【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY > 久しぶりの週末ディナー
HAPPY FOODIE'S STORY

久しぶりの週末ディナー

 11.13(1).jpg
 
久しぶりの週末ディナー。
風邪が治ったばかりなのでお酒は控えめに・・・。
 
料理は、こちら(^^)↓
 
     11.13(2).jpg 
 
【人参といんげんの粒マスタードマリネ】
軽く茹でた人参(1/2本)いんげん(8本)を下記のドレッシングで和えて冷やしたもの。
<アップルビネガー 大さじ1・オリーブオイル 大さじ1弱・粒マスタード 小さじ1
 砂糖 小さじ1/2・塩コショウ 少々>
 
      11.13(3).jpg 
 
【エビのオーブン焼き(エスカルゴバターソース)】
耐熱皿に下処理したエビを並べ、下記のエスカルゴバターをのせ、
180度のオーブンで10〜12分焼く。
<バター 20g・刻みパセリ 大さじ1・すりおろしニンニク 1片分・ パン粉 大さじ2>
 
【カボチャとチーズのトルティーヤ巻き】2本分
かぼちゃ(1/4個)をレンジ加熱してペースト状にしたものとチーズ(とろけるチーズなど適量)を一緒に
トルティーヤの皮で巻き、バター5gとサラダ油大さじ1で焼く。
 
※トルティーヤほうれん草入りを使用しています。
また、巻き終わりを水で溶いた薄力粉で止めると開きにくくなります。

 

ソースは、ケチャップとマヨネーズを合わせたオーロラソース。

カットすると、中はこんな感じ。(^^)↓

 

       11.13(5).jpg

 

中央は、ブラックオリーブとドライトマトを入れて作った ケーク・サレ。

他のお料理との相性も良いし、スープを添えれば朝食などにもピッタリです。

11.13(4).jpg

 

     レシピはこちらをご覧ください。 → http://oixi.jp/happy/archive/107

 

11.13(6).jpg

 

メインは、チキンソテー(野菜たっぷりのトマトソース&ジェノベーゼソース)

こちらは、塩コショウをして皮面をカリカリに焼いた鶏モモ肉にジェノベーゼソースをかけ、
下記の野菜たっぷりのトマトソースと一緒にいただきます。
 
野菜たっぷりのトマトソース
こちらは、玉ねぎ 1/4個・パプリカ(赤・黄)1/2個・ズッキーニ 1/2本をオリーブオイルで炒め、
トマトソースを1カップと顆粒コンソメ 小さじ1 を加えて煮込んだもの。
 
トマトソースのレシピはこちら → http://oixi.jp/happy/archive/10
 
フレッシュのトマトや缶詰などでも良いのですが、
こちらのソースを使うと深みがでます。
冷凍保存も出来るので、我が家では多めに作り保存しています。
 
        

 

 
 
 
 

2010年11月16日 14:25 | この記事のURL










新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP