
この日は美味しそうなカジキマグロが売られていたのでソテーし、
シャンパンと共にいただきました。

こちらは、(左)フォアグラのパテ(中央)桃のジャム
(右)ブラックペッパー入りのクリームチーズ
フォアグラとジャムを組み合わせたり、
その都度自分の好きな組み合わせで楽しみながら・・・♪

サラダは、ルッコラをベーズに生ハム・パルメザンチーズ・トマトをトッピングし、
白ワインヴィネガーとはちみつを加えたドレッシングを和えていただきました。

カジキマグロは酒をふって臭みを取り、水気をキッチンペーパーで拭きとってから
塩コショウをふり、オーリーブオイルでソテーしたものに、2種のソースをつけていただきました。
ソースは、何度も紹介しているジェノベーゼソースと下記のタプナードソース。
どちらかだけでも美味しかったのですが、2つのソースを合わせると美味しさ倍増!
カジキマグロにもシャンパンにも良く合う組み合わせでした。
<タプナードソース>(少し多めにのレシピです。)
下記の材料をフードプロセッサーにかけ、塩を加えて好みの塩加減に調節する。
ブラックオリーブ(無塩タイプ) 75g
アンチョビ 3枚
ケッパー 小さじ1
ニンニク 1片(すり下ろしてから加える)
塩 適量
付け合わせは、ズッキーニ・パプリカ(赤・黄)のソテーと、
茹でたじゃがいも(2個)をつぶし、牛乳(50ml)と共に鍋で煮詰め、
仕上げにすりおろしたパルメザンチーズ、刻みパセリを加え、
塩コショウで味を調えたもの。
まろやかなで優しい味が美味しく、付け合わせにピッタリな1品です。