今年は6月20日の夏至前夜からキャンドルナイト。という事で
我が家も微力ながら、自宅でキャンドルを灯しながらスローな時間を楽しみました。
100万人のキャンドルナイト http://www.candle-night.org/jp/index.html

そんなキャンドルナイトの週末ディナーメニューがこちら。
・ビーフシチュー
・ホタテのカルパッチョ
・サラダ(バルサミコソース)
まずは、前菜としての「ホタテのカルパッチョ」

こちらはお刺身用のホタテをスライスし、角切りにしたパパイアをのせ
ドレッシングをかけたもの。
中央にはアイスプラント(バラフ)を添えてみました。
(ドレッシング:リンゴ酢 大さじ1・オリーブオイル 大さじ1・塩コショウ 少々)
そして、暗い中でも簡単に温めなおす事ができるようにと思って作ったビーフシチュー。
圧力鍋で煮込んだお肉がなんとも美味しい!

【ビーフシチュー】 4人分
牛肉 ・・・400g
玉ねぎ ・・・小2個
にんじん ・・・1本
じゃがいも ・・・2個
デミグラスソース缶 ・・・1缶
赤ワイン ・・・60cc
トマトピューレ ・・・大さじ2
固形ブイヨン ・・・2個
塩コショウ ・・・少々
サラダ油 ・・・適量
水 (約500cc)
1)サラダ油で牛肉を炒め、お肉がかぶる程度の水を入れ10分間加圧する。
2)食べやすい大きさに切った野菜を炒め、加圧したお肉と加圧した時の煮汁 1 ・1/2カップ
赤ワイン・固形ブイヨンを加えて野菜が柔らかくなるまで煮込む。
3)(2)にデミグラスソースとトマトピューレを加えてさらに煮込み、
塩コショウで味を整えたら完成。
◆今回は仕上げにクレソンを添えました。

サラダは、サニーレタス・サラダホウレンソウ・レッドオニオンをベースに
プチトマトとブルーチーズ(ブルーキャステロ)をトッピングし、
バルサミコソースをかけていただきました。
(ドレッシング:オリーブオイル 大さじ3・バルサミコ酢 大さじ2・はちみつ 小さじ2
すりおろしにんにく 小さじ1/4・塩 少々・ブラックペッパー 少々)
ライトダウンした中、いつもよりも多くのキャンドルを灯しての週末ディナー。
食後にケーキを食べ後はDVD鑑賞をしてスローな夜を過ごしたhappy家でした。
