
大好きなグリーンカレー
いつもは鶏肉で作る事が多いのですが、先日は小ぶりの海老と多めの野菜で作りました。
玉ねぎ・ズッキーニ・ナス・パプリカ・ししとう・しめじ・たけのこ etc
鶏肉を入れない分、鶏ガラスープの素(顆粒)を加えると旨味がアップします。

煮込み時間も少ないので、短時間で出来るし
何と言っても、あの辛さとココナッツ風味が美味しいんですよね〜♪

こちらは、パッグラパオ
鶏肉のをバジル&チリペーストで炒めたもの。
一口大にカットし、塩コショウした鶏モモ肉を先に油で炒め、後からパプリカとしめじを加え、
仕上げにシーズニングペスト(バジル&チリ)を大さじ1強
加えたら完成。
(画像では、香菜をトッピングしています。)
こちらは、定番の生春巻き

やはり生野菜も・・・という事で、パパイアサラダを作るつもりだったのですが
青パパイアが品切れだったので、急遽変更! 残念(><)
でも、生春巻きもサラダ感覚で食べられるから好き♥
最近は気軽に異国の料理を作る事が出来るキットやシーズニングが売られているので便利だし、
いろいろな料理に挑戦出来るので、家での料理の幅が広がりますよね。