TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当
15分でできる簡単キャラクター弁当
動物の記事一覧

ぶたちゃんソーセージのお弁当

p04035.jpg

こんにちは。

今日はお魚ソーセージを使ったぶたちゃんのお弁当です。

ソーセージは今回はそのまま使用しましたが

暑い日は、湯通ししたり、軽く表面を焼くと安心です。

*

*

*

■ぶたちゃんソーセージ■

(材料)

魚肉ソーセージ・・・1.5㎝

人参・・・少々

パスタ・・・少々(サラダ用スパゲッティなど細めのもの)

海苔・・・少々

1 お魚ソーセージを3等分にする。

p04031.jpg

2 茹でた人参を楕円の型(またはストロー)で抜いて

  鼻と耳を作る。

p04032.jpg

3 1に2をパスタで固定する。

  鼻はパスタで二か所固定する。

p04033.jpg

4 海苔をパンチして目を作り3にマヨネーズ(分量外)で貼る。

p04034.jpg

*

*

*

p04036.jpg

メニュー

柚子こしょう照り焼き

ピーマンの煮浸し

プチトマト

くるくる竹輪

葡萄

2015年4月 8日 13:39 | この記事のURL

わんちゃんのお弁当

n03277.jpg

おはようございます。

今回も竹輪の耳を使ったお弁当です。

三角にカットしてわんちゃんにしてみました。

髭をつけたらネコにもなりそうです。

*

*

*

■わんちゃんおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

めんつゆ・・・少々

海苔・・・少々

ハム・・・少々

パスタ・・・少々

竹輪・・・少々

1 ご飯に塩を混ぜて2等分する。好みの具を詰めてラップで丸く握る。

n03271.jpg

2 ちくわを1・5センチほどカットし、縦に2等分する。

  ドロップ型で抜き、耳を作る。

n03272.jpg

3 お弁当箱に1のおにぎりとおかずを詰める。

  めんつゆを刷毛で塗り、顔の模様を入れる。

n03273.jpg

4 3に2の耳をパスタで固定する。

n03274.jpg

5 海苔をカットして目、鼻、口を作り4に貼る。

  ハムをストローで抜いて頬を作り4にパスタで固定する。

n03276.jpg

*

*

*

n03278.jpg

メニュー

ささみのオーロラソース

ピーマンのオイスター炒め

カニカマ玉子

ブロッコリー

2015年3月30日 08:28 | この記事のURL

白くまのお弁当

k03209.jpg

こんにちは。

今日は白くまのお弁当です。

耳と口元のチーズは同じ丸型で抜いていますよ。

丸型がない場合はタピオカ用のストローでもOKです。

*
*
*

■白くま■

(材料)

ご飯・・・100g

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

ちくわ・・・3センチ程度

パスタ・・・少々

塩・好みの具・・・少々

1 ご飯に塩を混ぜて2等分する。

  好みの具を詰めラップで丸く握る。

k03201.jpg

2 竹輪は2等分し、更に縦半分にカットする。

k03202.jpg

3 2を広げ、丸型で半円に抜き耳を作る。

k03203.jpg

4 お弁当箱に1とオカズを詰める。

k03204.jpg

5 4に3をパスタで固定する。

k03205.jpg

6 スライスチーズを丸型で抜いて口元を作り5に貼る。

  海苔をカットして目、鼻、口を作り貼る。

k03206.jpg

*
*
*

k03208.jpg

メニュー

ハンバーグ

玉子焼き

ピーマンのオカカ和え

ブロッコリー

チェリー

2015年3月20日 15:21 | この記事のURL

くまちゃんおにぎり弁当

k03069.jpg

こんばんは。

今日は筍ご飯を使って

くまちゃんおにぎりのお弁当を作ってみました。

耳を尖らせれば、ネコちゃんにもなりますね。

*

*
*

■くまちゃんおにぎり■

(材料)

筍ご飯・・・100g(好みの炊き込みご飯でOK)

カマボコ・・・少々

人参・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

1 筍ご飯を2等分し、ラップで丸く握る。

k03061.jpg

2 お弁当箱に1とオカズを詰める。

k03062.jpg

3 5㎜幅にカットしたカマボコをドロップ型(または丸型)で

  半円に抜き耳を作る。

k03063.jpg

4 2㎜幅にカットしたカマボコをストローで抜いて口元を作る。

k03064.jpg

5 2に3をパスタで固定する。4は乗せる。

k03065.jpg

6 茹でた人参はストローで抜いて鼻を作る。

k03066.jpg

7 5に6を乗せてパスタで固定する。

k03067.jpg

8 海苔をパンチして目、ハサミでカットして口を作り7に貼る。

  (口はマヨネーズで貼る)

k03068.jpg

*
*
*

k030691.jpg

メニュー

筍ご飯

あさりの佃煮

ほうれんそうのお浸し

ぶどう

絹さやとわかめの和え物

玉子焼き

2015年3月11日 20:38 | この記事のURL

うさぎのお弁当

u02208.jpg

こんばんは。

今日はお魚ソーセージを使った「うさぎのお弁当」です。

手足に切り込みを入れてみました。

立体感が出ておすすめです。

*
*
*

■うさぎのお弁当■

(材料)

お魚ソーセージ・・・3センチ強

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

人参・・・少々

パスタ・・・少々

1 お魚ソーセージを5㎜幅に6枚カットする。

  2枚は丸型で上部をカットし体を作る。

u02201.jpg

2 1のうち2枚はハートの型で抜く。

  尖った部分を丸型でカットし耳を作る。

u02202.jpg

3 2㎜幅に4枚カットしたお魚ソーセージをストローで

  楕円に抜き、手足を作る。

u02203.jpg

4 2と3にナイフで切り込みを入れる。

u02204.jpg

5 1と2を楊枝で固定する。さらに4をパスタで固定する。

u02205.jpg

6 チェダーチーズをストローで抜き5に貼る。

  海苔をカットして目と口を作り5に貼る。

  (目のみマヨネーズ接着)

u02206.jpg

7 茹でた人参をストローで抜いて頬を作り6にパスタで固定する。

u02207.jpg

*
*
*

u02209.jpg

メニュー

ミニアスパラの豚肉巻
牛蒡サラダ
プチトマト
*
*
*
■新刊のお知らせ■
表紙.jpg
20日に大和書房さんから新刊が発売になりました。
今回は初心者さんむけのシンプルなお弁当本です。
手に取っていただけると嬉しいです。

akinoichigoの基本のおべんとう

2015年2月21日 22:01 | この記事のURL | トラックバック(0)

くまちゃんのお弁当

k01028.jpg

ご挨拶が遅くなりましたが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年初めてのお弁当は

稲荷揚げを使ったくまちゃんのお弁当です。

余った稲荷揚げは細かく刻んでご飯の間にはさんだり

茹で野菜と和えてもOKです。

*

*

*

■くまちゃん■

稲荷揚げ・・・1枚

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

人参・・・少々

1 稲荷揚げを楕円の型で抜く。

k01021.jpg

2 キッチンばさみでカットし耳を作る。

  丸型があれば、丸型で半円に抜いてもOKです。

k01022.jpg

3 お弁当箱にご飯とオカズを詰め、1と2を配置する。

k01023.jpg

4 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り3に乗せる。

k01024.jpg

5 海苔をハサミでカットして目と鼻を作り4に貼る。

  目はマヨネーズ(分量外)で接着する。

k01025.jpg

6 茹でた人参を写真のようにカットしてマフラーを作り4に配置する。

k01026.jpg

*
*

*

k01029.jpg

メニュー

キツネごはん

大根菜入り玉子焼き

ブロッコリー

人参グラッセ

キャベツのベーコン巻

ぶどう

チェリー

2015年1月13日 22:12 | この記事のURL

人参ネコちゃんのお弁当

n11216.jpg

こんばんは。

今日は人参で作ったネコちゃんのお弁当です。

絹さやで作ったグリーンのお髭がポイントです。

*

*

*

■人参ねこちゃん■

(材料)

人参・・・3㎜幅の輪切り2枚(茹でておく)

絹さや・・・少々(茹でておく)

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

*

*

*

1 人参はカットする線をナイフの先でつけておく。

n11211.jpg

2 1の線に沿ってナイフでカットする。

n11212.jpg

3 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り2に貼る。

n11213.jpg

4 海苔をパンチして目と鼻を作り3に貼る。

 (目のみマヨネーズ接着)

n11214.jpg

5 海苔をハサミでカットして口を作り4に貼る。

n11215.jpg

6 絹さやを細長くカットして髭を作り5にマヨネーズで貼る。

n11218.jpg

*

*

*

n11217.jpg

メニュー

餃子

牛蒡の青のり炒め

さつまいも煮

ブロッコリー

2014年11月26日 20:48 | この記事のURL | トラックバック(0)

人参ネコちゃんのお弁当

n11216.jpg

こんばんは。

今日は人参で作ったネコちゃんのお弁当です。

絹さやで作ったグリーンのお髭がポイントです。

*

*

*

■人参ねこちゃん■

(材料)

人参・・・3㎜幅の輪切り2枚(茹でておく)

絹さや・・・少々(茹でておく)

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

*

*

*

1 人参はカットする線をナイフの先でつけておく。

n11211.jpg

2 1の線に沿ってナイフでカットする。

n11212.jpg

3 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り2に貼る。

n11213.jpg

4 海苔をパンチして目と鼻を作り3に貼る。

 (目のみマヨネーズ接着)

n11214.jpg

5 海苔をハサミでカットして口を作り4に貼る。

n11215.jpg

6 絹さやを細長くカットして髭を作り5にマヨネーズで貼る。

n11218.jpg

*

*

*

n11217.jpg

メニュー

餃子

牛蒡の青のり炒め

さつまいも煮

ブロッコリー

2014年11月26日 20:48 | この記事のURL | トラックバック(0)

くまちゃんトリオのお弁当

k11147.jpg

こんにちは。

今日は小さな丸オニギリを3個使った

くまちゃんおにぎりのお弁当です。

お耳を変えればウサギ、犬、猫

いろいろな動物に変身しますよ。

*

*

*

■くまちゃんおにぎり■

(材料)

ご飯・・・100g

塩・好みの具・・・少々

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

コーン(缶詰)・・・6粒

パスタ・・・少々

*
*
*

1 ご飯に塩を混ぜて3等分する。

  好みの具を詰めたらラップで丸く握りお弁当箱に詰める。

k11141.jpg

2 1にオカズを詰める。

k11142.jpg

3 コーンを耳に見立て、2にパスタで固定する。

k11143.jpg

4 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り3に貼る。

k11144.jpg

5 海苔をパンチして鼻を作り4に貼る。

k11145.jpg

6 海苔をパンチして目を作り5に貼る。

  はさみでカットして口を作り5に貼る。

k11146.jpg

*

*

*

k11148.jpg

メニュー

シュウマイ

蒸し茄子サラダ

カボチャの胡麻和え

さくらんぼ

2014年11月19日 10:53 | この記事のURL | トラックバック(0)

わんちゃんウインナーのお弁当

i09121.jpg

こんばんは。
今日はわんちゃんウインナーのお弁当です。

楊枝を下から斜めにさすと

ちょうど目から鼻のラインにかけてカーブができますよ~
耳を変えれば他のわんちゃんも作れるかなと思います。

■わんちゃんウインナー■

(材料)

皮なしウインナー・・・2本

海苔・・・少々

グリンピース(冷凍)・・・2粒

1 ウインナーに片側1/3程度

  切り込みを入れて1分茹でる。

i09123.jpg

2 1の粗熱がとれたら斜め半分にカットする。

  (まだ熱いうちにカットすると、切り口が盛り上がり
   しっかり固定できません)

i09124.jpg

3 2を楊枝で固定する。(下から上へさしこみます)

i09125.jpg

4 先端に解凍したグリンピースをさす。

i09126.jpg

5 海苔をカットして目と口を作り4にマヨネーズで貼る。

i09127.jpg

6 お弁当箱にパンとオカズを詰め、5をトッピングする。

i09128.jpg

i09122.jpg

メニュー
紫蘇入り玉子サンド
豚ロール
プチトマト
人参のマスタードサラダ

2014年10月23日 00:07 | この記事のURL | トラックバック(0)

リスのお弁当

r08088.jpg
こんばんは。

今日は人参を使ってリスのお弁当です。

楕円の型がなければ、人参をそのまま使用して

丸いお顔にしてもいいかなと思います。

 

■リス■

(材料)

人参・・・4ミリ幅の輪切り2枚

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 茹でた人参を楕円の型で抜く。
r08081.jpg

2 1で抜き終わった人参を更にストローで抜いて耳を作る。

  1に耳をパスタで固定する。
r08082.jpg

3 スライスチーズをストローで抜き口元を作る。
r08083.jpg

4 2に3を貼る。
r08084.jpg

5 海苔をカットして額の模様、鼻を作りマヨネーズで貼る。

r08086.jpg

6 海苔をカットして瞳を作り5にマヨネーズで貼る。

r08087.jpg

 

r08089.jpg

メニュー

玉子サンド

ウインナーのキュウリ巻き

プチトマト

ぶどう

チーズ

 

 

 

2014年8月11日 21:57 | この記事のURL | トラックバック(0)

ねこちゃんおにぎりのお弁当

n07047.jpg

こんにちは。

今日はねこちゃんおにぎりのお弁当です。
鼻はコーンにしましたが、グリンピースや枝豆でも可愛いかなと思います。


■ねこちゃんおにぎり■

(材料)
ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

コーン・・・2粒

ゆかり・・・小さじ1/3

塩・好みの具・・・適量

 

1 ご飯は2等分し、半分にゆかりを混ぜる。ラップでネコの形に握る。

  もう半分は塩を混ぜる。好みの具を詰めてラップでネコの形に握る。

(※俵のおにぎりを軽く握り、中央に窪みを入れるとネコの形になります。)

ラップの口を少し開き、そのまま冷ます。

n07041.jpg

2 お弁当箱に1のおにぎりとオカズを詰める。

n07042.jpg

3 ぬらした箸の先などで中央に窪みをつけ、コーンをさしこむ。

n07043.jpg

4 海苔をハサミでカットして目、口、髭を作る。

  口は山折り部分を「ノ」の形にカットして開くと簡単です。

n07044.jpg

5 4に目→口の順で貼る。

n07045.jpg

6 5に髭を貼る。

n07046.jpg

 

 

 

n07048.jpg

メニュー

クローバーの肉巻き
人参金平
玉子焼き

ブロッコリー

アメリカンチェリー

 

 

2014年7月 8日 11:03 | この記事のURL

チーズのクマちゃん弁当

k06138.jpg

こんにちは!

今日はチーズを使ったクマちゃんのお弁当です。

手を添えると可愛いですよ。

 

■チーズのくまちゃん■

(材料)

スライスチーズ・・・1枚

ハム・・・1枚

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

 

1 チーズを楕円の型で抜き顔を作る。

k06131.jpg

2 ハムも1と同じ型で抜き土台を作る。1に重ねておく。
k06132.jpg


3 スライスチーズをタピオカ用のストローで抜き、耳と口元を作る。2に貼る。
k06133.jpg

4 海苔をパンチして鼻と口を作り3に貼る。
k06134.jpg

5 海苔をパンチして目を作り4に貼る。
k06135.jpg

6 チェダーチーズをストローで抜いて頬を作り5に貼る。
k06136.jpg

7 楕円に潰したストローでチーズを抜き、手を作る。6に貼る。
k06137.jpg

※クマが白いので下のご飯は色をつけると ぼやけません。 

 今回はケチャップライスにしてみました。 



k06139.jpg

メニュー

ケチャップライス

イカフライ

絹さやの昆布茶和え
卵焼き
ブロッコリー
プチトマト

2014年6月27日 11:54 | この記事のURL

みつばちのお弁当

h04257.jpg

こんにちは。

 

過ごしやすい気候になってきましたね。

今日は、春をイメージしたミツバチのお弁当です。

 

大小のストローで簡単に作れます。

時間があれば、口や頬をつけても可愛いです。

 

■みつばち■

(材料)

人参・・・3㎜幅輪切2枚(茹でておく)

スライスチーズ・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

 

1 人参をお花の型で2枚抜く。

h04251.jpg

2 ストロー(小)を細めの楕円に潰してスライスチーズを抜き、羽を作る。

h04252.jpg

3 ストロー(大)を楕円に潰してチェダーチーズを抜き、体を作る。

h04253.jpg

4 1に2と3を配置する。

h04254.jpg

5 海苔をカットして体の模様を作り、4に貼る。

h04255.jpg

6 海苔をパンチして目を作り5に貼る。

h042546.jpg

7 お弁当箱におにぎりとオカズを詰め、6を配置する。

 

 

 

 

h04258.jpg

メニュー

筍入りハンバーグ

ポテトサラダ

プチトマト

オムレツ

ブロッコリー

 

 

2014年4月28日 13:51 | この記事のURL

ネコちゃんのお弁当

n03148.jpg

こんばんは。

 

今日はネコの型抜きを使ったお弁当です。

この型は、少し前に合羽橋で100円で見つけました。

 

ぶたや犬なども作れそうですね。

 

■ネコちゃん■

(材料)

ハム・・・1枚

スライスチーズ・・・1枚

海苔・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

 

1 ハムをネコの型で抜く。

n03141.jpg

2 スライスチーズもネコの型で抜き、1に重ねる。

n03142.jpg

3 オーブンシートにネコの型をおき、輪郭を油性マジックでなぞる。

  さらに顔の模様を描く。

n03143.jpg

4 海苔に3を重ね、型紙に沿ってカットし顔の模様を作る。

n03144.jpg

5 2に4を貼る。

n03145.jpg

6 チェダーチーズをストローで抜いて目を作り5に貼る。

  ハムをストローで抜いて鼻を作り5にマヨネーズで貼る。

n03146.jpg

7 型紙に沿って海苔をカットして目を作り6に貼る。

  ハサミで海苔をカットして口を作り6に貼る。

n03147.jpg

 

 

 

 

n03149.jpg

メニュー

にんじんサラダ

足跡肉巻き

ブロッコリー

玉子焼き

 

 

2014年3月22日 19:21 | この記事のURL

お馬さんのおべんとう

k030791.jpg

こんにちは。

 

先日、道具の整理をしていたら

ブーツの型を発見したので、こちらを使ってお弁当を作りました。

 

海苔で模様をつけてキリンにしても

カワイイかなと思います。

 

■お馬さん■

(材料)

チェダーチーズ・・・1枚

ハム・・・1枚

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

 

※使用したブーツの型です。数年前、合羽橋で購入しました。

k03071.jpg

1 逆さまにしたブーツの型でチェダーチーズを抜く。

k03072.jpg

2 ブーツの型の丸い部分でスライスチーズを抜く。

k03073.jpg

3 ハムに1と2を重ねる。

k03074.jpg

4 タテガミ部分を残し、ナイフで輪郭をカットする。

k03076.jpg

5 タテガミにハサミで切り込みを入れる。

k03077.jpg

6 海苔をカットして、目、鼻、口を作り5に貼る。

k03078.jpg

7 残ったハムを口金(またはストロー)で抜いて頬を作り6に貼る。

k03079.jpg

横向きのわんちゃんも出来そうですね。

 

 

 

k030792.jpg

メニュー

しましま肉巻き

キャベツの浅漬け風サラダ

プチトマト

玉子焼き

ブロッコリー

 

 

 

2014年3月17日 12:15 | この記事のURL

オサルさんのお弁当

b02287.jpg

こんばんは。

 

今日はコロコロウインナーを使った「オサルさんのお弁当」です

それぞれ表情を変えると楽しい雰囲気に仕上がりますよ。

 

■オサルさん■

(材料)

コロコロウインナー・・・3個

チェダーチーズ・・・1/2枚

海苔・・・少々

人参・・・少々

 

1 お弁当箱にご飯とおかずを詰める。茹でたコロコロウインナーをご飯の上に配置する。

b02281.jpg

2 チェダーチーズを楕円の型で抜いて顔を作り1に貼る。

b02282.jpg

3 チェダーチーズを口金で抜く。半分にカットして耳を作り2に貼る。
(口金はストローでもOK)

b02283.jpg

4 茹でた人参をストローで抜いて鼻を作り3に貼る。

  (ずれが心配な場合、鼻を顔と一緒にパスタでウインナーに固定する)

b02284.jpg

5 海苔をパンチして目を作り4にマヨネーズで貼る。

b02285.jpg

6 海苔をパンチして口を作り5にマヨネーズで貼る。

b02286.jpg

帽子のピックをさしても可愛いかなと思います。

 

 

b02289.jpg

メニュー

ハムとインゲンの豚肉巻

玉子焼き

ポテトサラダ

ブロッコリー

プチトマト

飾り人参

 

 

2014年3月 8日 21:56 | この記事のURL

パンダのお弁当

p02148.jpg

こんばんは。

 

今日はかまぼこを使ってパンダを作ってみました。

時間があれば手をつけても可愛いかなと思います。

 

■パンダ■
(材料)

かまぼこ・・・4ミリ幅2枚

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

ハム・・・少々

 

1 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り、かまぼこに貼る。

p02142.jpg

2 海苔をはさみでカットして耳を作り1にマヨネーズ(分量外)で貼る。

(海苔は二つ折りにしてカットすると一度に2枚作れます)

p02143.jpg

3 海苔をはさみでカットして目を作り2にマヨネーズ(分量外)で貼る。

p02144.jpg

4 海苔をはさみでカットして鼻と口を作り3に貼る。

p02145.jpg

5 ハムを口金(またはストロー)で抜いて頬を作り4にマヨネーズ(分量外)で貼る。

p02146.jpg

6 お弁当箱にご飯とおかずを詰め、5を配置する。

p02147.jpg

※カマボコは高さのあるものを使用すると可愛いです。

 

 

 

p02149.jpg

メニュー

クミン風味のからあげ

玉子焼き

きゃべつとじゃこの蒸煮

プチトマト

飾り人参

 

 

2014年2月14日 19:39 | この記事のURL

おさるさんのお弁当

s02079.jpg

こんにちは。

 

今日は白いおにぎりで「おさるさんのお弁当」です。
耳を赤ウインナーで作ったら「おもちゃ」っぽい雰囲気になりました。

帽子をかぶせても可愛いかなと思います。

 

■おさるさん■

(材料)

ごはん・・・子供茶碗1杯分

チェダーチーズ・・・1/2枚

赤ウインナー・・・1本

パスタ・・・少々

海苔・・・少々

人参・・・少々

塩・好みの具・・・少々

 

1 ご飯に塩を混ぜる。好みの具を詰めてラップで丸く握る。

s02071.jpg

2 茹でた赤ウインナーの両端をカットする。

s02072.jpg

3 1に2をパスタで固定する。

s02073.jpg

4 お弁当箱に3とオカズを詰める。

s02074.jpg

5 チェダーチーズを楊枝でカットして顔を作る。

s02075.jpg

6 4に5を貼る。

s02076.jpg

7 茹でた人参を口金(またはストロー)で抜いて鼻を作り6に貼る。

s02077.jpg

8 海苔をカットして目、口を作る。

s02078.jpg

 

 

 

 

s020791.jpg

メニュー

ポテトサラダ

金平
ブロッコリー

ホタテフライ

プチトマト

 

 

2014年2月 9日 12:35 | この記事のURL

くまちゃんおにぎりのお弁当


こんばんは。

今日はベビーのような雰囲気のクマちゃんを作ってみました。
耳を作って余った竹輪はお弁当のおかずとして一緒に詰めて下さいね。

 

■くまちゃん■

(材料)

麺つゆご飯・・・子供茶碗1杯分(ご飯100gにめんつゆ小さじ1〜1半)
ちくわ・・・3センチ

皮なしういんなー・・・1本

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

ハム・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 ちくわに茹でたウインナーを詰める。
k01311.jpg
2 1を8ミリほどカットし、2等分する。
k01312.jpg
3 ちくわとウインナーをパスタで固定する。
k01313.jpg
4 麺つゆご飯をラップで丸く握り、お弁当箱に詰める。
k01314.jpg
5 3を4にパスタで固定する。
k01316.jpg
6 スライスチーズを口金で抜いて口元を作り5に貼る。
k01317.jpg
7 海苔をカットして目、鼻、口を作り貼る。
k01318.jpg
8 ハムを口金で抜いて頬を作り7にパスタで固定する。
k01319.jpg
※おでこを広めにとると可愛いですよ。

 

 


k013192.jpg
メニュー
鮭の黄身焼き
ブロッコリー
柚子なます
ちくわ(ウインナー入り)


51H9pHOZQ1L__SL500_AA300_.jpg

大和書房さんから2月12日に
「akinoichigoの楽チン!おにぎりキャラのおべんとう」が
発売になります。

今回は「おにぎり」に特化したデコ弁の本です。
おにぎりの形を、「丸」「楕円」「俵」「たいこ」「三角」「四角」
「ひょうたん」「ビーンズ」「しずく」と、9カテゴリに分け
動物や顔、モチーフや乗り物などの「おにぎりキャラ」を作りました。

握ったおにぎりの形でキャラを作リます。
時間が無ければそのまま持たせてもOK!
気軽に「おにぎりキャラ」のデコ弁を楽しんでいただければと思います。

2014年2月 5日 23:04 | この記事のURL | トラックバック(0)

クマちゃんコロッケのお弁当

k01248.jpg
こんにちは。

今日はコロッケで作ったクマちゃんのお弁当です。
細かいパン粉で衣を作ると、パーツがつけやすいです。
細かいパン粉はスーパーで売っていますが、
ない場合はFPやすり鉢を使って細かくするといいかなと思います。

 

■くまちゃんコロッケ■

(材料)

コロッケ・・・2個

枝豆(冷凍)・・・4粒

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

マヨネーズ・・・少々

 

(コロッケ)
1 じゃがいも1個は柔らかくなるまで茹でたら、皮をむきフォークでつぶす。
2 茹で卵1/2個は粗めのみじん切りにする。1と混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
3 2をたいこ形に丸め、薄力粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつける。
4 中温に熱した油で3をきつね色になるまで揚げる。

※時間がなければ、丸い形をそのまま利用た

  さつまいものフライ、じゃがいものフライでもOKです。 

 

1 スライスチーズをストローで抜いて口元を作り、コロッケにパスタで固定する。
k01241.jpg

2 解凍した枝豆を耳に見立て、1にパスタで固定する。
k01242.jpg

3 海苔をパンチでカットして鼻を作り2に貼る。
k01243.jpg

4 海苔をパンチでカットして目を作る。

  さらにハサミでカットして口を作り3に貼る。
k01244.jpg

 

※ソースはコロッケの下面に塗るか、別添えで。


k01247.jpg

メニュー

玉子コロッケ

にんじんのささみ巻き

蓮根のオイスターソース炒め

プチトマト

飾り人参

2014年1月24日 15:09 | この記事のURL

わんちゃんおにぎりのお弁当

i01178.jpg

おはようございます。

 

今日はめんつゆおにぎりで「わんちゃん」を作ってみました。

耳の大きさを変えると、また違った雰囲気になりそうですね。

 

■わんちゃんおにぎり■

(材料)

めんつゆごはん・・・80g

ウインナー・・・1本

パスタ・・・少々

海苔・・・少々

 

※めんつゆごはんはご飯80gに小さじ1程度のめんつゆを混ぜています。

 

1 めんつゆご飯をラップでたいこ形に握る。

  お弁当箱におかずと共に詰める。

i0117.jpg

3 茹でたウインナーは左端1/3を斜めにカットし、更にそれぞれ2等分する。

i01172.jpg

3 2でカットした左端のウインナーの切り口を合わせ、1にパスタで固定する。

i01174.jpg

4 海苔をカットして目、鼻、口を作り3に貼る。

  (鼻、口はマヨネーズで接着する)

i01175.jpg

5 残りのウインナーを耳に見立て4にパスタで固定する。

i01176.jpg

 

※耳の向きを変えるとウサギさんになりますよ。

 切り口を真上に向けても雰囲気が変わって楽しいかなと思います。

i01177.jpg

 

 

 

i01179.jpg

メニュー

鮭のムニエル

ポテトサラダ

ブロッコリー

プチトマト

 

 

2014年1月17日 10:26 | この記事のURL | トラックバック(0)

ぶたちゃんおにぎりのお弁当

b01109.jpg

こんばんは。

 

今回は久々にぶたちゃんのおにぎりを作りました!

簡単で可愛くておすすめですよ。

耳と鼻は茹でた人参を使ってもいいかなと思います。

手軽に頬はケチャップでもOKです。

 

■ぶたちゃんおにぎり■

(材料)

ごはん・・・子供茶碗1杯分

塩・・・少々

好みの具・・・・適量

お魚ソーセージ・・・9㎜

人参・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 ご飯に塩を混ぜて2等分する。好みの具を詰め、ラップで丸く握る。

b01101.jpg

2 お魚ソーセージを2㎜幅に2枚カットする。

b01102.jpg

3 残った5㎜のお魚ソーセージは4等分する。

b01103.jpg

4 お弁当箱に1のおにぎりとおかずを詰める。

b01104.jpg

5 4に2をパスタで固定する。

  パスタは鼻の穴に見えるよう二ヶ所固定する。

b01105.jpg

6 5に3をパスタで固定する。

b01106.jpg

7 海苔をカットして目、口を作り6に貼る。

 (ラップでしっかり馴染ませるとぴったりくっつきます)

b01107.jpg

8 茹でた人参を口金で抜き、7にパスタで固定する。(ストローで抜いてもOK)

b01108.jpg

色付きご飯で作っても可愛いですよ^^

 

 

b011091.jpg

メニュー

鮭のカレーピカタ

金平ごぼう

スナップエンドウ

プチトマト

飾り人参

 

 

 

2014年1月10日 22:55 | この記事のURL

わんちゃんのお弁当

i12276.jpg

こんばんは。

 

年内最後のお弁当は、

めんつゆご飯を使ったわんちゃんのお弁当です。

 

パーツを変えるとクマやネコにもなりますよ。

 

■わんちゃん■

(材料)

麺つゆご飯・・・・100g(ご飯100gにめんつゆを小さじ1強混ぜる)

海苔・・・少々

カニカマ・・・1本

 

1 めんつゆごはんをひょうたん形に握る。

112271.jpg

2 海苔を二つ折りにしてカットし、耳を作る。1に貼る。

i12272.jpg

3 海苔を二つ折りにしてカットし、鼻を作る。2に貼る。

i12273.jpg

4 海苔をパンチして目を作る。海苔を二つ折りにしてカットし口を作る。

  共に3に貼る。

i12274.jpg

5 カニカマの赤い部分をはがして5㎜幅にカットし、4に貼る。

i12275.jpg

 

 

 

 

i12277.jpg

メニュー

豚団子の甘酢炒め

ブロッコリー

玉子焼き

ぶどう

 

みなさま良いお年をお迎えくださいね。

また来年もよろしくお願い致します^^

 

 

2013年12月28日 23:28 | この記事のURL | トラックバック(0)

わんちゃんのお弁当

 

i11228.jpg

こんにちは。

 

今日はケチャップライスで作ったわんちゃんのお弁当です。

耳は人参の形をそのまま利用しています。

簡単にできるので是非作ってみて下さいね。

 

■わんちゃんおにぎり■

(材料)

ケチャップライス・・・80g

カマボコ・・・少々

人参・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 ケチャップライスをラップで楕円に握る。

i11221.jpg

2 お弁当箱に1とオカズを詰める。

i11222.jpg

3 薄くスライスしたカマボコを丸型で抜き、口元を作る。

  2にパスタで固定する。

i11223.jpg

4 茹でた人参の輪切りを2等分し、更に3等分し耳を作る。

  (両側が耳になります)

i11224.jpg

5 3に4をパスタで固定する。

i11225.jpg

6 海苔をパンチして目・鼻を作り5にマヨネーズで貼る。

i11226.jpg

7 海苔をハサミでカットして口を作り6にマヨネーズで貼る。

i11227.jpg

※葉っぱピックの作り方は→こちら

 

 

i11229.jpg  

メニュー

チキンソテー
ポテトフライの粉チーズ和え

茹で卵

プチトマト

ブロッコリー

 

 

2013年11月22日 10:19 | この記事のURL | トラックバック(0)

三匹のこぶたのお弁当

b111593.jpg

こんにちは。

 

今日も小さなオニギリを3つを使い

お弁当を作ってみました。

 

人参部分は、ハムやチーズでもOKです。

 

■三匹のこぶた■

(材料)

鮭フレークご飯・・・100g(鮭フレークをすり潰し、ご飯と混ぜ合わせる)

海苔・・・少々

人参・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 鮭フレークご飯を3等分し、ラップで楕円に握る。

b11151.jpg

2 1とオカズをお弁当箱に詰める。

b11152.jpg

3 茹でた人参をドロップ型で抜き耳を作る。(ストローで抜いてもOK)

b11153.jpg

4 3の耳を2のおにぎりにパスタで固定する。

b11154.jpg

5 茹でた人参を楕円の型で抜き鼻を作る。

b11155.jpg

6 4に5の鼻をパスタでとめる。鼻の穴に見えるよう、パスタは2カ所固定する。

b11156.jpg

7 海苔をカットして目を作り6に貼る。

b11157.jpg

8 茹でた人参をナイフでカットする。

b11158.jpg

9 8の手を7にパスタで固定する。

b11159.jpg

時間があればお口をつけても可愛いかなと思います。

 

 

b111592.jpg

メニュー

スティックハンバーグ

油揚げのチーズサンド

薄焼き卵の海苔巻き

ブロッコリー

さくらんぼ

 

2013年11月16日 10:06 | この記事のURL

くまちゃんのお弁当

k10319.jpg

こんばんは。

 

今日は「めんつゆご飯」で「くまちゃんのお弁当」です。

耳が面倒であれば、ウインナーなどで作ってもいいかなと思います。

 

■くまちゃん■

(材料)

めんつゆごはん・・・100〜120g(ご飯にめんつゆを適量混ぜ合わせる)

海苔・・・少々

人参・・・少々

カマボコ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 ご飯を大さじ1杯程度残して2等分する。

  ラップで丸く握り顔を作る。

k10311.jpg

2 1で残したご飯を4等分する。ラップで丸く握り耳を作る。

k10312.jpg

3 お弁当箱に1の顔とオカズを詰める。

k10313.jpg

4 3に2の耳をパスタで固定する。

k10314.jpg

5 2㎜幅にカットしたカマボコを型で抜き、口元を作る。

  (通常の丸い型で抜いてもOK)

  4に乗せる。

k10315.jpg

6 海苔をカットして目を作り5に貼る。

k10316.jpg

7 茹でたにんじんをストローで抜いて鼻を作り6にパスタで固定する。

k10317.jpg

8 海苔をカットして口を作り7にマヨネーズで貼る。

k10318.jpg

 

 

 

k103191.jpg

メニュー

アスパラのささみ巻き

イエローカリフラワー

飾り人参

小松菜と焼き油揚げのこぶ茶和え

ウインナー

プチトマト

 

 

2013年11月 1日 19:35 | この記事のURL

おちょぼ口くまちゃんのお弁当

k09202.jpg

こんにちは。

 

カットしたカマボコの形がとっても綺麗だったので

クマちゃんを作ってみました。

いつもと雰囲気を変えて、今日は「おちょぼ口」に。

口の形でイメージがすごく変わりますね^^

 

■おちょぼ口くまちゃん■

(材料)

カマボコ・・・5㎜幅3枚・2㎜幅1枚

海苔・・・少々

ハム・・・少々

 

1 5㎜幅のカマボコを口金(またはストロー)で抜いて耳を作る。

k09204.jpg  

2 1の1/4程を口金(または丸型)で削り、頭に沿うように形を整える。

k09205.jpg

3 2㎜幅のカマボコをストローで抜いて口元を作る。

k09206.jpg

4 2㎜幅のカマボコを楕円の型で抜いて手を作る。

k09207.jpg

5 お弁当箱にご飯とおかずを詰めて、ご飯の上に5㎜幅のカマボコ・1の耳を配置する。

  3の口元と4の手はマヨネーズで貼る。

  (崩れが心配な場合はパスタで固定しましょう)

k09208.jpg

6 海苔をパンチして鼻を作り5にマヨネーズで貼る。

k09209.jpg

6 海苔をパンチして目を作り5にマヨネーズで貼る。

k092091.jpg

7 海苔をハサミでカットして口を作り6にマヨネーズで貼る。

k092092.jpg

8 ハムを口金(またはストロー)で抜いて頬を作り7にマヨネーズで貼る。

 

k092093.jpg

9 海苔をハサミでカットして指を作り8にマヨネーズで貼る。

k092094.jpg

※耳は真上ではなく、外側を少しずらして配置すると可愛いかなと思います。

 

 

 

k09203.jpg

メニュー

きのこの混ぜご飯

  エビチリ
茹でアスパラ
スペアリブのコーラ煮
ブロッコリーのチーズサラダ

 

 

 

 

2013年9月28日 13:17 | この記事のURL

蝶々のお弁当

t09271.jpg

こんばんは。

 

撮影で使ったカニカマが少し余ったので

雫の型で抜いて蝶々を作ってみました。

 

羽根に模様をつけたら華やかだったかな。
カニカマの赤と白の境目を使ったら面白かったかな。
羽根を長くしてトンボにしても良かったかな・・・

まだまだアレンジができそうですね^^

 

■蝶々■
(材料)

カニカマ・・・赤い部分2枚

スライスチーズ・・・1枚

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・4粒

 

1 カニカマを雫の型で抜く。

t09273.jpg

2 スライスチーズを丸型で抜く。

t09274.jpg

3 2に1を乗せる。

t09275.jpg

4 海苔をハサミでカットして頭と体を作り貼る。

t09276.jpg

5 4の頭部分に黒ゴマを2粒おく。

t09277.jpg

6 口金でチーズを抜く。(口金がなければ爪楊枝の頭部分を押し当ててもOK)

t09278.jpg

7 お弁当箱にご飯(おにぎり)とおかずを詰め、6をバランスよく配置する。

t09279.jpg

 

 

 

t09272.jpg

メニュー

紫芋のコロッケ

ブロッコリー

プチトマト

のし鶏
梅&赤紫蘇おにぎり

2013年9月20日 17:43 | この記事のURL

赤ちゃんペンギンのお弁当

p08303.jpg

こんばんは。

今日は「赤ちゃんペンギン」のお弁当です。

顔は竹輪、体はすりごまご飯で作ってみました。

 

時間がなければ顔だけでも可愛いかなと思います。

 

■赤ちゃんペンギン■

(材料)

竹輪・・・1㎝の輪切り2個

ご飯・・・10〜20グラム

すりごま・・・小さじ1/2

塩・・・少々

皮なしウインナー・・・1本

海苔・・・少々

 

1 茹でた皮なしウインナーを1㎝の輪切にカットし、ストローで抜く。

  2等分して嘴を作る。

 (ストローの大きさは竹輪の穴のサイズを目安に選んでくださいね。)

p08304.jpg

2 竹輪に1をさしこむ。手前側がやや低くなるようにすると高低差が出て

  嘴が立体的になります。

p08305.jpg

3 海苔をカットして目・額の模様を作りマヨネーズで貼る。

 (目はパンチ、額の模様はハサミでカットしています)

p08306.jpg

4 ご飯にすりごまと塩を混ぜてラップで丸く握る。おかずとご飯を詰め、体を配置する。

(顔に沿う部分は少し窪みをつけるとバランスよく仕上がります)

p08307.jpg

5 4に3の顔を配置し完成。

 (ズレが心配な場合、パスタで固定してくださいね)

p08308.jpg

 

 

 

p08302.jpg

メニュー

豚こま団子とプチトマトのピック

ミルク入り卵焼き

カボスと人参のサラダ

ブロッコリー

 

 

2013年9月 3日 22:13 | この記事のURL

パンダおにぎりのお弁当

パンダおにぎり1.jpg

こんにちは。

今日はパンダおにぎりのお弁当です。

 

パンダのお顔は、雫目に「Ⅴ」の口が好きですが

今回は、よりリアルな感じの表情で作ってみました。

 

目は「マトリョーシカ」のような形をイメージしてカットして下さいね。

 

■パンダおにぎり■

(材料)

ご飯・・・適量

塩・好みの具・・・少々

おかかふりかけ・・・少々

海苔・・・少々

 

1 ご飯は30グラムほど残したら塩を混ぜて2等分する。

  好みの具を詰めラップで楕円に握る。

  (写真は、お弁当箱に入れてサイズ確認をしているところです)

p07051.jpg

2 残りのご飯におかかふりかけを混ぜ、耳(4つ)と鼻(2つ)を作る。

 (こちらも実際のおにぎりに乗せ、サイズを確認しているところです)

p07052.jpg

3 1に2の耳をくっつけ、ラップで馴染ませる。

p07053.jpg

※余談ですが・・・

  あまり写真を撮ったことのないオニギリの裏側。実は平らです。

  手の中でコロコロ転がし、軽くまとまったら

  まな板の上におき、表面・形を整えています。

  なので、裏は平らになることが多いです。

  実際は「握る」という表記は当てはまらないのかもしれません・・・

  「転がす」「整える」といった言葉のイメージが近いかも。。。

p07054.jpg

4 3に2の鼻をくっつけ、ラップで馴染ませる。

p07055.jpg

5 お弁当箱に4のおにぎりとオカズを詰める。

6 海苔をカットして目を作り5に貼る。

p07057.jpg

7 海苔をカットして口を作り6に貼る。

p07058.jpg

※カットした海苔。

 二つ折りにしてカットしています。

 口は浅めのカーブです。カーブのきつい内側からハサミを入れると簡単かなと思います。  

p07059.jpg

 

 

 

パンダおにぎり2.jpg

 

メニュー

ピザチキン

ブロッコリー

えのきのタラコ炒め

牛乳入り卵焼き

さくらんぼ

 

パンダおにぎり3.jpg


こちらの連載も6年目に入りました!
いつも遊びに来て下さる皆様、本当にありがとうございます。

これからもマイペースに頑張りますね。

 

 

 

 

2013年7月 5日 14:41 | この記事のURL

ハムスターのお弁当

h062894.jpg

こんにちは。

今日はハムスターおにぎりのお弁当です。

ハムスターらしく見せるコツは、耳の切り込み。

細かな作業ですが、ぐっと可愛さが増しますよ。

 

■ハムスターおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

醤油・・・少々

お魚ソーセージ・・・1〜2㎝

パスタ・・・少々(サラダ用スパゲッティを使用しています)

海苔・・・少々

 

1 ご飯に塩を混ぜて2等分する。好みの具を詰めてラップで楕円に握る。

h06281.jpg

2 お弁当箱に1とおかずを詰める。

(先に詰めるのは顔のバランスをとるため&完成したおにぎりをお弁当箱に移動する際、

崩れ防止のため)

h06282.jpg

3 刷毛で1のおにぎりに醤油を塗る。
(時間がたつと色が濃くなるので塗りすぎに注意!)

h06283.jpg

4 2㎜幅にカットしたお魚ソーセージを楕円の型で抜き、1/3程切り落とす。

  ギザギザの切り込みを入れて、手足を作る。切り落とした1/3は鼻にします。

h06284.jpg

5 5㎜幅にカットしたお魚ソーセージを2等分しストローで抜く。

h06285.jpg

6 5の中心に切り込みを入れ、耳を作る。

(ペティナイフの先を使うと簡単です)

h06286.jpg

7 3に4の鼻と足をパスタで固定する。

h06287.jpg

8 海苔をパンチして目を作り、7に貼る。

h06288.jpg

9 海苔をハサミでカットして口を作り8に貼る。

(二つ折りにして半円状にカットし広げています)

h06289.jpg

h062891.jpg

10 9に6の耳をパスタで固定する。

h062892.jpg

11 10に4の手をパスタで固定する。

h062893.jpg

 

 

 

 

 

h062895.jpg

メニュー

ニラバーグ

おくら

シラス入り卵焼き

プチトマト

紫キャベツ、キュウリ、みょうがの浅漬け

 

 

2013年6月29日 11:09 | この記事のURL

くまちゃんソボロのお弁当

km06123.jpg

こんにちは。

今日はくまちゃんソボロのお弁当です。

 

そのままご飯にソボロを乗せましたが、

ご飯に少しクボミをつけて乗せると崩れにくくなるかなと思います。

 

上面はトッピング程度のソボロ量なので

ご飯の間にしっかりソボロを入れておくと

より美味しく召し上がれますよ。

 

■くまちゃんソボロ■

(材料)

ソボロ・・・・大さじ1強

お魚ソーセージ・・・2ミリの輪切3枚

海苔・・・少々

人参・・・少々

 

(ソボロの作り方)

豚ひき肉・・・100g

醤油・・・大さじ1

砂糖・・・大さじ1

みりん・・・大さじ1

生姜・・・少々(すりおろす)

 

1 全ての材料をボウルへ入れてよく混ぜ合わせる。

2 フッ素加工のフライパンに1を入れて中火でパラパラにほぐれるまで炒る。

 

1 お弁当箱にご飯とおかずを詰める。

  ご飯の上に楕円の型を乗せる。

km06144.jpg

2 1の型の中にそぼろを詰める。(端を意識してしっかり詰めます)

km06145.jpg

3 型を静かにはずす。

km06146.jpg

4 お魚ソーセージ2枚をまな板の上におき、1の型を合わせて輪郭に沿う部分を抜き耳を作る。

km06147.jpg

5 3に4の耳と、残りのお魚ソーセージを配置する。

km06148.jpg

6 海苔をパンチして目・鼻を作る。ハサミでカットして口を作る。

  共に5にマヨネーズで貼る。

km06149.jpg

7 茹でたにんじんを丸型で抜いて頬を作り6に乗せる。

  (各パーツのずれが心配な場合、パスタでご飯に固定して下さいね)

km061491.jpg

お耳を長くしたらうさぎ、位置をずらしたらイヌ、形を変えたら猫ができますよ。

 

