【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY > 秋鮭を使って・・・ etc
HAPPY FOODIE'S STORY

秋鮭を使って・・・ etc

秋真っ盛り。
いろいろと美味しい秋の食材が出回っていますね〜。
 
10.14(1).jpg
 
この日も美味しそうな「秋鮭」を購入。
どんな風に調理しようかな?と思い、主人にリクエストを聞いたところ
ちょっと洋風に・・・ソテーなんかがいいかな?・・・という答えが返ってきました。
 
10.14(3).jpg 
 
そこで急遽考えたのがこちら。
ハーブソルトで下味を付けてから、軽く薄力粉を付けてオリーブオイルで焼いたもの。
仕上げにレモンをキュッと絞って いただきます。
とっても簡単に出来ちゃうし、白ワインにもピッタリ☆
 

10.14(4).jpg             

 

こちらは、茹でたブロッコリーとパプリカをペペロンチーノ風にソテーした付け合わせ。
ニンニクの風味と鷹の爪のピリ辛が、鮭にも良く合いました。
 
 
10.14(2).jpg 
 
そして、こちらは 坊っちゃんカボチャをレンジ加熱したものに、
カッテージチーズとラムレーズンを混ぜたものを、かぼちゃのくぼみ部分にのせてからオーブンで焼いたもの。
カボチャの甘みと 焼いたことで際立ったラムレーズンの香りがなんとも言えない美味しさ。
デザート感覚で食べたり、仕上げに塩気を加えてもOK!
1つの目安として、大さじ2のカッテージチーズに対して小さじ1のラムレーズンを混ぜてください。
 (今回使用したラムレーズンは自分で漬けたものですが、市販のものでもOKです。)  
 

10.14(6).jpg

 

あとは、オニオングラタンスープとライ麦パン。

スープは、薄切りにした玉ねぎをレンジ加熱してから炒めて時間短縮。
少し手抜とはいえ、甘みが引き立つ美味しさ。
多めに作って、翌日にはオニオングラタンスープとして・・・・。

 

 10.14(5).jpg

 

急遽決めたメニューにしては白ワインにも合う料理が完成したような気がします。(^^)v
それに 、急に洋風となったのでパンは主人が帰宅時に買ってきてくれたのですが、
これが美味しかった〜
 

2010年10月18日 23:30 | この記事のURL










新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP