先日の夕飯に「ざる蕎麦」と「天ぷら」などを作り、
黒と茶色のマットと白とガラスの食器で 涼しさも演出しながらコーディネートしてみました。
料理は、メインの【天ぷらの盛り合わせ】
エビ・玉ねぎ・人参・三つ葉を混ぜ込んだ「かき揚げ」や
「しめじ」や「ゴーヤ」の天ぷらなどを揚げてみました。
【長いもとかいわれ大根のサラダ】
長いもの千切りとかいわれ大根を、
青しそドレッシングと梅しそ(チューブタイプ)を和えて頂きました。
サッパリと美味しいサラダはおつまみにもピッタリです☆
そして主食の「ざる蕎麦」と
暑い季節にはやっぱり、良く冷えたビールがかかせません。^^;
この日は、あるブロガーさんに教えてもらった「ゴーヤの天ぷら」を初めて作ってみたのですが、
あの苦味がビールにはピッタリ☆
お塩を付けて食べたり、めんつゆを付けて食べたり、どちらも我が家好みでした。(^^)
(苦いのが苦手な方は、揚げる前にゴーヤを塩もみしたり、熱湯にくぐらせると苦味が取れますよ。)
こんな感じで、この日は「白・黒・茶」を使って モダンな食卓を楽しんでみました。