 

 

km06141.jpg

メニュー

そぼろごはん

フライドポテトとグリンピースのバターソテー

紫キャベツンのピクルス

プチトマト

 

 

2013年6月21日 17:09 | この記事のURL

ねこちゃんおにぎりのお弁当

n061293.jpg

こんばんは。

今日はネコちゃんのおにぎりです。

ペルシャ猫をイメージして作ってみました。

お弁当箱をおにぎり型として使用します。

簡単にできるので、是非作ってみてくださいね。

 

■ねこちゃんおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

お魚ソーセージ・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 お弁当箱にご飯を詰める。

n06121.jpg

2 1のご飯をラップの上にひっくり返す。

  手前側のお弁当箱のラインを残しつつ、上部に窪みをつけて耳の形を出す。

n06122.jpg

3 輪郭がはっきり出るように、側面をつまむ。

n06123.jpg

4 3のおのぎりが冷めたらお弁当箱に詰める。

n06124.jpg

5 チェダーチーズを口金で抜いて目を作り4に貼る。

n06125.jpg

6 海苔をパンチして目を作り、5に貼る。

n06126.jpg

7 薄くスライスしたお魚ソーセージ(小さなサイズの物を使用)を口金で抜く。

  半分にカットし、鼻を作る。6にパスタで固定する。

n06127.jpg

8 海苔をハサミでカットして口を作り7に貼る。

n06128.jpg

9 海苔をハサミでカットして髭を作り8に貼る。

n06129.jpg

10 お魚ソーセージを薄くスライスする。

   半分にカットして首飾りを作り、9にパスタで固定する。

n061291.jpg

 

 

 

 

 

n061292.jpg

メニュー

唐揚げ

卵焼き

カボチャのクミンソテー

プチトマト

ししとうの素揚げ(抹茶塩)

 

 

2013年6月12日 23:11 | この記事のURL | トラックバック(0)

わんこおにぎりのお弁当

i05319.jpg

こんにちは。
今日は2色のご飯を使った「わんこおにぎり」です。

お顔の半分に刷毛で「めんつゆ」を塗っても可愛いかなと思います。

 

■わんこおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

海苔・・・少々

人参・・・少々

パスタ・・・少々

めんつゆ・・・少々

 

1 ご飯は耳の分量を残し、塩を混ぜる。

  2等分したら好みの具を詰め、ラップで丸く握る。

i05311.jpg

2 1で残したご飯に「めんつゆ」を混ぜて4等分し、ラップで平たい「丸」を作る。

  ※耳1個の分量は、ティースプーン半分くらいのご飯量でOKです。

  ※ご飯の吸水力にもよりますが、少し水っぽくなってしまった場合は

    鰹節やすりごまなどを加えて調整します。

i05312.jpg

3 1のおにぎりに2の耳をくっつけ、ラップで馴染ませる。

i05313.jpg

4 お弁当箱に3のおにぎりとオカズを詰める。

i05314.jpg

5 ハサミで海苔をカットして鼻を作り4に貼る。

  ※ラップでおさえると、しっかりくっつきます。

  ※海苔を二つ折りにしてカットすると一度に2枚のパーツができます。

i05315.jpg

6 海苔をパンチして目、ハサミでカットして口を作り5に貼る。

i05316.jpg

7 茹でたにんじんを楕円の型で抜いて頬を作り6にパスタで固定する。

i05317.jpg

 

1匹はウィンクにしてみました。

お好みの表情で作ってみてくださいね。

 

 

i053191.jpg

メニュー

ピーマンの肉詰め

ブロッコリー

プチトマト

大豆のトマト煮

飾り人参

 

 

2013年5月31日 11:06 | この記事のURL

人参クマちゃんのお弁当

n05241.jpg

こんにちは。

今日は人参クマちゃんのお弁当です。

 

材料は人参と海苔だけなので

加工食品が苦手な方でも

楽しんで頂けるかなと思います。


ワンポイントに是非作ってみてくださいね。

 

■人参クマちゃん■

(材料)

人参・・・2〜3㎜幅の輪切3枚(茹でておく)

海苔・・・少々

 

1 人参を楕円の型で3枚抜く。(口・耳)

n05243.jpg

2 人参を細長い楕円の型で2枚抜く。(手)

n05244.jpg

3 残った人参に1の口を1枚乗せる。

n05245.jpg

4 海苔をパンチして目・鼻、ハサミでカットして口を作り3に貼る。

  (しっかり貼りたい場合、マヨネーズで接着しましょう)

n05246.jpg

5 お弁当箱にご飯とオカズを詰め、4を乗せる。

n05247.jpg

6 5に1の耳を配置する。

n05248.jpg

7 6にサイズを調整した2の手を乗せる。

n052491.jpg  

※ズレが心配な場合、各パーツをサラダ用スパゲッティで固定してくださいね。

※余った人参を星型で抜き、プラスしました。

 

 

 

n05242.jpg

メニュー

鶏の照り焼き

赤カブ

マカロニサラダ

人参とピスタチオのサラダ

ブロッコリーナムル

アメリカンチェリー

卵焼き

 

 

 

2013年5月27日 10:59 | この記事のURL | トラックバック(0)

くまちゃんおにぎりのお弁当

k05101.jpg

こんにちは。

 

今日はクマちゃんおにぎりのお弁当です。

いつも、口の白い部分はチーズやご飯、カマボコで作っていましたが

今日は以前作ったネコちゃんおにぎりの方法で作ってみました。

 

***

 

少しネコちゃんっぽいオニギリに仕上がってしまいました。

白いご飯部分をもう少し小さめにして、鼻の位置を下げると

クマっぽく仕上がりそうです。(反省・・・)

 

■くまちゃんおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

めんつゆ・・・少々

パスタ・・・少々

人参・・・少々

インゲン・・・少々

 

1 ご飯をラップで丸く握る。

k05103.jpg

2 1にめんつゆを刷毛で塗る。

  時間が経つと色が入るので、塗りすぎないように注意して下さい。

k05104.jpg

3 鼻の位置に茹でたインゲンをさしこむ。

  海苔をパンチして目・口を作り貼る。

k05106.jpg

4 お弁当箱におにぎりを詰め、ワックスペーパーで仕切る。

k05107.jpg

5 おかずを詰める。

k05108.jpg

6 茹でたにんじんを雫型(丸型、楕円型でもOK。なければタピオカ用の

  ストローなどを使って下さいね。)

k05109.jpg

7 5に6の耳をパスタで固定する。

k051091.jpg

 

 

 

k05102.jpg

メニュー

鮭の甘酢あん(シイタケ・たけのこ・人参・玉ねぎ・高野豆腐入り)

じゃこひじき

ブロッコリー

プチトマト

 

 

2013年5月 9日 16:46 | この記事のURL | トラックバック(0)

うさぎさんのお弁当

 

u030892.jpg

こんにちは。

今日は暖かいですね。

 

お弁当は、うさぎが外へ顔を出しているようなイメージで作りました。

 

顔はいつも「丸」か「楕円」のなので

今日は丸めの「ひょうたん」のような形にしました。

 

イラストを描いた際、この輪郭のヒヨコやニワトリ、

クマも可愛かったので近々作ってみたいと思います。

 

■うさぎさん■

(材料)

チェダーチーズ・・・2枚

ハム・・・1枚

海苔・・・少々

人参・・・少々

 

1 うさぎの型紙を作る。

u03081.jpg

2 1をチェダーチーズにのせ、輪郭に沿って楊枝でカットする。

u03082.jpg

3 型紙から、耳内側・手を切り離す。チェダーチーズにのせて輪郭を楊枝でカットする。

u03083.jpg

4 ハムに2→3の順番で重ねる。

u03084.jpg

5 茹でたにんじんをストローで抜いて鼻を作り4に貼る。

u03085.jpg

6 海苔をハサミでカットして目・口を作り5に貼る。

u03086.jpg

7 海苔をハサミでカットして髭を作り6に貼る。

u03087.jpg

8 海苔をハサミでカットして手を作り7に貼る。

u03088.jpg

9 よぶんなハムをナイフで切り落とす。

u03089.jpg

 

大きなハサミで目をカットしたら、真ん丸に切れませんでしたが

逆に表情が出て面白いかも・・・!

u030893.jpg

メニュー

お花の豚肉巻

さつまいものヨーグルトサラダ

卵焼き

ブロッコリー

タラコごはん

 

【お知らせ】

3月20日(水)によみうりカルチャー大宮でお弁当講座を行います。

詳細はこちら→
一緒にお弁当作りを楽しみましょう^^

2013年3月 8日 11:02 | この記事のURL

黒ネコちゃん弁当

k02159.jpg  

こんにちは。

 

今日は海苔を使った黒ネコちゃんのお弁当です。
小梅を乗せて、黒ゴマをふり
ボールが転がっているようなイメージで。

時間がなければ、口をはぶいてもいいかなと思います。

 

■黒ネコちゃん■

(材料)

スライスチーズ・・・1枚

海苔・・・1/4枚

 

1 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし、黒ネコの輪郭を作る。
(線が分かりにくくてごめんなさい。顔の半分のラインを切っています。折り目で広げます)

k02151.jpg

2 切り取った海苔を広げる。一度に2匹作る場合は、

海苔を重ねてから二つ折りにしカットします。

k02152.jpg

3 2をスライスチーズに貼り、数分チーズのフィルムをかぶせておく。
(海苔がしっかりくっつきます)

k02153.jpg

4 3の輪郭を爪楊枝でなぞるようにして切り取る。

k02154.jpg

5 スライスチーズをタピオカ用のストローで抜き、口元を作る。

k02155.jpg

6 5の鼻位置は小さめのストローでチーズを抜きとる。抜いたチーズは目に配置する。
もう一匹は、チーズの余った部分を小さめのストローで抜いて目を作り、貼る。  

k02156.jpg

7 チーズの端をナイフでカットして髭を作り6に貼る。

k02157.jpg

8 海苔をハサミでカットして口を作り7に貼る。

k02158.jpg

完成!

チーズの髭を乗せるので、顔は横長の方が作りやすいかなと思います。

 

k021591.jpg

メニュー

玄米
シューマイ

ブロッコリーの胡麻和え

 

 

 

 

2013年2月15日 14:19 | この記事のURL

ふわふわねこちゃんのお弁当

 

  n021294.jpg

こんにちは。

 

ネコ弁続いています。

今日は、かつおぶしのふわふわネコちゃん。

 

パーツはお弁当箱の中で組み立てると簡単です。

 

■ふわふわねこちゃん■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

鰹節・・・適量

醤油・・・小さじ1

海苔・・・少々

 

1 ご飯を少量とりラップで丸く整え、口元を作る。

n02121.jpg

2 残りのご飯に醤油を混ぜる。ご飯を少量とり、ラップで三角に整えて耳2個を作る。

n02122.jpg

3 残りのご飯をラップで丸く握る。

n02123.jpg

4 バットに鰹節を広げ、3のオニギリの表面に鰹節をつける。

 (裏面はつけないので、ラップでもって作業すると簡単です)

n02124.jpg

5 4をお弁当箱に詰める。

n02125.jpg

6 お弁当箱におかずを詰める。

7 6の鰹節のおにぎりに2の耳を配置する。(ずれが心配な場合パスタで固定する)

n02127.jpg

8 7に1の口元を配置する。(ずれが心配な場合パスタで固定する)

n02128.jpg

9 海苔をカットして目・鼻・口・髭を作る。鰹節に接する面はくっつきにくいので、

  少量のご飯粒でくっつける。

n02129.jpg

10 9の口を貼る。

n021291.jpg

11 9の髭を貼る。

n021292.jpg

 

 

 

 

n021296.jpg

メニュー

エビのフリッター

煮卵

カボチャサラダ

飾り人参

 

2013年2月12日 16:20 | この記事のURL

日向ぼっこねこちゃんのお弁当

n020193.jpg

こんばんは。

 

今日は暖かかったですね。

お弁当は日向ぼっこをしているネコちゃんをイメージして作りました。

 

雪だるまの型を使用しています。

こちらは以前、ナチュラルキッチンで購入したものです。

シンプルな形なので、雪だるま以外にもアレンジしやすくて

おすすめです。

 

■日向ぼっこネコちゃん■

(材料・・・1個分)

スライスチーズ・・・1枚

海苔・・・少々

人参・・・少々

 

1 スライスチーズを雪だるまの型で2枚抜く。

n02011.jpg

2 帽子部分はナイフで切り落とす。

n02012.jpg

3 茹でたにんじんを桜の型で抜く。
 (耳部分になります。三角の型であれば何でもOK)

n02014.jpg

4 2のチーズは2枚重ねる。奥側の耳はチーズの間に挟み込む。

  手前の耳はチーズの上に乗せる。

n02015.jpg

5 茹でた人参をストローで抜いて鼻を作る。

  人参(輪切)の輪郭に沿ってカットし尾を作る。4にそれぞれ乗せる。

n02016.jpg

6 海苔をパンチして目を作り5に貼る。

(パンチはクラフトパンチを使用しております。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)

n02017.jpg

7 海苔をハサミでカットして口を作り6に貼る。

n02018.jpg

8 海苔をハサミでカットして髭を作り7に貼る。

n02019.jpg

9 茹でたにんじんをナイフでカットして首輪を作り8に乗せる。

n020191.jpg

 

 

 

 

n020192.jpg

メニュー(ハムカツ・山菜ごはん・ブロッコリー・かぼちゃ煮・プチトマト・インゲンの塩麹ソテー)

 

 

 

2013年2月 2日 19:17 | この記事のURL

ネコちゃんの貼り付けオニギリ

n012591.jpg  

こんにちは。

 

久々に貼り付けおにぎりを作ってみました。

またまたねこちゃんです。

違ったデザインのねこちゃんもたくさん思いついたので

しばらくねこちゃん弁当続きますー。

 

■ねこちゃんの貼り付けおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

海苔・・・少々

ハム・・・少々

パスタ・・・少々

醤油・・・少々

 

1 ご飯は大さじ1ほど残す。

  残りのご飯に塩を混ぜて2等分する。好みの具を詰めてラップで三角に握る。

n01251.jpg

2 1に帯状に切った海苔を巻く。

n01252.jpg

3 1で残したご飯に醤油を混ぜて2等分し、ラップで平らな楕円に整える。

n01253.jpg

4 2に3を乗せ、ラップの上から軽く押しくっつける。

3 ハムをストローで抜いて鼻を作り4にパスタで固定する。

n01255.jpg

4 海苔をはさみで切り、耳を作る。

n01256.jpg

5 3に4を貼る。

n01257.jpg

6 海苔をパンチして目を作り5に貼る。

n01258.jpg

7 海苔をハサミで切り、口・ひげを作る。6に貼る。

n01259.jpg

 

 

 

 

n012592.jpg

メニュー

甘酢あんハンバーグ
人参とツナのサラダ

ほうれん草の胡麻和え

 

2013年1月25日 11:22 | この記事のURL

ねこぱん

n01236.jpg  

こんばんは。

 

今日はチーズを使った簡単で可愛いパンのご紹介です。

焼くとラインがやわらかくなり、とっても可愛いです。

チーズに入るシワもちょうど「ひげ」のようです。

 

土台を白、ネコちゃんを黄色のチーズにしても可愛いかなと思います。

 

■ねこぱん■

(材料)

サンドイッチパン・・・・2枚

チェダーチーズ・・・2枚

スライスチーズ・・・2枚

海苔・・・少々

ハム・・・少々

 

1 サンドイッチパンを4等分する。

n01231.jpg

2 チェダーチーズを4等分して、それぞれパンに乗せる。

  スライスチーズはネコの型(デコ弁キット)で抜き、チェダーチーズの上に乗せる。

n01222.jpg

3 ハムをストローで抜いて鼻を作り2に貼る。 

  海苔をパンチして目・口を作り貼る。

  オーブントースターで1〜2分焼く。

n01233.jpg

 

 

 

 

n01236.jpg

 

n01237.jpg

チーズのシワ。お髭みたいです♪

 

2013年1月23日 19:24 | この記事のURL | トラックバック(0)

桃色ぞうさんのお弁当

  z11163.jpg  

おはようございます。

今日はハムで作る「桃色ぞうさんのお弁当」です。

 

顔だけの予定でしたが寂しかったので足も作ってみました^^

この「足」は他の動物にも応用できるかなと思います。

是非作ってみて下さいー。

 

■桃色ぞうさん■

(材料)

ハム・・・2枚

薄焼き卵・・・少々

人参・・・少々

海苔・・・少々

 

1 ぞうの型紙をオーブンシートで作る。

z11164.jpg

2 1の型紙をハムに乗せ、輪郭に沿ってナイフでカットする。

z11165.jpg

3 2の型紙から耳を切り離し、輪郭に沿ってナイフでカットする。

z11166.jpg

4 丸型でハムを抜く。(大きさは顔と同じくらいの物)

z11167.jpg

5 4に切り込みを入れて足を作る。

z11168.jpg

6 5→2→3の順で重ねる。

z11169.jpg

7 海苔をカットして目を作り6にマヨネーズ(分量外)で貼る。

z111691.jpg

8 茹でたにんじんを花型で抜き、7にマヨネーズで貼る。

z111692.jpg

9 薄焼き卵を丸型で抜き、8にマヨネーズで貼る。

z111693.jpg

 

メニュー

塩ヨーグルト漬けささみのソテー

洋風金平(人参・セロリ)

プチトマト

卵とキュウリのサンドイッチ

 

z11161.jpg  

 

 

 

 

2012年11月16日 08:24 | この記事のURL

トンボウインナーのお弁当

t10051.jpg

こんばんは。

 

今日はウインナーでトンボを作ってみました。

崩れが心配な場合はパスタで固定して下さいね。

 

■とんぼウインナー■

(材料)

皮なしウインナー・・・2本

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

 

1 ウインナーは表示通り茹でておく。

  1本を斜め半分に切る。

t10053.jpg

2 1の切り口を下にして、縦半分に切る。

t10054.jpg

3 まな板に接した面を合わせてハートの形にし、先端を切り落とす。

t10055.jpg

4 もう1本のウインナーを縦半分に切る。

t10056.jpg

5 4に3を添える。

t10057.jpg

6 スライスチーズを丸型で抜いて白目を作り5に貼る。

t10058.jpg

7 海苔をパンチして黒目を作り6に貼る。

t10059.jpg

 

メニュー

鮭の海苔巻き揚げ

絹さやとサクラエビのソテー

蓮根金平

卵焼き

ブロッコリー

梅ごはん

 

 

 

t10052.jpg

 

 

2012年10月 5日 22:10 | この記事のURL | トラックバック(0)

蝶々のオムライス弁当

 

t08172.jpg

こんにちは。

 

毎日暑いですね。

お家用のお弁当に、ちょこっと蝶々をトッピングしてみました。

 

3工程で完成する簡単デコです。

海苔や人参で羽に模様をつけても可愛いかなと思います!

 

■蝶々■

(材料)

お魚ソーセージ・・・少々

揚げパスタ・・・少々

 

1 5ミリ幅の輪切にしたお魚ソーセージを大きめのストローで2枚抜く。

  (ストローは、蝶の羽に見えるよう形を整えています)

t08175.jpg

2 抜いたお魚ソーセージをパスタで固定する。

t08176.jpg

3 触角に見えるよう、揚げパスタをさしこみ完成。

t08177.jpg

 

 

メニュー

オムライス

ミートローフ

ピーマンと筍のオイスター炒め

プチトマト

飾り人参

 

 

t08174.jpg

 

 

 

 

2012年8月17日 10:24 | この記事のURL | トラックバック(0)

かまぼこペンギンのお弁当

 

p08201.jpg  

こんにちは。

 

今日は丸いカマボコを見つけたので

簡単にペンギンを作ってみました。

 

嘴はミニウインナーで作ります。

早ければ、3分くらいで作れるかも・・・!

