【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY
HAPPY FOODIE'S STORY

シャンパンディナー

 
  
 
レシピブログ8.12(1).jpg 
先週末は、良く冷やしたシャンパンで乾杯☆
まずはアミューズから・・・。
レシピブログ8.12(2).jpg 
 
1つは「いちじく」を使ったアミューズ。
いちじくとカッテージチーズをプロシュートで巻き、バジルの葉をトッピング。
仕上げにレモン汁を少しと はちみつをかけていただきます。
これがシャンパンに良く合い美味しい♪
 
レンゲにのせたのは、グリッシーニに付けながら食べるディップ3種類。
 
●マスカルポーネ・ドライトマト・ブラックオリーブ・塩
●クリームチーズ・ジェノベーゼソース
●かぼちゃ・生クリーム・干しぶどう・はちみつ・アーモンド 
 
レシピブログ8.12(3).jpg
 
この日は、小さめだけど1羽のチキンが手に入ったのでローストチキンを焼いてみました。
 
本当は香味野菜を詰めて一晩置くと良いのですが、
この日は急だったのでドライハーブをすりこんで数時間おくだけと、
ちょっと手抜きとなってしまいましたが、味はGood!
ジャガイモとペコロスも一緒にオーブンで焼き上げ、付け合わせとしていただきました。
 
◆ローストチキンの焼き時間は鶏の大きさによって大きく異なりますが、
 200度のオーブンで表面に軽く焼き色が付くまで焼いたあと、
 オーブンの温度を150度に下げてももの部分に串を刺し
 透き通った肉汁が出てくるまで焼くのを目安にしてみてください。
 
ふたりでは多いかな?という量でも、残ったチキンは翌日サンドイッチに挟んで食べたり、
サラダのトッピングにしたりするので、我が家ではあっという間になくなってしまいます。
 
 
レシピブログ8.12(4).jpg 
 
そして、最後はズッキーニとカリフラワーが入ったパスタ料理。
こちらは、ショートパスタを茹でる時にカリフラワーも一緒に茹で、
フライパンでバターをとかし、ニンニクのみじん切り(1片)とズッキーニを炒め、
火が通ったところへ茹でたパスタとカリフラワーを加え、パルミジャーノと茹で汁を加えて絡める。
(チーズは粉チーズでもOKで、目安として1人前20gです。)
簡単に仕上がり、シャンパンにも白ワインにも合う1皿でした。
 
 

2009年8月12日 12:07 | この記事のURL


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP