ゴールデンウィークの最中、旅行に行かれる方を横目に我が家では、
気分だけはベトナム・・・という事で、アジアンな味付けの料理をいくつか作ってみました。
まずは、香菜などを加えた葉ものの上に揚げたタラをのせ、スウィートチリソースを使ったドレッシングをかけたサラダ。
ボリュームもあり、甘辛な味付けの1品です。
・レタス
・香菜
・アーリーレッド
・キュウリ
・マイクロトマト
・タラ(片栗粉を付けて揚げたもの)
<ドッレッシング(ソース)>
スウィートチリソース 大さじ2
ナンプラー 大さじ2
レモン果汁 大さじ2
すりおろしニンニク 少々
すりおろししょうが 少々
そして、おつまみにも最適なチキングリルとバインセオ。
バインセオはベトナム風のお好み焼きで、
米粉が入った生地という事で、日本のお好み焼きに比べてもちもちとした食感が特徴的。
今回は、使いきりサイズで便利な無印のキットを使って作ってみました。
ちなみに、この日我が家が中に入れた具は、
もやし・空芯菜・豚肉・エビを入れ、上に香菜をトッピングしてみましたが、
中身はお好みで・・・。
チキングリルは、鶏肉に塩コショウをふってから、
スパイシーチリソースにレモン汁を少し加えたソースに漬け込み、
180度のオーブンで、13〜15分焼いたものです。
(ソースの目安は、スパイシーチリソース 大さじ3に対して レモン汁大さじ1)
●焼き時間はお肉の大きさにもよるので調節してください。
また、チリソースには「ホット」や「スウィート」などがあるので注意してください。^^
最近はお手軽なキットも売られているので、食べた事がない料理や作った事がない料理も
まずはここから・・・なんていうのも楽しいものです♪