 

夏休みにお子様と是非作ってみて下さいね。

 

■材料■

カマボコ・・・2個

ミニウインナー・・・1本

海苔・・・少々

 

1 カマボコの真ん中をストローで抜く。

p08204.jpg  

2 ミニウインナーを半分に切り、端に切り込みを1本入れて1分程茹でる。

  1にさしこむ。

p08205.jpg  

3 海苔をパンチして目を作り2にマヨネーズで貼る。

p08206.jpg  

4 海苔を三角に切り、3にマヨネーズで貼る。

p08207.jpg  

 

メニュー

シイタケの挽肉蒸し

人参のたらこ炒め

プチトマト

卵焼き

マスカット

 

 

 

 

使用したカマボコはこちら。

 

039.JPG

2012年8月10日 17:18 | この記事のURL | トラックバック(0)

ペンギンウインナーのお弁当

 

p07202.jpg  

こんにちは。

 

今日は、コロコロウインナーで作る

ペンギンのお弁当です。

 

1個のウインナーを2等分して2匹作りますよ。

簡単に出来るので、是非作ってみて下さいね。

 

■ペンギンウインナー■

(材料)

コロコロウインナー・・・1個

海苔・・・少々

人参・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 茹でたコロコロウインナーを縦に2等分する。

p07204.jpg  

2 海苔をハサミで三角に切り、1にマヨネーズで貼る。

p07205.jpg  

3 2に帽子のピックをさす。

p07206.jpg  

4 茹でたにんじんを楕円の型(デコ弁キット)で抜いて嘴を作り3にパスタで固定する。

p07207.jpg  

5 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし、手を作り4にマヨネーズで貼る。

p07208.jpg  

6 海苔をパンチして目を作り5にマヨネーズで貼る。

p07209.jpg  

7 チェダーチーズを丸型(デコ弁キット)で抜いて足を作り6に貼る。

p072091.jpg  

※デコ弁キットがない場合、ストローで抜いてもOKです。

 

 

 

p07201.jpg  

メニュー

鶏肉とカシューナッツの炒め物(鶏肉・カシューナッツ・ピーマン・玉ねぎ)

人参ナムル

プチトマト

梅干しおにぎり

 

 

 

おまけ〜♪

 

 

p072092.jpg

 

 

 

 

 

2012年7月20日 11:25 | この記事のURL

くまちゃんナゲットのお弁当

 

k062392.jpg

こんにちは。

 

今日は、ナゲットをたくさん作ったので、

ナゲットのクマちゃんにしてみました。

 

簡単にできるので、是非作ってみて下さいね。

 

■ナゲット■

鶏胸肉・・・1枚(皮を取り除いておく)

木綿豆腐・・・1/4丁(水切りしたもの)★

卵・・・1/2個(溶きほぐす)★

小麦粉・・・大さじ2★

酒・・・大さじ1★

塩・こしょう・・・小さじ1/2★

砂糖・・・少々

米粉・・・少々

揚げ油・・・少々

 

1 鶏胸肉は2センチ角に切っておく。

2 1、と★の材料をフードプロセッサーにかける。

  (鶏肉の食感を残したいのでかけすぎない)

3 2をボウルにあけて軽くこね、ラップをかけて一晩休ませる。

4 3を楕円に丸める。(膨らむので平らな楕円にしましょう)

5 4に米粉をはたく。

6 揚げ油を熱し、5を中温の油できつね色になるまで揚げる。

(浮き上がってきたら、 火が通ったサインです)

 

■ナゲットくまちゃん■

(材料)

ナゲット・・・2個

ミニウインナー・・・2本

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1 茹でたミニウインナーの両端をカットし耳を作る。

k06231.jpg  

2 ナゲットに1の耳をパスタで固定する。

k06232.jpg  

3 スライスチーズをタピオカ用ストローで抜いて口元を作る。2に貼る。

 (ずれる場合、パスタで固定する)

k06233.jpg  

4 海苔をパンチで抜き鼻を作る。3に貼る。

k06234.jpg  

5 4と同じパンチで海苔を抜き目を作る。4に貼る。

k06235.jpg  

6 海苔をハサミでカットして口を作り5に貼る。

k06236.jpg  

※耳は小さめの方が可愛いです^^

 

 

k062391.jpg

メニュー

鮭ごはん

チキンナゲット

炒り鶏(鶏肉・れんこん・ごぼう・人参・シイタケ・絹さや)

酢の物(わかめ・きゅうり・カニカマ)

プチトマト

 

 

 

2012年6月23日 13:40 | この記事のURL

人参くまちゃんのお弁当

 

k06152.jpg

こんにちは。

今日は人参で作ったクマちゃんのお弁当です。

とっても簡単に出来きるので是非作ってみて下さいね。

 

 

■人参くまちゃん■

(材料)

人参・・・3ミリ幅の輪切3枚(塩茹でしておく)

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

 

1) 人参をクマの型で抜く。

 

2) スライスチーズをやや三角に潰したストローで抜いて口元を作り1に貼る。

k06155.jpg  

3) 海苔をパンチして目・鼻を作り2に貼る。目のみマヨネーズ接着。

k06156.jpg  

4) お腹に3の顔を乗せる。お腹は輪切りの人参をそのまま使用します。

k06157.jpg  

 ※ 崩れが心配な場合、パスタで固定して下さい。

k06158.jpg  

5) 残りの人参を楕円の型で抜いて、手・足を作り4に乗せる。

   (足は上側が太くなるように)

   こちらも崩れが心配な場合、パスタで固定して下さい。

k06159.jpg

※ やや顔は傾けて配置すると可愛いです。

 

 

 

k06153.jpg

メニュー

高野豆腐そぼろ

蓮根バーグ(ウズラの目玉焼き)

パプリカの塩麹蒸

さつまいも

 

 

 

 

2012年6月15日 17:59 | この記事のURL | トラックバック(0)

白熊オニギリのお弁当

 

k06019.jpg  

おはようございます。

 

今日は白熊おにぎりのお弁当です。

小熊の写真を見ながら 少しリアルな輪郭&耳で作ってみました。

 

耳はあまり大きくなりすぎないよう気を付けて作ってみて下さいね。

 

■白熊オニギリ■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・適量

海苔・・・少々

 

1) 耳と鼻元のご飯を残したら、塩を混ぜて2等分する。

    それぞれラップにのせ 好みの具を詰めて丸く握る。

   (握るという表現を使っていますが、手のひらでコロコロと転がすイメージです)

k06011.jpg  

2) 1で残した耳のご飯を2等分し、ラップで握って耳を作る。

k06012.jpg  

3) 1に2をくっつけ、ラップで馴染ませる。

k06013.jpg  

4) 耳の真ん中を箸の頭部分を使い、ラップの上から軽く押し当てクボミをつける。

k06014.jpg  

5) 1で残した鼻元のご飯をラップで丸く握る。(平たい円柱のイメージ)

   4に乗せる。

k06015.jpg  

6) お弁当箱に5とオカズを詰める。海苔をパンチでカットし目を作り貼る。

k06016.jpg  

7) 6と同じパンチで鼻を抜き、6に貼る。

k06017.jpg  

8) 海苔をハサミでカットして口を作り7に貼る。

 

 

 

 

左の子が可愛くできたかな・・・?

k060191.jpg

メニュー

豚肉の折りたたみ焼き(ネギ味噌入り)

アラメ入り卵焼き(アラメ・人参・ひよこ豆・ネギ)

蒸しオクラ

 

 

2012年6月 1日 12:09 | この記事のURL | トラックバック(0)

うさぎのお弁当

 

 

u052594.jpg

こんばんは。

 

今日は大きめに作った「ひょうたん形おにぎり」で

うさぎのお弁当です。

 

ご飯は、握らずにラップの上から形を整えるイメージです。

ラップをかけたまま冷ますと握らなくてもしっかり形がつきますよ。

 

■うさぎご飯■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

ハム・・・少々

お魚ソーセージ・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

 

1) ご飯をラップにとり、「俵形」からくぼみをつけて「ひょうたん形」に形を整える。

u05251.jpg  

 ※お弁当箱に入れてサイズを確認しましょう。

u05252.jpg  

2) ハムを楕円の型で4枚抜いて、手足を作る。

u05253.jpg  

3) 1に2をパスタで固定する。

u05254.jpg  

4) 5ミリ幅にスライスしたお魚をソ−セージを2と同じ型で抜いて耳を作る。

u05255.jpg  

5) 3に4をパスタで固定する。

u05256.jpg  

6) 5にオカズを詰める。

u05257.jpg  

7) ハムを丸型で抜いて鼻を作り6にパスタで固定する。

u05258.jpg  

8) 海苔をパンチして目を作り7に貼る。

u05259.jpg  

9) 海苔をハサミでカットして口を作り8に貼る。

u052591.jpg  

 

※使用した楕円の型は「まるきさん」のデコ弁キットです。

※暑くなってきたので、ハム・お魚ソーセージは抜いたあと 加熱してからご使用下さいね。

 (茹でて、キッチンペーパーでしっかり水分をふき冷めてから使用します)

 

 

u052595.jpg  

 

u052593.jpg  

 

使用したピックもまるきさんの物です。

シリコンが可愛いです。

u052596.jpg

 

 

 

 

 

2012年5月25日 20:29 | この記事のURL | トラックバック(0)

ペンギンおにぎりのお弁当

 

p05113.jpg  

こんばんは。

 

今日はペンギンおにぎりのお弁当です。

土台は軽めの俵形にまとめたご飯の1/3あたりを窪ませて作る

「ひょうたん形おにぎり」です。

 

小さなお子様でも食べやすくておすすめですよ^^

 

■ペンギンおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

お魚ソーセージ・・・少々

パスタ・・・少々

 

1) ご飯に塩を混ぜ、好みの具を詰めてラップで「ひょうたん形」に形作る。

  (軽く俵形にまとめて、親指と人差し指で窪みをつけると簡単です)

p05115.jpg  

2) 海苔を二つ折りにしてカットし、額の模様、手を作る。

p05116.jpg  

3) 1に2を貼り、ラップで馴染ませる。

p05117.jpg  

4) 海苔をパンチして目を作り3に貼る。

   ウィンクは抜いた「○」を輪郭に沿って「V」の形にカットしました。

  (パンチはクラフトパンチを使用しています。ご使用の際は、お取扱いにご注意ください)

p05118.jpg  

5) チェダーチーズを楕円の型で抜いて嘴を作り4に貼る。

p05119.jpg  

6) 海苔をカットして口を作り5に貼る。

p051191.jpg  

7) お弁当箱にオカズと6を詰め、お魚ソーセージをリボンの型で抜き

   パスタでおにぎりに固定する。

p051192.jpg  

 

 

メニュー

ささみのタラコロール

コーンとパプリカのサラダ

プチトマト

しめじソテー

ブロッコリー

お魚チーズ

 

 

p05114.jpg  

 

 

 

2012年5月15日 21:50 | この記事のURL | トラックバック(0)

ライオンオムライスのお弁当

r050491.jpg

 

おはようございます。

今日はオムライスの卵を鬣に見立てたライオンのお弁当です。

 

丸く焼いた卵焼きは、様々な動物などの

土台に応用できそうなので、また色々考えてみたいと思います^^

 

■ライオンオムライス■

チキンライス・・・適量

卵(s)・・・1個

スライスチーズ・・・1枚

海苔・・・少々

揚げたパスタ・・・少々

サラダ油・・・適量

塩・・・少々

 

 

1) お弁当箱にチキンライスとオカズを詰め、丸く焼いた卵を乗せる。

   (丸い卵焼き)

    ・卵は塩を加え溶きほぐす。

    ・フライパンにサラダ油を熱し、卵液を流し入れる。

    ・手早く外側から内側にむけてかきまぜる。

    ・丸く形を整えたら裏返し、裏面をさっと焼き取り出す。

r05041.jpg

2) スライスチーズを楕円の型で抜き、顔を作る。

r05042.jpg

3) 1に2を乗せる。(卵が熱いとチーズが溶けてしまうので、必ず冷めてから乗せて下さい)

r05043.jpg

4) スライスチーズを雫の型で抜いて鼻すじ部分を作り3に貼る。

r05044.jpg

5) 海苔をパンチして目を作り4に貼る。

r05045.jpg

6) 海苔をハサミでカットして鼻を作り5に貼る。

7) 海苔をハサミでカットして口を作り6に貼る。

r05047.jpg

 

r05048.jpg

8) 揚げたパスタを短くカットして髭を作り7に貼る。

r05049.jpg

 

メニュー

オムライス

豆苗のおかか和え

プチトマト

パイナップルウインナー

ブロッコリー

 

 

r050492.jpg

 

 

 

 

 

2012年5月 3日 10:49 | この記事のURL

くまちゃんの卵ソボロ弁当

 

k03166.jpg  

おはようございます。

 

先日、100円ショップで可愛いクマちゃんのお弁当箱を見つけました!

こちら↓

 

k03168.jpg  

 

ダイカットの2段。

こんなにしっかりしていて、100円なんて・・・凄い!

 

早速、卵ソボロを乗せたクマちゃんのお弁当を作ってみました。

簡単なので、是非作ってみて下さいね。

 

 

■卵ソボロクマちゃん■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・1/4枚

人参・・・1〜2㎜幅の輪切2枚

(卵ソボロ)

卵・・・1個

出汁・・・大さじ1

砂糖・・・大さじ1弱

塩・・・ひとつまみ

 

(卵ソボロの作り方)

全ての材料をよく混ぜ合わせる。

温めたフライパン(フッ素加工の物を使用します。油は不要)に

卵液を流し入れて弱火にし 菜箸で手早くかき混ぜる。

外側から固まってくるので、外側から中心に向かって円をかくようにかき混ぜます。

少し早いかなと感じるくらいで火を止めて、余熱で卵にしっかり火を通しましょう。

最後、余熱で火を通すことによりパサつきません。

 

1) お弁当箱にご飯を詰める。

k03161.jpg  

2) 1に卵ソボロを乗せる。スプーンで平らに整える。

   輪郭がしっかり出ると綺麗に仕上がるので、端までしっかり広げましょう。

k03162.jpg  

3) 茹でたにんじんを頬に見立て2に乗せる。

k03163.jpg  

4) 海苔をハサミでカットして目を作り3に乗せる。(マヨネーズで貼る)

  ※ ソボロの上に海苔を乗せると縮みやすいので、

    マヨネーズで貼った海苔を数枚重ねています。

   スライスチーズを楕円の型で抜いて口元を作り3に乗せる。

k03164.jpg  

5) 海苔をハサミでカットして鼻、口を作り4に貼る。

k03165.jpg  

 

メニュー

豚団子の酢豚

高野豆腐

ブロッコリー

白花豆の煮物

金柑の生姜煮

 

 

k03167.jpg

※我が家ではキビ砂糖を使っているので、やや落ち着いた黄色に仕上がりました。

 白砂糖を使うともう少し鮮やかな仕上がりになると思います^^

 

 

 

 

2012年3月16日 10:38 | この記事のURL | トラックバック(0)

羊のお弁当

 

 

h03022.jpg

おはようございます。

 

何度か作ったことのある羊のお弁当。

ピンク色の可愛い竹輪をみつけたので

久々に作ってみました。

 

ピンク色の竹輪は桜風味の竹輪です。

もちろん通常の白い竹輪で作成してもOKです。

 

 

■ひつじ■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

鮭フリカケ・・・少々

竹輪・・・5ミリ幅の輪切2枚

海苔・・・少々

ハム・・・少々

 

① ご飯15グラムに鮭フリカケを混ぜる。

  ラップで楕円に握り顔を作る。

h03024.jpg  

② ご飯を少量残し、残りのご飯をお弁当箱に詰める。

  ラップで丸く整える。

h03025.jpg  

③ 竹輪に切り込みを入れる。

h03026.jpg  

④ ③を端から巻き、巻き終わりをパスタで固定し角を作る。

h03027.jpg  

⑤ ②に①の顔、④の角を配置する。

h03028.jpg  

⑥ 海苔をパンチして目を作り⑤に貼る。

h030291.jpg  

⑦ ハムをストローで抜いて鼻を作り⑥にマヨネーズで貼る。(またはパスタで固定する)

h030292.jpg  

⑧ 海苔をハサミでカットして口を作り⑦に貼る。

h030293.jpg  

⑨ ②の残りのご飯を頭の上部にふわりと乗せる。

h030294.jpg  

 

 

 

 

h03023.jpg

メニュー

ロールキャベツ

紫キャベツのピクルス

ブロッコリー

ウインナー

 

 

 

2012年3月 2日 10:19 | この記事のURL | トラックバック(0)

コブタ稲荷のお弁当

 

こぶた稲荷.jpg

おはようございます。

今日はとっても簡単にできる

コブタ稲荷のお弁当です。

 

稲荷揚げの角を折って、簡単に作る

「稲荷の耳折り」・・・他の動物にも

色々アレンジできそうですね。

表情や素材、デザインを変えて色々楽しんでみて下さい♪ 

 

 

■コブタ稲荷■

(材料)

ご飯・・・40グラム

稲荷揚げ(煮たもの)・・・1枚

人参・・・少々

パスタ・・・少々

海苔・・・少々

 

1) 稲荷揚げにご飯を詰める。耳を折りこむので、角には詰めないように。

k02171.jpg  

2) 1の角を折りこみ、パスタで固定する。

(パスタは時間がたつと水分をすって柔らかくなります) 

k02172.jpg  

3) 2をオカズと共にお弁当箱に詰める。茹でた人参を楕円の型で抜き2に配置する。

k02173.jpg  

4) 3をパスタで鼻の穴に見えるよう固定する。

k02174.jpg  

5) 海苔をパンチして目を作り4にマヨネーズで貼る。

k02175.jpg  

6) 茹でた人参をナイフで手の形にカットし、5にパスタで固定する。

k02176.jpg  

とっても簡単なので、是非作ってみてくださいね^^

 

 

 

 

 

k02177.jpg

メニュー

稲荷寿司/蓮根の黒酢炒め/牛蒡サラダ(ブロッコリースプラウト)

出汁巻き卵/ミニトマト/飾り人参

 

 

 

2012年2月18日 08:24 | この記事のURL | トラックバック(0)

パンダおにぎりのお弁当

 

 

p02109.jpg

おはようございます。

 

少し前に顔のみのパンダおにぎりを作りましたが

今日は全身のパンダおにぎりです。

 

俵形に握ったオニギリにクボミをつけて形を整えます。

体の方が大きくなるように、クボミの位置に気を付けながら作成してみて下さいね。

 

 

■パンダおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

塩・好みの具・・・少々

人参・・・少々

 

1) ご飯に塩を混ぜ、好みの具を詰めてラップで俵形に握る。

   真ん中よりやや上側にクボミをつける。

   冷めるまでラップをかけたまま置いておく。

p02101.jpg  

2) 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし、足を作る。

p02102.jpg  

3) 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし手を作る。

p02103.jpg  

4) 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし目を作る。

   さらに鼻・口を作る。

p02104.jpg  

5) 1に2・3・4を貼り、ラップで馴染ませる。

p02105.jpg  

6) おしゃぶり昆布をハサミでカットし、耳を作る。

p02106.jpg  

7) 5に6をさしこむ。 

   (濡らしたナイフで切り込みを入れておくとスムーズです)

p02107.jpg  

8) お弁当箱にオカズと7を詰める。

   茹でた人参をナイフでカットしてマフラーを作り首に巻く。

p02108.jpg  

 

 

 

 

 

p021092.jpg

メニュー

鶏肉のリンゴソースソテー

インゲンの揚げ浸し

ブロッコリー

赤ウインナー

 

 

 

2012年2月10日 07:13 | この記事のURL | トラックバック(0)

お稲荷ねこちゃんのお弁当

 

n01277.jpg

おはようございます。

 

今日はお稲荷さんでネコちゃんのお弁当です。

稲荷揚げの角をつまんで耳を作ります。

 

つまみ加減を調整すると、耳のサイズも変わるので

他の動物も色々出来そうです。

 

■お稲荷ネコちゃん■

(材料)

稲荷揚げ・・・2枚

酢飯・・・60g

海苔・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

揚げパスタ・・・少々

 

1) 稲荷揚げに酢飯を詰める。(角には酢飯を詰めない)

n01271.jpg  

2) チェダーチーズ(または薄焼き卵)をストローで抜いて鼻を作り1に揚げパスタで固定する。

n01272.jpg  

3) 海苔をパンチして目を作り2にマヨネーズで貼る。

n01273.jpg  

4) 海苔をハサミでカットして口を作り3にマヨネーズで貼る。

n01274.jpg  

5) 揚げパスタを短く折り髭に見立て4にさしこむ。

n01275.jpg  

6) 箸の先で稲荷揚げの角をつまみ、耳を出す。

n01276.jpg  

 

※揚げパスタ・・・フライパンに少量の油をひき短く折ったパスタを揚げ焼きにし、

          キッチンペーパーで余分な油をおさえ使用します。

          時間がない場合、オーブントースターでそのまま

          5分程度焼いた物を使用してもOKです。

 

※稲荷揚げレシピ(8個分)

(材料)

稲荷用油揚(カットされたもの)・・・8枚

醤油・・・大さじ3★

みりん・・・大さじ2★

砂糖・・・大さじ2★

出汁・・・150cc★

 

1) 油揚げは袋をひらき熱湯で10分程茹でて油抜きする。

   粗熱が取れたら、折りたたむようにして水分を絞っておく。

2) 鍋に★を入れて煮立てたら1を加え、落し蓋をし弱めの中火でふつふつと20分煮る。

3)  冷めるまでそのままおく。

 

(まだまだ改良中ですが、最近出汁を使った煮汁で作っています^^)

         

n01278.jpg

メニュー

さつまいもコロッケ

インゲンとコーンのカレー塩麹炒め

ウインナー

おくら

ブロッコリー

 

 

2012年1月27日 10:53 | この記事のURL

パンダおにぎりのお弁当

 

p01202.jpg  

おはようございます。

 

今日はパンダおにぎりのお弁当です。

口元を立体的に作りました。

 

目を変えれば「クマおにぎり」にもなりますよ。

是非アレンジを楽しんでみて下さいね。

 

■パンダおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・少々

ハム・・・少々

パスタ(サラダ用スパゲッティ)・・・少々

塩・好みの具・・・少々

 

1) ご飯に塩をまぜ、耳と口元分のご飯を残し

   好みの具を詰めてラップで丸く握る。

p01206.jpg  

2) 1で残したご飯で口元を握る。

p01207.jpg  

3) 2を1にくっつけ、ラップで馴染ませる。

p01208.jpg  

4) 残りのご飯を2等分して耳を作る。

p01209.jpg  

5) 4を3にくっつける。

p012091.jpg  

6) まな板の上におき、バランスを見ながら形を整える。

p012092.jpg  

7) 海苔を二つ折りにして耳をカットする。

p012093.jpg  

8) 7を6に貼り、ラップで馴染ませる。

p012094.jpg  

9) 海苔を二つ折りにし、目をカットする。

p012095.jpg  

10) 9を8に貼る。

p012097.jpg  

11) 海苔をカットして鼻を作り10に貼る。

p012098.jpg  

12) 海苔をカットして口を作り11に貼る。

p012099.jpg  

13) お弁当箱に12を詰める。ラップで形を整える。

p0120991.jpg  

14) オカズを詰める。

(手前をやや低く詰めると耳が隠れず、見栄え良く仕上がります)

 p0120992.jpg

 

15) ハムを口金やストローで抜いて頬を作り14にパスタで固定する。

p0120993.jpg  

 

 

 

 

p01204.jpg

メニュー

鶏じゃが

卵焼き

スナップエンドウ

プチトマト

黒豆煮

 

 

2012年1月20日 06:42 | この記事のURL

わんちゃんハンバーグのお弁当

 

w01138.jpg

おはようございます。

 

今日はハンバーグでワンちゃんのお弁当です。

ハンバーグは夕飯で作った際に、お弁当サイズのに作っておき

冷凍しておくと便利です。

 

■ハンバーグわんちゃん■

(材料2個分)

ハンバーグ・・・2個

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

枝豆・・・2粒

パスタ(サラダスパゲッティ)・・・少々

マヨネーズ・・・少々

 

1) お弁当箱にご飯とオカズを詰め、ご飯の上にハンバーグを乗せる。

w01131.jpg

2) スライスチーズを楊枝でカットして口元を作り、1に乗せる。

w01132.jpg  

3) 海苔をハサミでカットして、鼻と口を作り2に貼る。

w01133.jpg  

4) 海苔をパンチして目を作り3にマヨネーズで貼る。

w01134.jpg  

5)枝豆を解凍したら半分にわり耳を作る。4にパスタで固定する。

w01135.jpg  

 

ハンバーグは、だし汁、醤油、砂糖を少し煮詰め

葛粉でとろみをつけたタレをからめました。

 

メニュー

鮭の西京焼

ブロッコリー

人参とマスタードのサラダ

ぶどう

 

 

 

 

2012年1月13日 19:40 | この記事のURL

くまちゃんパン

k120292.jpg  

こんばんは。

 

今日は、「ふんわり」の「チョコ風味」を見つけたので

くまちゃんパンを作ってみました。

 

「ふんわり」は、きめが細かいので

ふわふわと「ぬいぐるみ」のように仕上がりますよ。

 

■くまちゃん■

(材料・2個分)

ふんわりチョコ風味・・・2枚

スライスチーズ・・・1/2枚

デコペン(茶)・・・1本※速乾タイプのものをご使用下さい。

好みのジャム・・・適量

 

1) 楕円の型でパンを抜き、顔を作る。(計4枚)

 

2) しずくの型でパンの耳を抜き、くまの耳を作る。(計4枚)

k12022.jpg  

3) 1を2枚一組にし好みのジャムを塗りはさむ。間に2の耳をはさみこむ。

k12023.jpg  

4) スライスチーズを楊枝でカットし口元を作る。(栗のような形を意識して切り抜きます)

k12024.jpg  

5) 3に4を乗せる。

k12025.jpg  

6) 温めたデコペンで鼻をかく。

 

7) 目をかく。

  ※ペン先を動かさずにそのまま絞り出すイメージです。

k12027.jpg  

 ※鼻と目のラインが一緒になるようにしましょう。

k12028.jpg  

8) 口をかき完成。

k12029.jpg  

 

