【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY > ねぎま鍋
HAPPY FOODIE'S STORY

ねぎま鍋

主人が飲みに行った先で美味しかったという「ねぎま鍋」を
先日家で再現してみました。
 
3.16(1).jpg
 
まぐろはさっと火を通す程度で食べる方法が一般的のようですが、
この日再現しようと思ったお店(下町の小さな居酒屋さんとのこと)のねぎま鍋は、
すでに煮込んであり、味が染みて美味しかったという主人。
その辺のポイントをおさえながら、再現したのがこちら。
 
味付けは、出汁600佞
醤油 大さじ2・酒 大さじ2・みりん 大さじ2を加えたシンプルな味に、
ネギは少しトロトロになった方が美味いので一番先に加え、
後からまぐろと豆腐を加えて少し煮込んでみました。
(アクが出てきたら取り除いてください。)
 
確かに少し煮た分、まぐろにも味がしみておいしかったです。
しかも、煮てしまうのでマグロは安いものでOK!
この日我が家が使ったマグロは、特売で売られていた冷凍マグロです。(^^;
 
3.16(3).jpg
 
その他は、エビ・三つ葉・玉ねぎ・人参が入ったかき揚げを抹茶ソルトで食べたり、
竹輪のおつまみと、韓国味噌を付けて食べる野菜をおつまみに、ビールをいただきました。
 
3.16(2).jpg                                                
 
竹輪のおつまみは、大葉と梅カツオ(叩いた梅干し・カツオ節・醤油を混ぜたもの)を
4等分にした竹輪で巻き、楊枝で止めたものです。
 
※竹輪の4等分とは、半分に切ってから縦半分にした状態のものです。
 
 
実はこの日は買い物に行けず、あり合わせの物で作ったおつまみだったのですが、
ネギマ鍋も上手く再現でき、結果的には美味しくお酒がいただけました。(^^)v
 
 
 

2010年3月16日 17:52 | この記事のURL










新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP