて混ぜ、
 塩コショウで味を整えたら完成です。
 
※定番の「ジェノベーゼソース」の作り方は、こちらでも紹介しています。
 万能ソースですので、宜しかったら参考にしてください。
 フレッシュのバジルを使うと、色合いも良く、香りも最高ですよ!
 

9.6(4).jpg

 
そして、この日は新鮮な小アジが手に入ったので、
フライにし、少し甘めの粒マスタードソースをかけて頂きました。
作り方は、アジは内臓を取り除き、片栗粉をまぶして揚げ、
下記のソースをかけるだけ。
<ソース>粒マスタード 大さじ2・バルサミコ酢 大さじ2・はちみつ 小さじ2
小さめのアジではなく、ワカサギでも美味しく頂けますよ。(^^)
 
9.6(5).jpg 
 
後編では、「桃と生ハムのサラダ」やソテーなどのレシピを紹介したいと思います。(^^)/
 
 

2010年9月 6日 15:17 | この記事のURL










新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP