【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > happyさん連載:HAPPY FOODIE'S STORY
HAPPY FOODIE'S STORY

そろそろ食卓も秋の装いに・・・



9.10-1.jpg

9月に入り、秋の美味しい食材がたくさん出回るようになりましたね。
こちらは少し前の事となりますが、テーブルも少しシックに秋の装いにし、
料理は、美味しそうな秋刀魚が安く売られていたので取り入れ、和を中心にお酒と一緒に楽しみました。

9.10-3.jpg

秋刀魚は3枚におろし、小骨を取り除き、片栗粉をまぶして揚げ、
黒酢あんをかけていただきます。
お野菜は、蓮根・かぼちゃ・パプリカ・ししとうを素揚げにして彩り良く。
【黒酢あん】
黒酢 大さじ2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ1(甘さはお好みに応じて)・醤油 大さじ1・しょうが 少々
フライパンに材料を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ1・水 大さじ1)を加え
とろみをつける。

9.10-5.jpg

とろなす(白なす)は、隠し包丁を入れてフライパンで焼いた後、
田楽味噌を塗って魚焼きグリルで焼き色を付けました。
とろりとした食感の茄子と甘めのお味噌は相性抜群でした☆

9.10-2.jpg

卵焼きは、エビを入れて少しボリュームのある1品に。
(エビ・青ネギ・白ゴマ・白だし etc)

9.10-4.jpg

こちらは、かぼっコリーという野菜を使ったポテトサラダ。
レシピ(^^) かぼっコリーのポテトサラダ http://oixi.jp/happy/archive/80
この日は、こちらのレシピに白玉ねぎも加えました。

9.10-6.jpg

ガラスの器に盛り付けたのは、三つ葉のおひたしと、オクラの梅肉和え。
お浸しは、サッと茹でた三つ葉としめじ、油揚げ(油抜きしたもの)を
白だしとすだちの絞り汁を加えて、さっぱりとした味付けに。

9.10-7.jpg

この日はお酒を飲みながらだったので、最後に少しずつお蕎麦を。
モロヘイヤも加えて作ったつゆは思ったよりもインパクトの強い色となってしまいました…^^;
でも、とろみがあり、つるつると喉越しの良い仕上がりました。
蕎麦の上にのせたのは、雲丹・しらす・紅だて・三つ葉

暑さ寒さも彼岸まで・・・
そろそろ冷たいお料理から温かいものが恋しくなってくる頃かな。。。



2012年9月21日 13:53 | この記事のURL


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
happy(石井良江)
happy(石井良江)

1971年10月17日生まれ
2匹の愛犬と共に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しむ毎日。
料理はもちろんの事、パン作りやお菓子作りなど、いろいろな事にチャレンジしています。
2008年3月14日 ブログ本「おうちごはんノート〜Happy Life Style〜」(ぴあムック)を出版。

最近の記事 カテゴリー
  • > 日々の話
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

おもてなし

パーティ

 

↑PAGE TOP