 

 

おやつや、お弁当のサンドイッチのトッピングにどうぞ^^

k120291.jpg  

 

 

 

 

2011年12月 2日 18:37 | この記事のURL

カエルのお弁当

 

k111193.jpg  

おはようございます。

 

今日は2種類のチーズを使ったカエルのお弁当です。

小さな手も是非作ってみて下さいね。

 

■カエル■

(材料)

スライスチーズ・・・1/2枚

チェダーチーズ・・・1/2枚

ハム・・・1枚

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・4粒

 

1) スライスチーズとチェダーチーズをクマの型で抜く。

k11111.jpg  

2) クマの型を逆さまにして1を更に抜き、口部分を作る。

k11112.jpg  

3) ハムをクマの型で2枚抜く。(土台になります)

k11113.jpg  

4) 3の上に2を組み変えて配置する。

k11114.jpg  

5) スライスチーズを口金(またはストロー)で抜いて目を作り4に配置する。

k11115.jpg  

6) スライスチーズ、チェダーチーズを花型で抜いて手を作り5に配置する。

 

7) スライスチーズ、チェダーチーズをストローで抜いて指の先を作り6に配置する。

k11117.jpg  

8) 海苔をパンチして目を作り7に貼る。

(パンチはクラフト用のパンチです。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)

k11118.jpg  

9) 黒ゴマを鼻の位置に配置し完成。

k11119.jpg  

あいたスペースは吹き出しを作りました。

こちらの↓型抜きを使用していますよ。

k111191.jpg  

 

 

 

 

※グリーンリーフはくるくる巻いて入れても可愛いですよ^^

k111194.jpg

メニュー

押し麦入りご飯

葱の豚肉巻

人参サラダ

ブロッコリー

サツマイモのリンゴジュース煮

 

 

 

2011年11月10日 22:34 | この記事のURL | トラックバック(0)

こぶたサンドのお弁当

 

p110494.jpg  

こんばんは。

 

今日は「こぶたサンド」のお弁当です。

楕円の型抜きを組み合わせて作成します。

↓顔に使用した型はこちら。

p11041.jpg  

「まるきさん」のデコ弁キットですが、

お持ちでなければ、デザートカップやタピオカ用ストローなどで代用してもOKです。

 

 

 

■こぶたサンド■

(材料)

サンドイッチパン・・・4枚

バター・・・少々(室温に戻す)

ハム・・・2枚

スライスチーズ・・・2枚

海苔・・・少々

揚げパスタ・・・少々(固定用)

 

1) 顔を作る。サンドイッチパンを楕円の型(大)で4枚抜く。

p11042.jpg  

2) ハムを楕円の型(大)で2枚、楕円の型(長)で4枚抜く。

p11043.jpg  

3) さらに、楕円の型(小)で2枚抜く。

p11044.jpg  

4) スライスチーズを楕円の型(大)で2枚抜く。

p11045.jpg  

5) 1にバターを薄く塗り、2を重ねる。

p11046.jpg  

6) 5に4→1の順で重ねる。

p11047.jpg

7) 6に3を乗せ、鼻の穴に見えるよう揚げパスタで固定する。

p11048.jpg  

8) 海苔をカットして目を作り7にマヨネーズで貼る。

p11049.jpg  

9) 体を作る。 

   サンドイッチパンにバターを薄く塗り、ハムチーズをはさんだら卵型のセルクルで抜く。

p110491.jpg  

10) お弁当箱にオカズ、9の順で詰める。

p110492.jpg  

11) 10に8の顔をバランスよく乗せる。

p110493.jpg  

※お時間があれば、尾をつけても可愛いと思います。

 揚げパスタは、ハンバーグを焼く際の油に短く折ったものを入れて

 フライパンを傾けて揚げ焼きにします。

 オーブントースターで色がつくまで数分焼いてもOKです。  

 

 

メニュー

ハムチーズサンド

ハンバーグ

人参とパプリカのサラダ

さくらんぼ

 

 

p110495.jpg

 

 

 

 

 

 

 

2011年11月 7日 21:11 | この記事のURL

ソーセージーわんこのお弁当

 

w09291.jpg  

おはようございます。

 

今日はソーセージわんこのお弁当です。

頭にスペースが出来るので、帽子やリボンをつけても

可愛いと思います^^

 

 

■わんこ■

(材料)

お魚ソーセージ・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

 

① お魚ソーセージは6〜7ミリ幅の輪切にし、ストローで抜く。

 (タピオカ用ストローを使用)

w09293.jpg  

② ①を裏返し、抜いた部分を押し上げる。

w09294.jpg  

③ お魚ソーセージを薄めの輪切りにし、2等分する。

w09295.jpg  

④ ②に③をパスタで固定し、耳を作る。

w09296.jpg  

⑤ 海苔をパンチして、目・鼻を作り④にマヨネーズで貼る。

(パンチはクラフト用パンチです。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)

w09297.jpg  

⑥ 海苔をハサミで細長く2本カットして口を作り⑤にマヨネーズで貼る。

(刻み海苔を使用してもOK)

w09298.jpg  

完成!

w09299.jpg  

 

 

 

 

 

w09292.jpg

メニュー

・チャーシュー

・ひじき煮

・出汁巻き卵

・ピーマンの煮物

・ちりめん山椒ご飯

 

 

 

 

2011年9月30日 08:52 | この記事のURL

人参ペンギンのお弁当

 

p08267.jpg

 

おはようございます。

今日は、人参で作ったペンギンのお弁当です。

 

土台になる部分は、本物のペンギン色にこだわらず

お好みの食材で作るとカラフルで楽しいです。

 

人参の水分でチーズが溶けやすいので

溶けが気になる方は、チーズ部分を

カマボコやはんぺん、卵白の薄焼き卵などに変更してくださいね。

 

■チーズペンギン■

(材料)

スライスチーズ・・・1/2枚

茹でたにんじん・・・3ミリ幅の輪切り2枚

コーン・・・2粒

海苔・・・少々

 

① スライスチーズを丸めのハート形に楊枝(または竹串)でカットし、顔部分を作る。

p08261.jpg  

② 茹でたにんじんに①を乗せ、嘴部分をストローで抜いておく。

p08262.jpg  

③ ②の嘴部分に、横に切り込みを入れたコーンをさしこむ。

p08264.jpg  

④ 海苔をパンチして目を作り③に貼る。

p08265.jpg  

⑤ お弁当箱にご飯とオカズを詰めて④を配置する。

p08266.jpg  

※やや厚みのあるコーンを選ぶと切り込みが入れやすいです。

 人参のほかに、ボロニアソーセージや、丸く抜いたポテト類(素揚げした物)、

 丸く焼いた卵焼きなどでもいいかなと思います。 

 

 

 

p08269.jpg

 

メニュー

和風ハンバーグ

ウインナー

インゲンのベーコン巻

ゴーヤソテー

プチトマト

 

 

 

2011年8月24日 14:27 | この記事のURL

フレンチブルのお弁当

 

h081094.jpg  

おはようございます。

毎日暑いですね。

 

今日は、フレンチブルのお弁当です。

パーツは最小限に。

大きな目を意識して作ってみました。

 

口元&目のチーズの溶けが心配な方は

平たく形を整えたご飯や加熱したカマボコ、卵白の薄焼き卵、

茹で卵の白身などで作成してもOKですよ。

 

 

■フレンチブル■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・1/8枚

スライスチーズ・・・1/2枚

ハム・・・少々

塩・好みの具・・・少々

 

① ご飯に塩を混ぜてラップでフレンチブルの形に握る。

 h08101.jpg

 

② 海苔を長方形にカットする。

h08102.jpg  

③ ①に②を巻き、ラップで馴染ませる。

h08103.jpg  

④ スライスチーズを楊枝でカットして口元を作る。

h08104.jpg  

⑤ ④を③に貼り、ラップで馴染ませる。

h08105.jpg  

⑥ ハムを雫の型で抜く。

h08106.jpg  

⑦ ⑥を⑤の口元のチーズの下にはさみこむ。

h08107.jpg  

⑧ 海苔をカットして鼻を作り⑦に貼る。

h08108.jpg  

⑨ スライスチーズをタピオカ用ストローで抜いて目を作り⑧に貼る。

h08109.jpg  

⑩ 海苔を二つ折りにして瞳を作り⑨に貼る。

h081091.jpg  

⑪ お弁当箱にオカズと⑩を詰めて完成。

h081092.jpg  

 

 

 

 

h081093.jpg  

メニュー

鶏南蛮

茹でオクラ

マカロニサラダ(きゅうり・コーン)

プチトマトのベーコン巻

ブロッコリー

 

 

2011年8月10日 15:39 | この記事のURL

くまサラダ

 

ks07291.jpg  

おはようございます。

 

今日はカップへ入れた「くまサラダ」です。

お家で食べるので、固定などの心配がなく

気軽に作れますよ。

 

お好みの食材で作ってみて下さいね。

 

 

■くまサラダ■

(材料)

じゃがいも(かぼちゃ・さつまいも・豆類のマッシュでもOK)・・・・30グラム

マヨネーズ・・・小さじ1

塩・・・少々

グリーンリーフ・・・1/4枚

鶉・・・1個

海苔・・・少々

人参・・・少々

プチトマト・・・1個

 

① グリーンリーフの小さくちぎり、カップにつめる。

  (上にポテトサラダを乗せるので、沈みにくくするため茎部分を先に入れるといいです。)

ks07295.jpg  

② 葉先を詰める。

 

③ ジャガイモを茹でたら皮をむく。フォークでつぶしマヨネーズを混ぜ、塩で味を調える。

  ジャガイモの水分量でマヨネーズの分量は加減してください。

  ここで、カレー粉、茹で卵の黄身、タラコなどを加え色付けを楽しんでもOK!

  ②にバランスよく乗せる。隙間が出来たら、グリーンリーフの葉先を追加する。

ks07297.jpg  

④ 茹でた鶉の卵の先端をカットして口元を作る。

  縦半分にカットし、黄身を取り出す。 

 (取り出した黄身は裏ごしして、ミモザサラダにしてもOK)

 白身部分を楕円の型で抜いて耳を作り③に乗せる。    

ks07298.jpg  

⑤ 海苔をパンチして目・鼻、カットして口を作り④にマヨネーズで貼る。

ks07299.jpg  

⑥ 残った白身を楕円の型で抜いて手を作り、バランスよく配置する。

ks072991.jpg  

⑦ プチトマトを2等分して種をスプーンでとる。

  茎を残して葉を取り除き、ベレー帽に見立て⑥に乗せる。 

ks072992.jpg  

⑧ 茹でたにんじんを花型で抜いて、⑦に配置する。

ks072993.jpg  

※こちらはカボチャバージョン。

 ウズラは数分めんつゆに浸して味付けしたものを使用しています。

ks072994.jpg  

 

 

 

 

ks07294.jpg  

夏休みに、お子さんと是非作ってみて下さいね。

 

 

 

ks07293.jpg  

 

ks07292.jpg

 

 

 

 

 

 

2011年7月28日 08:42 | この記事のURL

のり弁わんちゃんのお弁当

 

 

 

w07223.jpg  

おはようございます。

 

今日はキャラ弁作りで余った海苔の活用に

のり弁わんちゃんです。

 

くま、うさぎ、ぶた、お好みの動物に変身させてみて下さいね。

 

■わんちゃん■

海苔・・・適量

スライスチーズ・・・少々

人参・・・少々

醤油・・・少々

 

① 海苔を1㎝角位を目安にちぎる。

w07224.jpg  

② お弁当箱にご飯とオカズを詰めて、①に醤油をつけながら円を描くように配置する。

w07225.jpg  

③ 円ができたら隙間を埋め、耳をつける。

w07226.jpg  

④ スライスチーズを楕円の型で抜いて口元を作り③に乗せる。

w07227.jpg  

⑤ スライスチーズをストローで抜いて目を作り④に乗せる。

w07228.jpg  

⑥ 海苔をハサミでカットして鼻と口を作り⑤に貼る。

w07229.jpg  

⑦ 海苔をハサミでカットして瞳を作り⑥に貼る。

w072291.jpg  

⑧ 飾りを作る。スライスチーズを丸型で抜き、足跡のパンチで海苔を抜き貼る。

w072292.jpg  

⑨ ⑧をバランスよく配置する。茹でた人参を細長くカットして首輪を作り配置する。

w072293.jpg  

 

 

メニュー

とんかつ

あらめの煮物(あらめ・シイタケ・人参・油揚)

ブロッコリー

プチトマト

アスパラとハムの生春巻き

サラダ菜

 

 

 

w07222.jpg

 

 

 

2011年7月21日 18:21 | この記事のURL

キャンディチーズパンダ

 

p07016.jpg  

こんにちは。

今日は、キャンディチーズのパンダちゃんです。

 

何度か私のブログでも登場していますが

たくさん作ったら可愛いだろうなぁ…と思い、

今回はたくさんのパンダちゃんを作ってみました。

 

お子さんのオヤツ、お弁当箱の隙間埋めにどうぞ♪

 

 

■キャンディチーズパンダ■

(材料)

キャンディチーズ・・・適量

海苔・・・少々

 

① キャンディチーズのフィルムを開き、平らな面を上にむける。(顔を貼りやすくするため)

p07011.jpg  

② 海苔をパンチしてパンダの顔を作り、①に貼る。

p07012.jpg  

※ 小さな海苔のパーツは楊枝を使うと簡単です。

p07013.jpg  

③ 顔の面をフィルム側にむける。

p07014.jpg  

④ 丁寧にフィルムを巻き、両端をねじる。

p07015.jpg  

 

 

 

お顔を色々変えても楽しいですね^^

p07017.jpg

 

 

 

2011年7月 3日 12:57 | この記事のURL | トラックバック(0)

くまちゃんオムライスのお弁当

 

 

 

ko06176.jpg

おはようございます。

 

今日はクマちゃんオムライスのお弁当です。

オムライスを作る際、お弁当箱サイズにカットして

余った薄焼き卵をデコに使ってみました。

 

デコと土台になる部分が同じ素材なので

優しい印象に仕上がりますよ。

お手持ちの型で、オムライスデコを楽しんでみてくださいね^^

 

■クマちゃんオムライス■

(材料)

薄焼き卵・・・少々

スライスチーズ・・・少々

イカ墨パスタ・・・少々

揚げパスタ・・・少々

海苔・・・少々

オムライス・・・作り方はこちら

 

① 薄焼き卵をクマの型で抜く。

ko06171.jpg

② ①をオムライスに乗せ、ストローで抜いたチーズの口元を貼る。

ko06172.jpg

③ イカ墨パスタを短く折り、目の位置にさしこむ。

 (パスタは時間がたつと水分を吸って柔らかくなります)

ko06173.jpg

④ 薄焼き卵を花の型で抜いて、オムライスに揚げパスタで固定する。

ko06174.jpg

⑤ 全体を見て、バランスよくピックや人参を飾る。

ko06175.jpg

 

 

 

 

ko06177.jpg

メニュー

オムライス

かぼちゃとチーズのゴマ揚げ

アスパラの和え物

アメリカンチェリー

飾り人参

 

 

 

 

2011年6月17日 08:12 | この記事のURL

ぞうさんソーセージのお弁当

 

おはようございます。

 

今日はお魚ソーセージを使って「ぞうさん」を作ってみました。

輪切りにしたソーセージ、輪切りにした人参など、素材が丸い物であれば

なんでも作れるかなと思います^^

 

お気に入りの食材でお気に入りの「ぞうさん」を作ってみた下さいね。

 

■ぞうさん■

(材料)

お魚ソーセージ・・・3センチくらい

パスタ・・・少々

海苔・・・少々

 

① お魚ソーセージを3枚輪切りにする。

  耳になる2枚は顔より高さを低くしたいので、やや薄めの輪切りにしましょう。

z06113.jpg  

② ソーセージと大体同じサイズの丸型を準備し(クッキー型の裏側やペットボトルキャップでOK)

  片側を少量抜き取る。

z06114.jpg

z06115.jpg  

(この作業を行うと、顔の輪郭にぴったり耳がおさまりやすくなります)

③ 顔に②の耳をパスタで固定する。

z06116.jpg

④ ②で抜き取ったソーセージの片側を切り落とし鼻を作る。

z06117.jpg

⑤ ④を③にパスタで固定する。

z06118.jpg

⑥ 海苔をパンチして目を作り⑤にマヨネーズで貼る。

(パンチはクラフトパンチです。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)

 

※リンゴ葉っぱピックの作り方はこちら→

 

 

 

 

z06112.jpg  

(メニュー)

オムレツサンド(オムレツ・サラダ菜)

プチトマト

かぼちゃのクミンソテー

ピーマンとスライスアーモンドのサラダ

 

 

 

2011年6月11日 07:25 | この記事のURL

いもむしくんのお弁当

 

 

 

i05131.jpg  

 

おはようございます。

 

今日は「お魚ソーセージ」で簡単に「いもむし君」のお弁当です。

お魚ソーセージは、そのままでも食べられますが

暖かくなってきたので、加熱して使ってくださいね。

 

加熱方法は、少なめの油でフライパンで焼いたり…茹でてもOKです。

形や色を変えずに加熱をするのであれば、

ホイルをかぶせて オーブントースターで数分加熱する方法もおすすめですよ。

 

 

■いもむしくん■

(材料)

お魚ソーセージ・・・5ミリ幅で4枚

人参・・・少々

海苔・・・少々

サラスパ・・・少々

 

① お魚ソーセージを5ミリ幅で4枚用意し、ご飯の上に配置する。

i05133.jpg

② 茹でたにんじんをストローで抜いて鼻を作り、①にサラスパで固定する。

i05134.jpg  

③ 茹でた人参を足の型で抜き、②にサラスパで固定する。

(型抜きは、まるきさんのデコ弁キットです。セリアなどの100円ショップで売っていますよ)

i05135.jpg  

④ 海苔をパンチして目を作り③にマヨネーズで貼る。

  頭部分にピックを2本さしこむ。(ご飯に斜めにさしこんでいます)

i05136.jpg  

⑤ 余った人参を花型で抜き、バランスよく散らす。

i05137.jpg  

 

 

↓④で使用したピックです。

「カラートゥースピック」。色がついているので、楊枝より華やかで可愛いです。

i05138.jpg

 

 

 

■和風ハンバーグ■

(材料)

鶏挽肉・・・・40グラム

木綿豆腐・・・20グラム(水切りしておく)

シイタケ・・・小さな物1枚(みじん切り)

生姜・・・少々(すりおろす)

パン粉・・・大さじ1

ウズラの卵・・・1個

 

(タレ材料)

醤油・・・小さじ2

みりん・・・小さじ2

だし汁・・・大さじ3

くず粉・・・小さじ1

 

① タレ以外の材料をすべてよく混ぜ合わせ、2〜3等分して丸く形を整える。

② フライパンにサラダ油を熱し、①を入れる。片面を焼いたら裏返して蓋をし蒸し焼きにする。

③ ②の両面が焼けたら一度取り出し、フライパンをキッチンペーパーで綺麗にふき取る。

  タレ材料をすべて合わせてフライパンに入れる。

  (くず粉がしっかり溶いてくださいね)

④ ③を数分かき混ぜながら煮立て、とろみがついたらハンバーグを戻し入れタレをからめる。

 

 

■かぼちゃサラダ■

(材料)

かぼちゃ・・・40グラム

メープルシロップ・・・小さじ1★

醤油・・・小さじ1★

酢・・・小さじ1★

 

① かぼちゃは皮付きのまま千切りにし、さっと湯通しする。

② ①の水気を切り、温かいうちに★と混ぜ合わせる。

 

 

 

i05132.jpg

(その他・・・グリーンリーフ・パセリ)

 

 

 

 

 

2011年5月16日 09:42 | この記事のURL

くまちゃんお稲荷さん

 

 

k042991.jpg

おはようございます。

 

今日は「いなり寿司」でクマちゃんです。

パーツを今回は人参とチェダーチーズにしましたが

他の食材を使っても雰囲気が変わって面白いかなと思います。

 

ウインナーバージョンは→こちら

 

■くまちゃん稲荷■

(材料)

いなり揚げ・・・2枚

玄米・・・80g

人参・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

マヨネーズ・・・少々

 

① いなり揚げの中に玄米を詰め、やや丸めに形を整える。

  (揚げの角部分にしっかり詰めると綺麗な形になります)

k04291.jpg

② お弁当箱にオカズを詰める。

k04292.jpg  

③ 厚めの輪切りにして人参を茹でる。半分にカットし楕円の型で抜き耳を作る。

k04293.jpg  

④ 薄めの輪切りにして人参を茹でる。丸型で抜いて鼻を作る。

k04294.jpg  

⑤ ②に③の耳をパスタで固定する。

k04295.jpg  

⑥ チェダーチーズを丸型で抜いて鼻元を作る。

k04296.jpg  

⑦ ⑤に⑥④の順で重ねて、パスタで固k04297.jpg

⑧ 海苔をパンチして目を作り、⑦にマヨネーズで貼る。

k04298.jpg

 

⑨ 海苔をパンチして口を作り⑧に貼る。

k04299.jpg  

※いなり寿司のシワは、 詰めたあとにグリーンリーフやサラダ菜の葉先を詰めると

目立たなくなるので 気にしなくてもOKですよ。

 

 

■いなり揚げ(10個分)■

(材料)

油揚・・・5枚

水・・・200cc★

醤油・・・大さじ3★

みりん・・・大さじ2★

砂糖・・・大さじ2★

醤油・・・小さじ1●

みりん・・・小さじ1●

 

① 油揚は半分にカットし開いておく。

(開きにくい場合は、めん棒を転がすと開きやすくなります)

② ①を熱湯で5分茹でて冷水にさらし、折りたたむようにして水気をぎゅっと絞る。

③ フライパンに★の調味料を入れて沸騰したら②を平らに並べる。

④ ③に落し蓋をして弱めの中火で20分煮る。

⑤ ④に●を加えてさらに5分煮て、煮汁につけたまま冷ます。

 

※多めに煮て密閉袋へ入れて冷凍保存しておくと便利です。

 いなり寿司の他、刻んでご飯に混ぜたり、和え物に加えたり

 色々使えますよ。

 

■蓮根とひじきのサラダ■

(材料)

蓮根・・・5㎝

ひじき・・・戻したもの大さじ1

醤油・・・小さじ1

甜菜糖・・・少々

マヨネーズ・・・大さじ1

サラダ油・・・少々

 

① 蓮根は皮付きのまま薄めのいちょう切りにする。

② フライパンにサラダ油を熱し、①とひじきを炒める。

③ 蓮根が透き通ってきたら、醤油、甜菜糖を加える。

④ ③をボウルにうつし、マヨネーズで和える。

 

■ピリ辛枝豆

(材料)

冷凍枝豆・・・5さや

塩・・・少々

クミン・・・少々

 

① 枝豆は冷凍のままフライパンに油をひかずに両面焼きつける。

② ①に塩とクミンをふる。

 

k042992.jpg

(その他・・・卵焼き・パセリ・サラダ菜)

 

 

 

2011年4月28日 19:37 | この記事のURL

パンダのお弁当

 

東北地方を襲った大震災から2週間がたとうとしています。

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

次から次に明らかになる被害状況。

毎日胸がしめつけられる思いです。

 

連載もしばらく自粛を考えましたが

楽しみに待っていて下さる方がいると信じ

本日からいつも通りの更新をしていく予定です。

 

がんばります。

 

 

 

 

p032591.jpg

 

今日はパンダのお弁当。

海苔とチーズで全身パンダを作ってみました。

 

 

■パンダ■

(材料)

スライスチーズ・・・1と1/2枚

海苔・・・少々

 

① パンダの型紙を作る。

 

② ①の型紙をスライスチーズに乗せ、輪郭に沿って爪楊枝でカットする。

p032594.jpg

③ ②を作業しやすいよう、カットしたオーブンシートの上に乗せる。

p03251.jpg

④ 型紙から顔を切り離してスライスチーズに乗せ、輪郭に沿って爪楊枝でカットする。

p03252.jpg

⑤ ④を③に重ねる。

p03253.jpg

⑥ 海苔を型紙に沿ってカットして、パンダの黒い模様部分を作る。

p03254.jpg

⑦ ⑥を⑤に貼る。

p03255.jpg

⑧ 顔も同様に型紙に沿ってカットし、⑦に貼る。

p03256.jpg

⑨ 尾の部分は境が分かるように爪楊枝でラインをつける。

p03257.jpg

 

 

 

 

■車麩の卵とじ■

(材料)

全粒粉車麩・・・1個

ネギ・・・5センチ

水・・・150cc★

昆布・・・3×3センチ★

醤油・・・大さじ1★

てんさい糖・・・大さじ1★

卵・・・1個

 

① 車麩は水で戻し(20分程)、4〜5等分し、水気を切る。

② ネギは斜め薄切りにする。

③ 鍋に①と②、★を入れて火にかけ中火で10分煮る。

④ 溶いた卵を③にまわしいれ、表面が固まったら火からおろす。

 ※丼物のようにご飯に乗せてもOKですが、今回は乗せずに左側に詰めました。

  インゲンは笹に見立て、斜め薄切りにしパンダの下に配置しています。

 

 

p032592.jpg

(その他・・・玄米・茹でインゲン・茹で人参・プチトマト)

 

 

 

 

2011年3月23日 15:51 | この記事のURL | トラックバック(0)

コロッケうさぎのお弁当

 

u12108.jpg

おはようございます。

 

クリスマスのお弁当が続いたので、

今日は来年の干支のウサギちゃんです。

 

真ん丸コロッケで作ってみました。

パン粉のふわふわ感が可愛いですよ。

 

 

■コロッケうさぎ■

(材料)

真ん丸コロッケ・・・2個(作り方は下記参照)

茹でた人参の輪切り・・・2枚

海苔・・・少々

サラスパ・・・少々

 

① 茹でた人参の輪切りの端1/4を写真のように切り、ウサギの耳を計4枚作る。

u12102.jpg

② コロッケに1㎝ほど切り込みを入れる。

u12103.jpg

③ ②に①をさしこむ。

u12104.jpg

④ 茹でた人参をストローで抜いて鼻を作り、③にサラスパで固定する。

u12105.jpg

⑤ ④とご飯・オカズをお弁当箱に詰める。

u12106.jpg

⑥ 海苔をハサミでカットして、目・口を作りマヨネーズ(分量外)で貼る。

※コロッケに油分があり、くっつきにくいです。いつもよりマヨネーズをやや多めにして

  接着して下さい。

u12107.jpg

 

 

 

■真ん丸コロッケ■

(材料)

じゃがいも・・・中1個

マヨネーズ・・・小さじ1★

塩コショウ・・・少々★

鮭・・・大さじ1★(焼いてほぐしたもの)

小麦粉・・・適量

溶き卵・・・適量

パン粉・・・適量(すり鉢で細かくすりつぶしておく)

 

① ジャガイモは柔らかくなるまで茹でる。

② ①が温かいうちに皮をむき、フォークでつぶして★の材料を混ぜ合わせる。

③ ②をそれそれプチトマト大に丸く成形する。

④ ③に小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付け、中温の油で揚げる。

(※濃い色が付きすぎないように注意して下さい)

 

■芽キャベツソテー■

(材料)

芽キャベツ・・・2個

バター・・・少々

塩コショウ・・・少々

 

① 芽キャベツは茎のところに十字の切り込みを入れて1〜2分塩ゆでする。

② フライパンにバターを熱し、①をソテーする。

③ 塩コショウで味付けし完成。

 

 

(その他・・・卵焼き・グリーンリーフ・赤ウインナー・グリンピース)

u12109.jpg

2010年12月10日 10:36 | この記事のURL

スタンプウインナーのお弁当

おはようございます。

 

今日は、ウインナーにハンコを押したイメージでチーズを貼ってみました。

「スタンプウインナー」と名前を付けましたが・・・

うーん。。。ネーミングって難しい・・・^^;

 

 

■スタンプウインナー■

(材料)

皮なしウインナー・・・2本

スライスチーズ。。。1/4枚

海苔・・・少々

 

① ウインナーを表示通り茹でて冷ます。口金(又は大きめのストロー)を押し当てて

  状面の皮をはぐ。

※深く口金を入れ過ぎないように注意して下さい。

② ①と同じ口金でチーズを抜く。

③ ②を①にはめこみ、ラップで馴染ませる。

④ パンにはさみ、おかずと共にお弁当箱に詰める。

p11127.jpg

⑤ 海苔をパンチして顔を作り、④に貼る。

(パンチはクラフトパンチを使用しています。ご使用の際は、お取り扱いに十分ご注意ください)

p11128.jpg

 

 

※ホットドッグは、中央にV字の切り込みを入れてマーガリンを塗ります。 

 バターで炒めたほうれん草を詰め、マヨネーズを少量しぼりウインナーをのせています。

 

 

■エビのケチャップ炒め■

(材料)

エビ(中)・・・5尾

ケチャップ・・・小さじ1★

スイートチリソース・・・小さじ1★

塩コショウ・・・少々

小麦粉・・・少々

 

① エビは背ワタをとり、塩水でさっと洗う。尾は数ミリカットしておく。

② ①に小麦粉をはたき、油を熱したフライパンでソテーする。

③ ★の調味料を加え、塩コショウで味を調える。

 

 

 

 

(その他・・・ブロッコリー)

 

 

 

 

2010年11月12日 10:22 | この記事のURL

まんまるくまちゃんサンド

 

先日、ブログでも紹介したピカチュウパンのクマちゃんバージョンです。

簡単に出来るのでお子様のおやつにもどうぞ^^

 

■まんまるくまちゃんサンド■

(材料)

メープルパン・・・2枚(ふんわり食パンのメープル味を使用しています)

スライスチーズ・・・少々

デコペン・・・適量

お好みの具・・・適量(今回はクリームチーズとブルーベリージャム)

 

� 食パンの耳を落とす。(その後使用するので、やや厚めに落とします)

� 包みやすいように4編中心に切り込みを入れたら、ラップをかけてレンジに10秒かける。

  (レンジでパンをあたためると柔らかくなり包みやすくなりますよ)

� ラップにのせたら、好みの具を真ん中に乗せて中心を合わせてとめる。

� �を裏返したら優しく形を整える。

� �を好みのカップ等へ入れる。 「今回はパニムール使用)

� �でカットしたパンの耳を楕円の型で抜き耳を作る。

  (型抜きは、まるきさんのデコ弁キットです)

� スライスチーズを楕円の型で抜いて口元を作り�に貼る。

� 温めたデコペンで顔を描き完成。

 

 

 

 

余ったパンの耳はフレンチトーストにして下さいね。

 

■フレンチトースト■

(材料)

残ったパン耳・・・適量

卵・・・1/2個★

牛乳・・・大さじ1★

グラニュー糖・・・小さじ1/2★

バター・・・少々

蜂蜜・シナモン・・・お好みで

 

� パンの耳を合わせた★の調味料に絡める。

� フライパンにバターを熱し、�の両面を焼く。

� お好みで蜂蜜・シナモンをかける。

 

 

 

■新刊のお知らせ■

「akinoichigoのたっぷり型紙つき!キャラクターのおべんとう」が

9/7に宝島社さんより発売になります。

書店にお立ち寄りの際は、ご覧いただけると嬉しいです。

 

2010年9月 4日 11:52 | この記事のURL

お風呂うさちゃんのお弁当

 

おはようございます。

 

帰省をしたりで、先週は更新ができず

すみませんでした。

 

今週から、また更新頑張りますね^^

 

今日は、ウインナーで簡単にうさぎちゃんです。

暑いので、お風呂に入っているイメージで作ってみました。

 

 

■うさちゃん■

(材料)

皮なしウインナー・・・1本

お魚ソーセージ・・・適量

海苔・・・少々

サラスパ・・・少々

マヨネーズ・・・少々

 

① 皮なしウインナーを1分程茹でて、画像のようにカットする。

② 輪切りにしたウインナーの中心をストローで抜いてから4等分し、腕を作る。

③ お魚ソーセージを5mm幅の輪切りにし、楕円の型で4枚抜き耳を作る。

  (型抜きは、まるきさんのデコ弁キットです)

  さらに、ストローで2枚抜き、口元を作る。

④ ③をそれぞれサラスパで固定する。

  (パスタは時間がたつと、水分と塩分を吸い柔らかくなります)

⑤ 海苔をパンチして顔を作り、マヨネーズで接着する。

(パンチはクラフトパンチとアーネストさんのウズラカッターピッコロンの付属品を使用)

⑥ ご飯に⑤を埋め込み、②の腕を配置する。

   (彩にコーンやグリンピースを散らすと綺麗です。)

 

 

■エビの胡麻揚げ■

(材料)

大正エビ・・・1尾

天ぷら粉・・・大さじ1

水・・・大さじ1

白ゴマ・・・適量

揚げ油・・・適量

 

① エビは背ワタを取り、殻をむく。(尾も除く)

② ①を2等分し、天ぷら粉を水で溶いた衣にくぐらせる。

③ ②に白ゴマをまぶす。

④ 中温に熱した油で③を揚げる。

(醤油・塩・マヨネーズなどお好みの調味料を添えて下さい)

 

 

 

(その他・・・ひじきの煮物・ブロッコリー)

 

 

 

2010年8月20日 10:10 | この記事のURL | トラックバック(0)

こぐまちゃんのお弁当

 

おはようございます。

 

今日はこぐまちゃんのお弁当です。

パーツにチーズを使いましたが、この時期溶けやすいので

持ち運びする際は、薄焼き卵で代用して下さいね。

 

 

■こぐまちゃん■

(材料)

玄米・・・・子供茶碗1杯分

コーン・・・2粒

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

塩・好みの具・・・少々

 

① 玄米に塩をまぶし、好みの具を詰めてラップで卵のような形に握る。

② ①とオカズをお弁当箱に詰める。

③ コーンを耳に見立て、②にパスタで固定する。

(アーモンドスライスをさしこんでも可愛いです)

④ チェダーチーズをスタピオカストローで抜いて口元を作り③に貼る。

⑤ 海苔をハサミでカットして、目・鼻・口を作る。

⑥ ⑤を④に貼る。

⑦ チェダーチーズを型で抜いて手を作り⑥に乗せる。(型はデコ弁キット使用)

  ※手の向きは一つだけ変えると、動きが出て面白いです。

⑧ タピオカストローを楕円に潰してチェダーチーズを抜く。

  ⑦の手前側くまちゃんの足の位置に貼る。

※足を貼るのは手前側1匹だけでOK。両方貼ってしまうと賑やかになりすぎてしまいます。

  手間も省けますよ。

⑨ 海苔をパンチして足裏を作り⑧に貼る。

 

 

 

 

■エビとピーマンのケチャップ炒め■

(材料)

エビ・・・3尾

ピーマン・・・1/3個

ケチャップ・・・小さじ1

鶏ガラスープ・・・大さじ1

塩コショウ・・・少々

 

① エビは楊枝で背ワタをとり、殻をむく。ピーマンは乱切りにする。

② フライパンにサラダ油を熱し、エビ、ピーマンの順で炒める。

③ ケチャップ、鶏がらスープを②に加え、塩コショウで味を調える。

 

 

■アスパラ竹輪■

(材料)

アスパラ・・・1/2本

竹輪・・・1/2本

バター・・・少々

醤油・・・少々

 

① アスパラは2等分し、塩ゆでする。(40秒くらい)

② 竹輪に①のアスパラを詰める。

③ フライパンにバターを熱し、②を炒める。醤油少々を加え完成。

 

 

 

 

(その他・・・黒ゴマ卵焼き・プチトマト・サラダ菜)

 

 

 

 

2010年8月 6日 08:16 | この記事のURL

小鳥サンド

 

おはようございます。

 

今日は小鳥サンドです。

小さなロールパンに卵焼きで作った小鳥を挟みました。

小鳥だけお弁当箱に詰めても可愛いですよ。

 

■小鳥サンド■

(材料)

ロールパン(小さなサイズのもの)・・・2個

卵焼き・・・1㎝幅にカットしたもの2個・5mm幅にカットしたもの2個

海苔・・・少々

茹でた人参・・・少々

パスタ・・・少々

マーガリン・・・適量

グリーンリーフ・・・少々

 

① ロールパンの真ん中に切り込みを入れてマーガリンを塗り、1㎝幅の卵焼きを挟む。

② 茹でた人参をナイフで嘴の形にカットして、①にパスタでとめる。

③ 海苔をパンチして目を作り、②にマヨネーズで貼る。

(パンチはクラフトパンチです。お取り扱いの際は十分にご注意ください)

④ 5mm幅の卵焼きをドロップ型で抜き羽を作る。(型抜きはまるきさんのデコ弁キットです)

⑤ ④を③にはさむ。

⑥ 彩に、グリーンリーフの葉先を飾り完成。

 

※パンの側面に好みの型で抜いたスライスチーズを飾っても可愛いです。

 

  

ケチャップライスなどの上に乗せたお弁当バージョン。

 

 

 

2010年7月 2日 10:39 | この記事のURL

ミツバチの鯵フライバーガー

 

 

おはようございます。

 

今日はミツバチの鯵フライバーガーです。

気分を変えて、バスケットに入れてみました。

 

お休みの日のお昼などにいかがでしょうか^^

 

 

■ミツバチの鯵フライバーガー■

(材料)

チェダーチーズ・・・1/2枚

スライスチーズ・・・1/4枚

海苔・・・少々

鯵フライバーガー・・・2個

 

① チェダーチーズを「8」の型で抜く。(ダイソーなどの100円ショップで購入できます)

② スライスチーズを雫の型で抜き羽を作る。(まるきさんのデコ弁キット使用)

③ ①に細長くカットした海苔を貼り、体の模様を作る。(刻み海苔を使用してもok)

④ 海苔をパンチして顔を作る。(アーネストさんのウズラカッターピッコロン使用)

⑤ 目と口を貼る。(下側に貼ると可愛いです)

⑥ 触角を貼る。

⑦ ②の羽を貼る。

⑧ ⑦を鯵フライバーガーに貼る。

⑨ 余ったチェダーチーズを花型で抜き貼る。

   余ったスライスチーズをストローで抜いて動線を作り貼る。

 

 

 

■鯵フライバーガー■

鯵(中サイズ)・・・1尾

グリーンリーフ・・・1/2枚

マヨネーズ・・・大さじ1★

刻みピクルス・・・小さじ1★

ウスターソース・・・少々

小麦粉・・・適量

溶き玉子・・・適量

パン粉・・・適量

粉チーズ・・・適量

丸パン・・・2個(今回は焼きました)

塩(下処理用)・・・少々

揚げ油・・・適量

 

① 鯵は開き、骨は丁寧に取り除く。

② ①に塩をふり15分ほどおく。

③ ②の余分な水分をキッチンペーパーでおさえる。

④ ③に小麦粉、溶き玉子、粉チーズを合わせたパン粉の順で衣をつける。

⑤ ④を中温の油で揚げる。

⑥ 丸パンを半分にスライスし、食べやすい大きさにちぎったグリーンリーフ、

  合わせた★の調味料、ウスターソースをかけた鯵フライの順で重ねて挟む。

⑦ 崩れないように長めのピックでとめて完成。

 

 

■水切りヨーグルトのサラダ■

(材料)

ヨーグルト・・・大さじ2

キウイ・・・1/3個

蜂蜜・・・少々

 

① ヨーグルトはキッチンペーパーを置いたザルの上にのせて1時間ほどおく。

② キウイは5mm幅にスライスする。

③ ①②を合わせ、蜂蜜をかけたら完成。

 

 

 

 

 

 

■新刊のお知らせ■

 

5月15日に主婦と生活社さんより

「akinoichigoの毎日たのしいキャラおかず」が発売になりました。

ご覧になって頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

2010年5月20日 09:30 | この記事のURL

テントウムシのお弁当

 

おはようございます。

今日は、ワッペンみたいな「テントウムシ」のお弁当です。

春らしいイメージで仕上げてみました。

 

ご飯の色が綺麗なので、テントウムシは

ご飯が見えるよう、オカズ側に配置してみました。

 

■テントウムシ■

(材料)

スライスチーズ・・・1/2枚

チェダーチーズ・・・1/2枚

ハム・・・1/2枚

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・4粒

 

① ハムとスライスチーズを重ねて丸型で抜く。

(丸型はまるきさんのデコ弁キットです)

② チェダーチーズを①より小さめの丸型で抜き、①に重ねる。

③ 海苔を半円にカットして、テントウムシの頭を作り②に貼る。

④ 海苔を細長くカットして、体のラインを作り③に貼る。

⑤ 海苔をパンチして体の模様を作り④に貼る。

(パンチはクラフト用です。ご使用の際は、お取り扱いに十分ご注意ください)

⑥ 黒ゴマを触角の位置に配置し完成。

 

 

■おからハンバーグ■

(材料)

鶏挽肉・・・30g

おから・・・30g

ひじき・・・ひとつまみ

塩・・・少々

醤油・・・少々

卵・・・少々

グリンピース・・・少々

だし汁・・・50cc★

醤油・・・小さじ1強★

酒・・・小さじ1★

みりん・・・小さじ1★

片栗粉・・・小さじ1

水・・・小さじ1強

① 鶏挽肉、おから、戻したひじき、塩、溶いた卵をよく混ぜ合わせる。

② ①を丸く形作り、サラダ油(分量外)を熱したフライパンで両面焼く。

③ ★の調味料と解凍したグリンピースを加え数分煮る。

④ 片栗粉を水で溶き、③に加えてとろみをつけたら完成。

 

■梅ご飯■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

小梅・・・2個

白ゴマ・・・ひとつまみ

① 小梅は種を取り、実を細かく刻む。

② ご飯に①、白ゴマを混ぜる。

 

 

 

(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ・赤ウインナー・茹でオクラ・卵焼き)

 

 

 

 

2010年4月16日 21:57 | この記事のURL

貼り付けおにぎりでミツバチのお弁当

 

 

おはようございます。

貼り付けおにぎりにはまってしまい

色々作ってきましたが、今回でとりあえず最後です・・・

 

春らしくミツバチにしてみました。

他にも、ハートやクマ、リンゴにサクランボ・・・

色々作りたいものがありますが、またの機会に登場させようと思います^^

 

 

■貼り付けおにぎりでミツバチ■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

海苔・・・1/4枚

でこふり(黄色)・・・少々

スライスチーズ・・・少々

 

① ご飯に塩を混ぜて2等分し、好みの具を詰めラップで三角に握る。

 (ティースプーン1/2杯ほどの少量のご飯を残しておく)

② 帯状にカットした海苔を①のおにぎりの側面に巻き、ラップで馴染ませる。

③ ①で残しておいた少量のご飯にデコふりを混ぜて2等分し、ラップで楕円に整える。

(厚みが少ない方が可愛いです。2〜3mmの厚みがおすすめです)

④ ③を②に貼り付け、ラップで馴染ませる。

⑤ 海苔をカットして体の模様、触角、口を作る。パンチで抜いて目を作る。

  それぞれ④に貼り、ラップで馴染ませる。

(パンチはクラフト用のパンチです。お取り扱いに十分ご注意ください)

⑥ スライスチーズをドロップ型で抜き(まるきさんのデコ弁キット)

  ⑤に2枚ずつ貼り、羽を作る。

 

 

 

■チーズ入り豚団子■

(材料)

キャンディチーズ・・・2個

しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉・・・2枚

小麦粉・・・適量

酒・・・小さじ1★

醤油・・・小さじ1強★

みりん・・・小さじ2★

枝豆・・・2粒

塩コショウ・・・少々

 

① キャンディチーズに塩コショウで下味をつけた豚肉を巻きつけて丸く形を整える。

② ①に小麦粉をはたく。

③ フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、転がしながら②を焼く。

④ ★の調味料を合わせて、③に加え汁気がなくなるまで炒める。

⑤ ④と枝豆1粒を楊枝でさし完成。

 

 

■ハムエッグ■

(材料)

卵・・・1個

ハム・・・2枚

塩コショウ・・・少々

 

① フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、卵を割りいれる。

② ①の白身が固まってきたら、端から三つ折りにする。

③ ②の全面を弱火で丁寧に火を通す。

④ ③を一度取り出し、長さが出るよう2枚重ねたハムで巻く。

⑤ サラダ油(分量外)を熱したフライパンで、重なり合う部分がしっかりくっつくよう

  軽く押さえながらハムに火を通す。

⑥ 食べやすい大きさにカットし完成。

※②の工程が難しいようであれば、黄身をくずして巻いてもOKです。

 

 

(※隙間埋め・・・グリーンリーフ・プチトマト・茹でオクラ・パセリ・キャベツの生姜炒め)

お花は、お魚ソーセージを5mm幅にスライスして花型で抜く。中心部分もストローで抜く。

 

 

2010年4月 9日 10:59 | この記事のURL

貼り付けおにぎりでテントウムシのお弁当

 

おはようございます。

 

今日も、貼り付けおにぎりのお弁当です。

赤のデコふりを使ってテントウムシにしてみました。

 

色々出来そうなので、また考えてみたいと思います^^

 

 

■貼り付けおにぎり(テントウムシ)

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

デコふり(赤)・・・少々

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・少々

 

① ご飯をティースプーン1杯ほど残して2等分する。

   塩を軽くふり好みの具を詰め、ラップで丸く握る。

② 残したご飯にデコふり(赤)を混ぜて2等分し、ラップで丸く握る。

③ ①に②をくっつけ、ラップで馴染ませる。

④ 海苔をハサミで半円にカットして頭を作り貼る。

⑤ 海苔をハサミでカットして体のラインを作り貼る。

⑥ 海苔をパンチでカットして体の模様を作り貼る。

 (パンチはクラフト用です。お取り扱いに十分ご注意ください)

⑦ ラップで海苔を落ち着かせる。

⑧ 黒ゴマで、触角と動線をおく。

 

 

 

■黒酢入り生姜焼き■

(材料)

豚こま切れ肉・・・50g

黒酢・・・小さじ1★

酒・・・小さじ1★

醤油・・・小さじ2★

砂糖・・・小さじ1強★

すりおろし生姜・・・少々★

ごま油・・・適量

しめじ・・・10g

 

① 豚こま切れ肉は、大きければ食べやすい大きさにカットしておく。

② ①を合わせた★の調味料に10分ほど漬ける。

③ フライパンにごま油を熱し、②、石づきをとったしめじの順で加えソテーする。

④ 白ゴマをふり完成。

 

 

■かぼちゃのベーコン巻き■

(材料)

かぼちゃ・・・5mm幅の薄切り2枚

ベーコン・・・1枚

塩コショウ・・・少々

サラダ油・・・適量

 

① かぼちゃは柔らかくなるまで茹でる。

② ①に横半分にカットしたベーコンを巻き、巻き終わりを楊枝でとめる。

③ フライパンにサラダ油を熱し、②の両面をソテーする。

④ 塩コショウで味付けし完成。

 

 

 

 

 

(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ・ほうれん草入り卵焼き・飾り人参)

 

 

 

 

2010年3月26日 09:07 | この記事のURL | トラックバック(0)

葉っぱのっけテントウムシ

 

 

おはようございます。

 

今日は、葉っぱの形をしたおにぎりに

ryon4さんのぷっくりおにぎりで小さなテントウムシを乗せました。

 

春一番ももうすぐですね^^

 

 

■葉っぱのっけテントウムシ

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

デコふり(赤)・・・少々

海苔・・・少々

 

① ご飯は30g除き、ラップで葉っぱの形に成形する。

② 残りの30gのご飯にデコふり(赤)を混ぜて2等分し、ラップで丸く握る。

③ 海苔を帯状にカットし、②に巻いてテントウムシの頭を作る。

④ 海苔を細長くカットし、③に貼ってテントウムシの体の線を作る。

⑤ 海苔をパンチで抜いて④に貼り、体の模様を作る。

⑥ ラップで再度軽く握り、海苔を馴染ませる。

 

 

■スティックハンバーグ■

(材料)

豚ひき肉・・・60g

玉ねぎ・・・1/8個

溶き卵・・・1/3個

パン粉・・・大さじ1

ナツメグ・・・少々

塩コショウ・・・少々

白ワイン・・・大さじ1

サラダ油・・・少々

醤油・・・少々

大葉・・・1/2枚

 

① 玉ねぎはみじん切りにし、耐熱カップへ入れてレンジで40秒加熱する。

② パン粉は溶いた卵とよく混ぜ合わせておく。

③ ①、②、豚ひき肉、ナツメグ、塩コショウを粘りが出るまでよく混ぜる。

④ 手にサラダ油をぬり、③をスティック状に2本成形する。

⑤ フライパンにサラダ油を熱し、④を焼く。

⑥ ⑤に白ワインを加え蒸し焼きにする。

⑦ 醤油をさっとまわしかけ、大葉で巻いたら完成。

 

 

■さつま揚げと切干大根の煮物■

(材料)

切干大根・・・5g

人参・・・1/4本

さつま揚げ・・・1/2枚

だし汁・・・200cc

醤油・・・大さじ2★

酒・・・大さじ2★

砂糖・・・大さじ1と1/2★

サラダ油・・・少々

 

① 切干大根は水で戻す。

② 人参は細切り、さつま揚げは薄切りにする。

③ ①、②をサラダ油を熱したフライパンで炒める。

④ だし汁を加え5分ほど煮たら、★を加え落とし蓋をし、柔らかくなるまで煮る。

 

 

 

(隙間埋め・・・卵焼き・パセリ・グリーンリーフ)

※お花は、チェダーチーズと人参をパスタでとめています。

 

 

 

新刊のお知らせ

本日、大和書房さんより

「akinoichigoの子どもがよろこぶ魔法のおべんとう」 が発売です。

本体952円+税

 

 

 

2010年2月26日 10:23 | この記事のURL

ごろ寝パンダのお弁当

 

おはようございます。

寒い日が続いていますね。

今日は、パンダを「ごろ寝」させてみました。

 

時間があれば、手元に本や果物など持たせても

可愛いかなと思います。

 

※パンダの尾は白色ですが、目立つように黒にしてみました。

 チーズを丸く抜いて乗せてもOKです♪

 

 

■ごろ寝パンダ■

(材料)

スライスチーズ・・・1枚

ハム・・・1枚

海苔・・・少々

カニカマ・・・1本

 

① オーブンシートで型紙を作る。

(分かりやすいよう、黒パーツ部分を塗りました。塗らなくてもOKです)

② ①をスライスチーズの上に乗せ、輪郭を爪楊枝でカットする。

③ ②をハムの上に乗せる。(溶け防止)

④ 海苔を型紙に沿ってカットし、パンダの黒パーツ部分を作る。

⑤ ④を③に貼る。

⑥ 型紙から顔を切り離し、チーズの上に乗せたら輪郭を爪楊枝でカットする。

⑦ ⑥を③に乗せ、④でカットした顔のパーツを貼る。

⑧ カニカマの赤い部分をはがし、ストローで抜く。頬に貼る。

⑨ ハムの余分な部分をナイフで切り落とす。

⑩ 残ったチーズは花型で抜き、口金で抜いたカニカマの花芯をのせる。

 (最後にお弁当に飾りましょう)

 

 

■鶏の竜田揚げ■

(材料)

鶏もも肉・・・60g

醤油・・・小さじ1★

酒・・・小さじ1★

すりおろし生姜・・・少々★

塩コショウ・・・少々★

片栗粉・・・適量

 

① 鶏もも肉を半分に切り、★の調味料に20分漬ける。

② ①に片栗粉をはたき、中温の油で1分半揚げる。

③ ②を一度取り出し、数分休ませたら更に1分半からりと揚げる。

 

■人参の味噌ごま和え■

(材料)

人参・・・1/3本

みりん・・・小さじ1★

すりごま・・・小さじ1★

味噌・・・小さじ1/2★

 

① 人参は細切りにし、ラップをかけてレンジで50秒〜1分加熱する。

② ★の調味料を合わせ、①と和える。

 

 

 

(隙間埋め・・・赤ウインナー・ブロッコリー・リーフレタス)

※黒米を使用しました。

 

 

 

2010年2月12日 07:25 | この記事のURL

卵焼きキリンのお弁当

 

おはようございます。

 

今日は、卵焼きで作ったキリンのお弁当です。

型紙のカットでは出せない卵焼きのやわらかなラインが可愛いです・・・^^

 

 

■卵焼きキリン■

(材料)

卵焼き・・・2切れ(作り方は下記参照)

茹でた人参の輪切り・・・2枚

揚げたパスタ・・・少々

海苔・・・少々

スライスチーズ・・・少々

黒ゴマ・・・2粒

 

① 卵焼きの片側の端を1㎝カットする。

② ①でカットした端を小さめの長方形に整える。(耳になります)

③ お弁当箱に詰める。②は耳の位置にパスタで固定する。

④ 茹でた人参をストローで抜き、揚げパスタをさしこむ。

  ③の角の位置にさす。 

⑤ スライスチーズを楕円の型(又は大き目のストロー)で抜き、③の鼻部分に置く。

  黒ゴマを2粒乗せる。

⑥ 海苔をパンチし、マヨネーズで貼る。(海苔パンチは貝印さんの物です)

⑦ 茹でた人参をストローで抜き、体部分にマヨネーズで貼る。(又はパスタで固定する)

 

 

■人参の卵焼き■

(材料)

卵・・・2個

すりおろし人参・・・大さじ1杯分

砂糖・・・大さじ1

塩・・・少々

 

① 全ての材料をよく混ぜ合わせる。

② 卵焼き用のフライパンに①の1/3量を流しいれる。

③ 奥側から手前に向かって巻く。

④ ③を奥側に戻し、残りの卵液を流しいれ再び奥側から手前に向かって巻く。

⑤ ④の作業を繰り返す。

⑥ 全面火を通し完成。

 

■もやしの豚肉巻き■

(材料)

豚薄切り肉・・・2枚

もやし・・・16本

酒・・・小さじ1

味噌・・・小さじ1★

みりん・・・小さじ2★

バター・・・少々

塩コショウ・・・少々

 

① もやしはひげ根を取る。豚肉は塩コショウで下味をつける。

② 豚肉を広げ、もやしを8本ずつ巻く。

③ フライパンにバターを熱し、②の閉じ目を下にして焼く。

④ ③に酒を振りいれ、蓋をして蒸し焼きにする。

⑤ ★の調味料を合わせ、煮絡めたら完成。

 

 

■竹輪の梅のっけ■

(材料)

竹輪・・・縦に1/2本

梅・・・少々

 

① 竹輪は内側に格子状に切り込みを浅目に入れる。

② 皮を上に向けておき、端から巻く。巻き終わりは楊枝でとめる。

③ 梅はほうちょうでたたき、②の中心部分にのせる。

 

 

 

 

(隙間埋め・・・ブロッコリー・ウインナー・金柑・グリーンリーフ)

 

 

 

2010年1月15日 17:50 | この記事のURL

ホワイトタイガーのお弁当

 

おはようございます。

今日はホワイトタイガーのお弁当です。

 

黄色い虎より、手軽にできておすすめですよ。

 

 

■ホワイトタイガー■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

お魚ソーセージ(白)・・・2㎝

海苔・・・少々

パスタ・・・少々

ケチャップ・・・少々

塩・好みの具・・・少々

 

① ご飯に塩を混ぜて2等分する。好みの具を詰めてラップで楕円に握る。

② ①とオカズをお弁当箱に詰める。

  (詰めてからパーツをつける方がバランスがとりやすいです)

③ お魚ソーセージを4等分し、パスタで耳の位置に固定する。

④ 海苔をハサミ(又はパンチ)でカットし貼る。

  (額の模様・髭は刻み海苔を使用すると簡単です)

 

⑤ ケチャップを箸の先にとり、頬を染めたら完成。

 

 

■ポン酢から揚げ■

(材料)

鶏もも肉・・・60g

ポン酢・・・大さじ1★

おろし生姜・・・少々★

塩コショウ・・・少々

片栗粉・・・大さじ1強

 

① 鶏もも肉を2等分し塩コショウをふる。

② ①を★に15分ほど漬ける。

③ ②に片栗粉をまぶし、180度の油でからりと揚げる。

 

 

■虎模様の卵焼き■

(材料)

卵・・・2個

砂糖・・・大さじ1

塩・・・小さじ1/2

水・・・大さじ1

刻み海苔・・・少々

 

① 刻み海苔以外の材料をボウルへ入れ、よく混ぜ合わせる。

② 卵焼き用フライパンにサラダ油を熱し、①の1/3量を流しいれる。

   奥側から折りたたみながら焼く。

③ ②と同じ作業を繰り返す。

④ フライパンのあいたスペースに、虎の模様に見えるようにバランス良く刻み海苔を散らす。

⑤ ④に静かに残りの卵液を流しいれ、焦げ目がつかないよう丁寧に焼く。

 

 

■人参の煮物■

(材料)

人参(小さめの物)・・・5㎝

だし汁・・・100cc

酒・・・小さじ2★

醤油・・・小さじ2★

砂糖・・・小さじ2★

かつおぶし(小さめのパック)・・・1/2パック

 

① 人参は5mm幅の輪切りにする。

② 小鍋に①とだし汁を入れ、2分ほど煮る。

③ ②に★の調味料を加え、煮汁が少なくなるまで煮る。

④ ③に鰹節を加え完成。

 

 

 

(隙間埋め・・・パセリ・レモン)

 

 

 

 

2010年1月 9日 19:38 | この記事のURL | トラックバック(0)

子豚のお弁当

 

おはようございます。

先日、スーパーでコロコロしたウインナーを見つけたので

今日は、そちらを使って子豚のお弁当です。

 

ウインナーを1本を半分にカットして2匹作りましたが

短ければ1本使用しても構いませんし、長いようであれば先端のみ使用してもOKです。

 

 

■子豚■

(材料)

ウインナー・・・太めの物1本

お魚ソーセージ・・・2mm幅の輪切り3枚

イカ墨パスタ・・・少々(なければ、揚げパスタ・海苔・黒ゴマでも可)

 

① ウインナーは表示通り茹でて、半分にカットしておく。

① お魚ソーセージ(2mm幅輪切り)を4等分する。

③ ①に切り込みを半分まで入れて、②を耳に見立てて2枚ずつさしこむ。

④ お魚ソーセージをストローで抜き鼻を作る。

⑤ ④を③にイカ墨パスタで固定する。(パスタは時間がたつと柔らかくなります)

⑥ 目の位置にイカ墨パスタをさして完成。

 

↓使用したウインナーはこちら。

 

 

■チーズピカタ■

(材料)

ささみ・・・1本

溶き卵・・・1/2個

粉チーズ・・・小さじ1

塩コショウ・・・少々

小麦粉・・・少々

 

① ささみは筋をとり、3〜4等分する。

② ①に塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶす。

③ 溶き卵に粉チーズを溶き、②をからめる。

④ フライパンにサラダ油を熱し、③の両面を丁寧に焼く。

  卵液が残っているようであれば、何度か③〜④の作業を繰り返す。

 

■くるくるなす■

(材料)

なす・・・縦に薄切り2枚

スライスチーズ・・・1/2枚

塩コショウ・・・少々

乾燥バジル・・・少々

オリーブ油・・・少々

 

① 縦に薄切りにしたなすは、水にさらしアクを抜く。

② フライパンにサラダ油を熱し、水気をふいた①の両面を焼く。

③ ②をバジル、塩コショウで味付けし、一度取り出す。

④ 縦半分にカットしたチーズを③にのせ、端から巻いたら楊枝でとめる。

 

 

 

b11132.jpg

(隙間埋め・・・茹でいんげん、グリーンリーフ、しば漬け、イタリアンパセリ)

 

 

 

2009年11月13日 19:18 | この記事のURL

ラブタコちゃん弁当

 

ht09111.jpg  

おはようございます。

 

またまた「タコちゃん」のお弁当です。

今回は、「平ら」な「タコちゃん」。

 

1本のウインナーで、「タコ」が2個、

ハートが2個できますよ。

 

 

■タコちゃん■

(材料)

赤ウインナー・・・1本

ハム・・・少々

イカ墨パスタ・・・少々(目に使います。黒ゴマでも可)

パスタ・・・少々

 

① 赤ウインナーを斜め半分にカットする。

t09111.jpg

② 足になる切り込みを数本入れる。

t09112.jpg

③ 熱湯で1分ほど茹でる。

④ ③が冷めたら、タコになる面をカットする。

t09113.jpg

⑤ ウインナーの先端は半分にカットする。

t09114.jpg

⑥ ⑤のカット面を合わせ、中心をパスタで固定してハートを作る。

t09115.jpg

⑦ ハムをストローで抜き、パスタで固定して口を作る。

⑧ イカ墨パスタを小さく折り、目の位置にさしたら完成。

 

 

■ブリのカレー風味揚げ■

(材料)

ブリ・・・1切れ

酒・・・大さじ1/2★

醤油・・・大さじ1/2★

すりおろし生姜・・・少々★

片栗粉・・・大さじ2

カレー粉・・・ひとつまみ

塩・・・少々

ズッキーニ・・・5mm幅の輪切り2枚

 

① ブリは塩をふり少しおいておく。

② ①の出た水分をキッチンペーパーでおさえ、3等分する。

③ 合わせた★の調味料に10分ほど漬けておく。

④ ③の水分をキッチンペーパーでおさえたら、片栗粉とカレー粉を合わせた衣をまぶし

  180度の油(分量外)で揚げる。

⑤ ズッキーニは素揚げし、塩少々をふる。

 

 

■ピーマンカップ■

(材料)

ピーマン・・・1/2個(縦半分にカットしたもの)

コーン・・・大さじ1弱

スライスチーズ・・・1/6枚

マヨネーズ・・・少々

 

① コーンとマヨネーズを合わせ、ピーマンにつめる。

② ①にスライスチーズをのせて、グリルでピーマンに火が通るまで焼き完成

 

 

 

 

ht09112.jpg

(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ)

 

 

 

■本が発売になりました■

 

[豆しばのお弁当].jpg 

「豆しばのお弁当」

出版社  主婦と生活社
著     キムソクウォン 渡部祥子 稲熊由夏
定価    ¥880(税込)
発売日  2009年9月11日

 

表紙2.jpg 

 「akinoichigoの わくわく!キャラクターのおべんとう2」

出版社 宝島社

著    稲熊由夏
定価  ¥880(税込)
発売日 2009年9月5日

 

2009年9月11日 20:07 | この記事のURL | トラックバック(0)

イカタコウインナーのお弁当

 

i09041.jpg

おはようございます。

 

いつもは皮面にお顔をつけてしまうタコウインナーですが

今日は、カット面にお顔をつけてみました。

 

帽子のようになった皮面に少し切り込みを入れて頭はイカ風に。

 

ちょっと変わったタコウインナーも面白いかなと思います。

 

 

■イカタコウインナー■

(材料)

赤ウインナー・・・1本

ハム・・・少々

パスタ・・・少々

イカ墨パスタ・・・少々

 

① 赤ウインナーを斜め半分にカットする。

  左右の側面に5mmの切り込みを入れる。

i09044.jpg

② カット面に3本切り込みを入れ足を作る。

i09045.jpg

③ 熱湯で1分ほどボイルする。

④ イカ墨パスタを短く折り、目の位置にさしこむ。

i09046.jpg

⑤ ハムをストローで抜き、真中をパスタでとめて口を作り完成。

i09047.jpg

 

 

■豚こま切れ肉とレンコンの黒酢炒め■

(材料・作りやすい分量)

豚こま切れ肉・・・50g

レンコン・・・30g

黒酢・・・大1★

砂糖・・・大1/2強★

醤油・・・大1/2強★

酒・・・大1/2★

塩・・・少々

片栗粉・・・適量

サラダ油・・・適量

 

① 豚こま切れ肉に片栗粉をまぶしておく。

② れんこんは薄めのイチョウ切りにし酢水(分量外)にさらす。

③ フライパンにサラダ油を熱し、豚肉・レンコンの順で炒める。

④ 合わせた★の調味料を③に加える。

⑤ 塩少々で味を調え完成。

 

 

■きんぴらごぼう■

(材料)

ごぼう・・・1/2本

人参・・・1/3本

酒・・・小さじ2★

醤油・・・小さじ2★

砂糖・・・小さじ2★

ごま油・・・適量

白ゴマ・・・少々

 

① 人参とごぼうは千切りにし、ごぼうは水にさらしておく。

② フライパンにごま油を熱し、水気をきったごぼうと人参を炒める。

③ ②に水大さじ1を加え2〜3分炒める。

④ ★の調味料を加えたら強めの中火にして水分が少なくなるまで炒める。

⑤ 白ゴマをふり完成。

 

※きんぴらは前日に作っておくと翌日らくちんです。1回分ずつカップへ入れて冷凍保存も可。

 

 

 

i09043.jpg

(隙間埋め・・・プチトマト、パセリ、グリンピース)

 

 

使用したバランはこちら↓

i09048.jpg

小さなサイズのハートバラン。ダイソーで購入できますよ^^

 

 

 

 

2009年9月 4日 21:54 | この記事のURL | トラックバック(0)

ゴマペンギンのお弁当

 

おはようございます。

 

少し前に、海苔のペンギンを作りましたが

今回はもっと簡単に「ゴマ」で作るペンギンです。

 

p081493.jpg

 

 

 

■ごまぺんぎん■

(材料)

薄焼き卵・・・少々(おかずで余った分でOK)

スライスチーズ・・・少々

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・適量

 

① お弁当箱にご飯を詰める。

② ①の上に丸型をおき、黒ゴマを丁寧にふる。

 

p08142.jpg

③ 薄焼き卵を楕円の型で2枚抜き、1枚は半分にカットする。

p08144.jpg

 半分にカットした薄焼き卵を重ねる。(嘴)

p08145.jpg

④ ②の上に③をのせる。

p08146.jpg

⑤ スライスチーズをストローで抜き、丸くカットした海苔を貼る。(目)

p08147.jpg

⑥ ②に⑤をのせる。

 

p08148.jpg

⑦ あまった薄焼き卵を花型で抜き、まわりに飾る。

p08149.jpg

 

 

 

■ささみの薄焼き■

(材料)

ささみ・・・1本

バター・・・少々

醤油・・・小さじ1★

酒・・・小さじ1★

胡椒・・・少々★

小麦粉・・・少々

 

① ささみは筋をとり開く。ラップをかけた上からめん棒でたたき薄くのばす。

② ①を3等分にし、小麦粉をはたく。

③ フライパンにバターを熱し②の両面をやき、★を加える。

 

 

■くるくる卵■

(材料)

卵・・・1個

ミニアスパラ・・・3本

スライスチーズ・・・1枚

塩コショウ・・・少々

サラダ油・・・少々

 

① 卵を溶きほぐし、塩コショウを加える。

② サラダ油を熱したフライパン(卵焼き用)に①を流しいれ、薄焼き卵を作りとりだす。

③ ミニアスパラは40秒ほど塩ゆでする。

④ ②の上にスライスチーズ、アスパラの順に乗せ、アスパラを芯にして巻く。

⑤ ④をラップにくみ落ち着くまで置いておく。2〜3等分し完成。

 

 

 

 

p081494.jpg

(隙間うめ・・・クレソンのお浸し・しし唐の素揚げ・パセリ・飾り人参・サニーレタス)

 

 

 

 

 

2009年8月21日 20:06 | この記事のURL

ペンギンおにぎりのお弁当

おはようございます。

 

今日から子供たちがキャンプに参加します。

下の子は、親元を離れて初めてのお泊り。

 

少し成長して帰ってくるかな^m^

楽しみです。

 

 

p080712.jpg

 

今日のお弁当は、丸くカットした海苔を

ぺたっと貼ったペンギンおにぎりです。

 

 

■ペンギンおにぎり■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

海苔・・・1/6枚

カニカマ・・・1本

茹でた人参・・・少々

塩・好みの具・・・適量

パスタ・・・少々

 

① ご飯に塩少々をまぶして2等分し、ラップで丸く握る。

p08071.jpg

② 海苔を丸くカットする。

 

p08072.jpg

③ ①に②の海苔を貼り、ラップでなじませる。

p08073.jpg

④ お弁当箱におかずと共に詰める。

p08074.jpg

⑤ カニカマをはがし、赤い部分を大きめのストローで抜いて嘴を作り③に貼る。

(ストローはタピオカ用ストロー。製菓材料店で購入できます)

p08075.jpg

⑥ カニカマの白い部分をストローで抜いて目を作り③に貼る。

p08076.jpg

 

⑦ 海苔をカットして瞳を作り、⑤に貼る。

p08079.jpg

 

p080710.jpg

⑧ 茹でた人参を花型で抜き、パスタで固定する。

  (パスタは時間がたつと水分をすって柔らかくなります)

p080711.jpg

 

