【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY > お祝いディナー☆
HAPPY FOODIE'S STORY

お祝いディナー☆

11.20(1).jpg

結婚記念日間近という事で、この日はおうちでちょっとしたお祝いディナーをしました。
メニューは、主人の好きなメニューをいくつか組み合わせたもの。

   11.20(2).jpg

まずは、ちょとしたアミューズから。
洋ナシに生ハムをのせたものとオリーブ2種。
アミューズスプーンに盛り付けたものは、
クリームチーズに刻んだアーモンド・カボチャの種・アプリコット・干しぶどうをのせ、
はちみつをかけたもので、クラッカーにつけていただきました。
この組み合わせが、最近主人のお気に入りで良くリクエストされます。
 
 11.20(3).jpg 

次は、温かいスープ。
こちらは、クラムチャウダーのアレンジ版で、
アサリを帆立の貝柱とエビに変えて作ってみました。
基本レシピはこちらです。
あさりよりこちらの方が美味しい〜♪と、我が家の定番メニューが変更しそうです。

11.20(4).jpg

こちらは、友人からのハワイ土産のひとつ「ハニーマスタード」を使って作った牛肉のハニーマスタードロール。
マスタードの辛みより、はちみつの甘みが強かったので、多く塗っても美味しくいただけました。
作り方も簡単で、5〜6枚の牛薄切り肉を並べて塩コショウをふり、ハニマスタードを塗って巻き、
クッキングシートで包んだものを、他の野菜と一緒にオーブンで焼き上げるだけ。
この日は、イタリアントマトとズッキーニを一緒に焼いて添えました。
ズッキーニはスライサーで薄切りにして、少しずらしながらクッキングシートに並べ、
 刷毛でオリーブオイルを薄く塗り、塩をふってからオーブンに入れて焼きました。
 見えにくいかもしれませんが、お皿全体に敷き詰めています。^^)

グリルトマトにかけたソースは、バルサミコをベースに作ったもので、
お肉にかけても美味しくいただけました。
[アーリーレッドのみじん切り 大さじ3・イタリアンパセリのみじん切り 少々
バルサミコ酢 大さじ2・オリーブオイル 大さじ1・塩 少々]

もう1つの付け合わせは、カボチャのローズマリー風味。
こちらは、カボチャをレンジ加熱してから皮を取り除き、粗く刻みドライローズマリーと混ぜ合わせ、
フライパン(弱火)で水分を飛ばし、仕上げにバター・塩・胡椒を少し加えて味を調えたもの。

みんなワインに良く合うメニューでお酒が進んでしまいました。^^

2011年11月25日 15:13 | この記事のURL










新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP