【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当
15分でできる簡単キャラクター弁当

おばけのお弁当

こんにちは。ichigoです。

 

毎年、この時期になると ハロウィンにちなんだ お弁当を作っています。

 

ハロウィンをイメージしたお弁当は

食材の色に無理がなく、デザイン的にも作りやすいので

季節をイメージしたお弁当の中では一番好きです。

 

こちらでも、色々なパターンのハロウィンのお弁当を

ご紹介したいと思っています^^

 

今日は、白いご飯で作る簡単な「おばけのお弁当」。

ウインナーのキャンディーがポイントです。

 

おばけ1.jpg  

 

 

作り方

■おばけ■

(材料)

ご飯        100g

塩・好みの具   少々

ケチャップ     少々

 

①ご飯に塩少々を混ぜ、好みの具をつめてラップで「おばけ」の形に握る。(※写真参照1)

②海苔パンチを使用し、目と口を作り貼る。(※写真参照2)

③ケチャップ少々を楊枝にとり、頬を染めて完成。

 

おばけ5.jpg  

(写真1)

軽めに三角に形を整え、雫のような形にしていきます。

 

おばけ10.jpg

(写真2)

使用した海苔パンチ。

 

 

■キャンディみたいなウインナー■

(材料)

赤ウインナー      2本

 

①ウインナーを1分ほど茹でて冷ます。

②ウインナーの端の部分をカットする。(※写真参照1)

③カットしたウインナーを順番に楊枝にさす。(※写真参照2)

 

おばけ6.jpg

(写真1)

 

おばけ7.jpg

(写真2)

切り口面が、上・下・上・下の順番になるように楊枝にさします。

 

おばけ8.jpg

完成。

 

 

おばけ9.jpg

↑使用したウインナーはこちら。

丸大食品の「おべんとうの赤」。

他のウインナーに比べて、縛った部分がきつめなので

よりキャンディっぽく仕上がると思います。

 

 

■豆腐ツナ揚げ■

(材料)

豆腐           50g

ツナ(油をきる)    大さじ1★

ひじき(缶詰タイプ)  小さじ1★

卵白           小さじ1〜2★

片栗粉          小さじ半

塩             少々

ショウガ         少々★

しし唐          2本 

 

①豆腐は、キッチンペーパーにくるみレンジで1分ほど加熱し水切りをする。

②①と★の材料をよく混ぜ合わせる。

③スプーンですくいながら180℃に熱した油に落とし入れながら揚げる。

④しし唐にフォークで穴を開け、素揚げする。塩少々をふる。

 

 

■ザーサイと卵の炒め物■

(材料)

ザーサイ        粗めに刻み大さじ1杯程度

卵            豆腐のツナ揚げで余ったもの

ほうれん草       1株

塩コショウ       少々

 

①フライパンにごま油(分量外)少々をひき、ザーサイを炒める。

②ざく切りにしたほうれん草を加え炒め合わせたら、溶いた卵液を加える。

③塩コショウで味を調える。

 

 

 

おばけ4.jpg

■お顔のむきについて■

 

左側はオニギリを縦に、右側はオニギリを横にして「お顔」を配置しました。

おにぎりの向きをそれぞれ変えることにより、

左側の「おばけ」を右側の「おばけ」が追いかけているような印象になります。

 

お弁当も、ちょうど「おにぎり」で斜めに仕切られる形になるので

オカズも詰めやすいです〜

 

 

2008年10月 3日 12:25 | この記事のURL | コメント(17) | トラックバック(2)




新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


アーカイブ

↑PAGE TOP