
連休中、主人がゴルフコンペに行った日の夜のこと。
良い成績を残してのお祝いとなるか?それとも残念会となるか?どちらになるかわからなかったのですが、
とりあえずはお料理とシャンパンを用意して帰宅を待っていました。


お陰様で自己ベストスコアも出せたようだし、景品まで持って帰ってきたので
お祝いモードでの乾杯となりました。((( ^^)爻(^^
)))

お料理は、まずはルッコラとサラダほうれん草のサラダ
紫キャベツの千切りとマンゴーも加えて色鮮やかに。
オレンジの果汁とシャンパンビネガーで作った爽やかなドレッシングで和えていただきました。


メインは主人の好きなミートローフ
今回は、ズッキーニ・カリフラワー・玉ねぎ・カラーピーマンも細かく刻んで一緒に加えて焼きあげました。
(ひき肉
300gに対し、ほぼ同じ分量の野菜を加えました。)
栄養満点☆プラス、断面もご覧のようにカラフルで綺麗。
付け合わせは、グリルで焼いた
ヤングコーン、モロッコいんげん、赤ピーマン。

こちらは、タラのフライ
マヨネーズに、レモンの皮のすりおろし・レモン汁・ディル・タイムを加えたソースを付けていただきます。
このソースが爽やかで、揚げ物なのにサッパリとした味わいになるんです。


ストウブのミニココットでは、コーングラタンを作りました。
こちらは、茹でたマカロニを
マスカルポーネとコーンスープ(キャンベル缶)を混ぜたソースで和えて焼いたもの。
市販のスープの缶詰も、こうして焼くと簡単グラタンに変身☆
今回は、ターコイズと白のマットでコーディネート。
これからは、こういった爽やかな色合いが涼しげでいいですよね。(^^)
ちなみに、この日に作ったミートローフは翌日のランチに・・・
こんな感じにワンプレートに盛り付け食べました。↓