 

 

■ささみのバターコンソメ焼き■

(材料)

ささみ・・・1本

ピーマン・・・1/2個

しめじ・・・10g

バター・・・少々

顆粒コンソメ・・・小さじ1/2弱

白ワイン・・・大さじ1

塩コショウ・・・少々

 

① ささみは筋をとり、そぎ切りにし、ピーマンは種をとり乱切りにする。

  しめじは石づきをとりほぐす。

② フライパンにバターを熱し、ささみ、ピーマン、しめじの順でソテーする。

③ 白ワインに顆粒コンソメを溶き、②に加えアルコール分をとばす。

④ 塩コショウで味を調え完成。

 

 

■目玉焼き風卵焼き■

(材料)

卵・・・1個

粉チーズ・・・小さじ1/4

塩コショウ・・・少々

サラダ油・・・適量

 

① フライパンにサラダ油を熱し、卵を割りいれる。

② ①の白身が固まり始めたら、粉チーズと塩コショウをふり黄身を軽く崩す。

③ 端から三つ折りにし、全面火を通す。

 

 

 

 

p080713.jpg

(隙間埋め・・・グリーンリーフ・プチトマト・ブロッコリー)

お魚は、茹でた人参を魚の型で抜き目の位置をストローで抜いています。

 

 

 

 

2009年8月 7日 20:24 | この記事のURL

カニさんのお弁当

じめじめした日が続いていますね。

お弁当も傷みが心配なので、梅干しを使った簡単なお弁当を考えてみました。

 

小梅1個でカニさんが1匹できますよ^^

 

k06261.jpg

 

 

 

■カニさん■

(材料)

小梅       2個

 

①小梅の側面を2か所カットする。

 (大きい方を体、小さい方をハサミにしましょう)

k06263.jpg

②小さい方の小梅を半分にカットし、「v字」の切り込みを入れてハサミを作る。

③余った小梅の側面を2か所カットして足を作る。

k06265.jpg

それぞれ半分にカットする。

k06266.jpg  

完成。

ご飯の上に、砂浜に見立てた白ゴマと共に配置します。

 

 

 

■豚の生姜焼き■

(材料)

豚ロース肉      2枚

生姜のすりおろし   小さじ1★

酒            小さじ2★

醤油           小さじ2★

みりん          小さじ1★

塩コショウ        少々

サラダ油         適量

①豚ロース肉を3等分する。

②フライパンにサラダ油を熱し、①を入れて両面焼く。

③★調味料を合わせて一度に加え、塩コショウで味を調える。

 

 

■アスパラ巻き■

アスパラ        1/2本

餃子の皮        1枚

塩            少々  

揚げ油          適量

①餃子の皮を半分にカットし、2等分にしたアスパラに巻きつける。

②ミニフライパンに油を熱し、①を揚げ焼きする。

③塩少々をふる。

 

 

 

k06262.jpg 

(隙間埋め・・・ブロッコリー・黄トマト・卵焼き)

 

※小梅を使ったお弁当をこれからいくつか紹介できたらと思っています^^

 

 

 

 

2009年6月26日 15:46 | この記事のURL

いもむしくんのお弁当

i05159.jpg

 

だいぶ前に100円ショップで購入した、俵おにぎりの型が出てきました。

今回はそちらを使い、いもむし君のお弁当です。

 

お弁当箱のカーブのラインを利用し、「いもむし君」にみせるので

お弁当箱は、楕円形の物をチョイスして下さい。

 

 

 

■いもむし君■

(材料)

ご飯           子供茶碗1杯程度

海苔           少々

茹でた人参       少々

パセリの茎       三又になった部分1本

パスタ          1cm×2本

 

① ご飯に塩少々をまぶし、俵型につめてオニギリを作る。

i05151.jpg

② お弁当箱のカーブにそって詰める。

i05152.jpg

③ おかずを詰める。

i05153.jpg

④ 海苔をパンチして、目・口・足を作り貼る。

i05154.jpg

※余分にパンチしてしまったパーツは、卵焼きに混ぜてもOKですし

 小さな密閉容器にシリカゲルと共に入れて、次回のお弁当作りに使用してもOKです。

⑤ パセリの茎を頭部にさしこむ。

i05156.jpg

⑥ 茹でた人参をストローで抜き、パスタで固定する。(パスタは時間がたつと柔らかくなります)

i05157.jpg

⑦ あまった人参を花型などで抜き、彩りに散らしたら完成。

i05158.jpg

 

 

 

 

■揚げささみのマヨ醤油和え■

(材料)

ささみ             1本

天ぷら粉           大さじ2

マヨネーズ          大さじ1強★

醤油             小さじ半★

砂糖             小さじ半★

揚げ油            適量

 

① ささみは筋をとり、食べやすい大きさにカットする。

② 天ぷら粉を同量の水(分量外)で溶き、①をくぐらせる。熱した油で2〜3分揚げる。

③ ★の調味料を合わせ、②をからめる。

 

 

■小松菜と桜エビのさっと煮■

(材料)

小松菜            1株

桜エビ            大さじ1くらい

ぶなぴー           10g

だし汁             100cc★

醤油              小さじ1弱★

塩                少々★

 

① 小松菜は2〜3㎝幅にカット、ぶなぴーは石づきをい取りほぐす。

② 小鍋に★を煮立たせ、①と桜エビを加え、さっと煮る。

 

 

 

 

(隙間うめ・・・グリーンリーフ・パセリ、お魚ソーセージ)

 

 

 

 

2009年5月15日 16:20 | この記事のURL

モンシロチョウのロールパンサンド

モンシロチョウサンド2.jpg

さわやかな晴れの日をイメージし、

ロールパンにモンシロチョウをとまらせてみました^^

 

蝶々の型があれば簡単にできますよ。

 

 

 

■具だくさん卵サンド■

(材料)

ロールパン            2個

サラダ菜              2枚

茹で卵               1個

ブロッコリー             1房

バナメイエビ            2尾

マヨネーズ            大さじ1

塩コショウ             少々

マーガリン             適量

 

① バターロールの真ん中に切り込みを入れ、丁寧に半分にわる。

② ①の切り込みにマーガリンを塗り、サラダ菜をはさむ。

③ ゆで卵は白身を粗く刻み、フォークで黄身と一緒にカットするように混ぜ合わせる。

④ エビは小鍋に水・白ワイン・塩(分量外)少々入れ、沸騰したらさっと茹でる。

   茹であがったら殻をむき、細かくカットする。

⑤ ブロッコリーは2分ほど塩茹でし、細かくカットする。

⑥ ③に④〜⑤を加えよく混ぜ合わせたら、マヨネーズを加え塩コショウで味を調える。

⑦ ②に⑥をはさみ完成。

 

 

 

■モンシロチョウ■

(材料)

スライスチーズ          1/2枚

海苔                少々

素揚げしたパスタ        2㎝×4本

 

① スライスチーズを蝶の型で抜く。

m05082.jpg

② 型の大きさに合わせて、海苔でチョウの模様を作る。

  (二つ折りにしハサミで一度にカットすると楽です)

m05081.jpg 

③ ①に②を貼り付ける。

m05083.jpg

④ ロールサンドに③のチョウをのせる。

m05084.jpg

⑤ 揚げパスタを触覚に見立て2本ずつさしたら完成。

m05085.jpg

 

 

 

■パプリカマリネ■

(材料)

赤パプリカ            1/6個

黄パプリカ            1/6個

オリーブ油            大さじ半強★

白ワインビネガー        大さじ半★

クレイジーソルト         少々★

砂糖                少々★

すりおろしニンニク        少々★

 

① パプリカをグリルで焦げ目がつくまで焼いたら冷水に取り、皮をむく。

② ①を色紙状にカットし、合わせた★とあえる。

 

 

 

モンシロチョウサンド1.jpg

(隙間埋め・・・さくらんぼ・Kiriクリームチーズ)

 

※今回使用した型は「まるきさん」のデコ弁キットです。

 

 

 

  

2009年5月 8日 21:58 | この記事のURL | トラックバック(0)

黄色てんとう虫のお弁当

t03272.jpg

 

おはようございます。

暖かくなってきましたね^^

お弁当も、春らしい物を考えてみました。

 

まん丸おにぎりで黄色てんとう虫のお弁当です。

てんとう虫=赤色というイメージの方が強いですが

黄色てんとう虫も可愛いかな〜と思います。

 

 

 

■黄色てんとう虫■

(材料)

ご飯子供茶碗        1杯分

茹で卵の黄身        1/2個

茹でたグリンピース     8粒

海苔              1/8枚程度

塩                少々

パセリの茎          「Y字」になっている部分2本

 

① ゆで卵の黄身は裏ごしし、ご飯に混ぜ込む。

   味をみながら塩を加える。(やや強めにふったほうが美味しいです)

t03274.jpg

② 2等分し、ラップで丸く握る。

t03275.jpg

③ 海苔を半分にカットし、おにぎりにそれぞれ巻きつけたら再びラップで握り馴染ませる。

t03276.jpg

④ グリンピーズを体の模様の位置にバランスよく配置し、再びラップで握り馴染ませる。

t03277.jpg

⑤ ④のおにぎりをオカズカップへ入れてお弁当箱へ詰めたら、

   2mm×5㎝幅にカットした海苔を中心に貼る。

⑥ 頭部の中心あたりに優しく楊枝等で穴をあけパセリの茎をさしたら完成。

t03279.jpg

 

 

 

 

 

■ささみのチーズパン粉焼き■

(材料)

ささみ             1本

パン粉             大さじ2

粉チーズ           小さじ1

塩コショウ           少々

天ぷら粉           大さじ2

水               大さじ2

乾燥パセリ          少々

アスパラ           1本

オリーブ油          適量

 

① ささみは筋をとり3等分にし、塩コショウで下味を付ける。

  アスパラは根に近い部分の皮をむき4等分する。

② 天ぷら粉を水でとき、①のささみをくぐらせる。

③ パン粉と粉チーズをよく混ぜ合わせ、②にまぶす。

④ フライパンにオリーブ油をやや多めに熱し、③とアスパラを丁寧に焼く。

⑤ 焼きあがったら、乾燥パセリをふる。

 

 

 

■しめじとネギの牡蠣醤油煮■

(材料)

しめじ           30g

ネギ            4㎝

水              50cc★

牡蠣醤油         小さじ2★

みりん           小さじ1★

しょうが           少々★

 

① ★の材料をすべて小鍋へ入れ煮立たせる。

② ①にネギしめじの順で加え、3〜4分煮たら完成。

 

 

 

 

t03273.jpg

(隙間埋め・・・パセリ・プチトマト)

 

 

 

 

                    

2009年3月27日 19:11 | この記事のURL | トラックバック(0)

まん丸くまちゃんのお弁当

こんにちは。

 

今月あたりバザーを行う園も多いのではないでしょうか。

うちの幼稚園も、明日バザー当日を迎えます。

 

私も、バザーのお手伝いをしていて

今日は、午前中いっぱい献品用のお菓子作り。

午後から会場セッティングのお手伝いに行ってきます。

 

明日、よい天気に恵まれるといいのですが。。。

 

 

では、今日のお弁当です。

寒くなってきたので、丸まって寄り添っているイメージの

「くまちゃん」を作ってみました。

 

 

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 083.JPG

 

■くまちゃんの作り方■

(材料)

お魚ソーセージの輪切り        5mm幅で6枚

スライスチーズ              1/4枚

黒ごま                   9粒

パスタ(固定用)             5㎝くらい

 

①お魚ソーセージをクマの型で3枚抜く。

(使用した型は、まるきさんのデコ弁キット。100円ショップのセリア等で販売しています)

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 343.jpg

 

②①でぬいたクマの顔と、残った3枚のソーセージの輪切りをそれぞれパスタで固定する。

 飛び出したパスタはキッチンバサミでカットしましょう。パスタは2〜3時間たつと

 水分と塩分をすい柔らかくなります。

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 346.jpg

 

③スライスチーズをストローで抜き、口周りを3枚作る。

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 349.jpg

 

④パスタが隠れる位置に③の口周りをおく。

 黒ごまを目と鼻の位置に縦(尖った部分が下)にさしこむ。

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 352.jpg

 

⑤スライスチーズを花型で抜き、尾に見立ててのせる。

 花型がない場合、ストローで抜いた丸いチーズでもOK。

(花型購入先・・・東洋商会お菓子の森(シュガークラフト用の型です))

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 355.jpg

 

ご飯の上にバランスよく配置します。

リボンに見立てたグリンピースとコーンを飾ると華やかです。

 

 

■牛ロールのドミグラスソース煮■

(材料)

牛もも薄切り肉            2枚

インゲン(40〜50秒茹でたもの) 2本

マッシュルーム缶          5枚くらい

ドミグラスソース           大さじ2★

赤ワイン               大さじ1★

ケチャップ              大さじ半★

塩コショウ               少々

 

①牛肉を広げ塩コショウをし、下味をつける。

②インゲンを半分にカットし、牛肉でそれぞれ巻く。

③フライパンで油を熱し、巻き終わりを下にして焼く。

 転がしながら、全面火を通す。

④余分な油をふき取り、★の調味料とマッシュルームを加え

 丁寧に煮詰め、塩コショウで味を調えて完成。

 

 

■プチトマトとベーコンのグリル■

(材料)

プチトマト              2個

ベーコン              1/2枚

塩                  少々

 

①プチトマトを綺麗に洗い、ヘタをとる。

 ベーコンは縦半分にカットする。

②プチトマトをベーコンで巻き、楊枝にさして塩少々をふる。

③グリルにホイルをひき、②の両面を焼いて完成。

 

 

ff,.jmkmjkmmmmmmmmmmm 326.jpg

隙間埋め・・・サラダ菜・アスパラの塩ゆで・パセリ

 

 

 

■お知らせ■

レシピブログとすてきな奥さんのコラボ企画でキャラ弁を募集しております!

詳しくはこちら→

是非、ご参加くださいね^^

 

 

 

 

 

 

  

2008年11月 7日 10:25 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)

白クマおにぎりと出版のお知らせ

こんにちは。ichigoです。

 

みなさんマイブームなお野菜はありますか??

過去にも色々マイブームなお野菜がありましたが

現在はまっているお野菜が「大豆」。

 

お手軽に水煮タイプですが・・・

ここ最近、必ず冷蔵庫に常備しています。

 

前回のオカズでも登場した大豆。

今回もサラダで登場です。

どうかお付き合い下さい・・・(笑)

 

くま3.jpg  

今回のお弁当は、白いお魚ソーセージのお耳がポイントの

「白クマおにぎり」です。

 

 

 

■白クマおにぎり■

(材料)

ご飯           100g

白いお魚ソーセージ  1/3本(箱に入ったキャラクターソーセージを使用しました)

海苔           少々

チーズ          1/4枚

塩・好みの具      少々

パスタ          少々

 

① ご飯に塩をまぶし、好みの具を入れてラップで丸めの小判形に握る。

② 海苔を四つ折りにし目をカット、二つ折りにし鼻と口をカットする。

③ お魚ソーセージを5mm幅の輪切りにし、

  余分な部分をストローで落とし耳を作る。(※写真参照1)

④ チーズを楕円の型で2枚抜き口周りを作る。(※写真参照2)

⑤ ①のおにぎりに④のチーズをおき海苔のパーツを貼る。

⑥ ③の耳をパスタで固定し完成。

 

くま10.jpg

(写真参照1)

輪切りにしたお魚ソーセージの下の部分をタピオカ用のストローなどで落とし

三日月状の形にします。

(固定に使用したパスタは2〜3時間たちますと、水分と塩分を吸収し柔らかくなります)

 

※タピオカストローはcuocaさんで購入できますよ。

 

(写真参照2)

楕円の型は、雲の型の上部分を使用しています。

上下違った形になっている型を購入すると色々使え便利です。

 

(楕円の型がない場合、丸型でもOKです)

 

 

 

くま7.jpg

 

■牛肉のすき焼き風煮■

(材料)

牛肉       40g

玉ねぎ      30g

しめじ       20g

水         50ml

酒         小さじ1★

醤油        小さじ1★

砂糖        小さじ半強★

昆布        1×3センチくらい

紅ショウガ     少々

 

① 小鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰したら昆布を引き上げる。

② ①に★の調味料を入れてひと煮立ちさせる。

③ 食べやすい大きさにカットした牛肉・玉ねぎ・シメジを加え

  ホイルで落としブタをし、汁気がなくなるまで煮る。

④ 紅ショウガ少々を散らして完成。

 

 

■大豆の梅サラダ■

(材料)

大豆の水煮    30g(大さじ2杯くらい)

カイワレ        5g

梅(中)       1ヶ(やや甘めの梅干しがおすすめです)

油          小さじ半★

酢          小さじ半★

塩コショウ      少々

 

① 梅干しの種を抜き、包丁でたたきボウルにうつす。

② ①と★の調味料を加え混ぜ合わせる。

③ ②に大豆の水煮、半分にカットしたカイワレを加えて和え、

   塩コショウで味を整え完成。

 

 

 

くま1.jpg 

隙間埋めに使用した食材は、パセリとオリーブ。

 

 

 

 

■お知らせ■

chara-h180.jpg

 

宝島社さんより本を出版致します。

 

タイトルは「akinoichigoの わくわく!キャラクターのおべんとう」です。

 

発売日は、9月6日(土)。

頑張って作りましたのでお手にとって頂けると嬉しいです。

 

 

 

2008年8月29日 11:57 | この記事のURL | コメント(10) | トラックバック(0)

浮き輪うさぎのお弁当

こんにちは。ichigoです。

 

毎日忙しく、ゆっくりテレビを観る時間がありませんが

やはり、オリンピックのニュースが気になります。。。

 

学生時代、夢中でやっていた部活動を思い出し

(全くレベルの違う世界ですが・・・^^;)

ついつい感情移入してしまい、一喜一憂しています。

 

今後の競技も楽しみです。。。

 

 

それでは、今日のお弁当です。

オリンピックとは全く関係ありません(笑)

 

浮き輪うさぎ2.jpg

 

「浮き輪に入ったうさぎちゃん」です。

 

立体的に作ったので、お弁当に入れるのは少し難しいかな??

夏休みのお子様のお昼ご飯のトッピングにいかがでしょうか。。。^^

 

 

■浮き輪うさぎ■

(材料2匹分)

鶉             2ヶ

アーモンドスライス   4枚

ボロニアソーセージ  2枚

海苔           少々

油            少々

 

① 鶉を8分程茹でて殻をむく。

  (水煮タイプは黄身がゆるいので、鶉の細工の際は必ず殻付きの鶉を茹でて下さい)

② ①の真ん中に1本切り込みを入れ、

   ナイフを倒してもう1本切り込みを入れ口を作る。(※写真参照1)

③ アーモンドスライスを耳の位置にさしこむ。

④ 海苔を小さなパンチでカットし目と鼻を作りマヨネーズで貼りつける。

⑤ ソーセージを5mm〜1cm幅にスライスし、

  真ん中をペットボトルのキャップで抜く。(※写真参照2・3)

⑥ ⑤を油を薄くひいたフライパンでソテーする。

⑦ ⑥の中に④のうさぎを入れて完成。(※写真参照4)

 

 

うさぎ手順4.jpg

(写真参照1)

鶉の口のカット方法

2本目の切り口は斜めになるようにナイフを倒して切り込みを入れます。

 

うさぎ手順1.jpg

(写真参照2)

ペットボトルのキャップを抜き型代りに使用。

セルクルや口金をお持ちでない場合、十分代用できますよ。

 

うさぎ手順2.jpg 

(写真参照3)

ペットボトルのキャップにやや厚みがあるので

裏面からも少し指で押し丁寧に抜いて下さい。

 

うさぎ手順3.jpg

(写真参照4)

浮き輪に見立てたソーセージに「うさぎ」を入れます。

ソーセージに火が入るとやや縮むので、キャップで抜いた穴と鶉のサイズがピッタリになります。

 

 

■たまごチャーハン■

(材料)

冷やご飯       100g

卵           1個

ラード         小さじ2くらい (チューブタイプが便利です)

砂糖          小さじ1/4★

醤油          小さじ1★

塩コショウ       少々★

刻んだ青ネギ     少々

 

① 冷やご飯に溶いた卵を混ぜ、よくかき混ぜる。

② 熱したフライパンにラードをひき、①を入れて強火で炒める。

③ パラパラになったら★の調味料と青ネギを加える。

 

■大根サラダ■

(材料)

大根         60g

胡瓜         20g

赤カブ        1/2個 

マヨネーズ     大さじ1★

ゴマだれ      小さじ1★ (しゃぶしゃぶ用のゴマだれです)

塩コショウ     少々

白ゴマ       少々

 

① 大根を繊維に逆らって千切りにし、すぐに水にさらす。

  赤カブも薄くスライスし、水にさらす。(飾り用)

  水気をよく切る。

② きゅうりも千切りする。

② ①②と★の調味料で和え、塩こしょうで味を調える。

③ カップに入れたら、①の赤カブスライスと白ゴマを飾りにのせる。

(やや完成量が多めです。。。すみません。) 

 

浮き輪うさぎ3.jpg

 

 

 

 

2008年8月15日 16:20 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

あざらしのお弁当

こんにちは。ichigoです。

 

毎日暑いですね。。。

先日、テレビでよく見かけていたドライミストを初めて見ました。

(遅いですかね??^^;)

 

霧状に噴射される水が心地よく、

ドライミスト周辺は、とても涼しく感じました。

 

一緒にいた子供たちも、少しの間

ドライミストにあたり、「涼」を楽しんでいましたよ〜

 

 

では、今日のお弁当です。

涼しげなお弁当にしたいなぁと思い・・・「あざらしのお弁当」にしました。

あざらし2.jpg

鶉で作った「手」がポイントです。

 

■あざらしおにぎり■

(材料)

ご飯       100g

海苔       少々

鶉の水煮    1個

塩        少々

黒ごま     6粒

 

① ご飯に塩少々を混ぜ、ラップで軽く「あざらし」の形に握る。

  (お弁当箱のカーブを利用するといいです。)※写真参照

② 海苔を4つ折りにして、目・髭をカットする。※写真参照

③ 海苔を2つ折りにして、山折り部分を利用して口をカットする。

④ 鶉を縦半分にカットし、下1/3程度を切り落とし大きさを調節する。

⑤ ①のおにぎりに②③④のパーツを乗せ口元に黒ごまを置いたら完成。

 

 

あざらし6.jpg

 

※おにぎりを軽く握り、ラップをしたまま「お弁当箱」に入れます。

 ここで「お弁当箱」の形に合わせて、おにぎりの形を整えると出来上がりが綺麗です。

 

あざらし7.jpg

 

※目・鼻は同じパーツを使っています。

 海苔を4つ折りにして一度に4枚カットしましょう。

 髭も一度に4枚カットすると時間短縮になりますよ。

 

 

■鮭の磯辺揚げ■

(材料)

鮭      30g

海苔(1×10㎝の帯状にカットしたもの)  2枚

醤油    小さじ1★

酒      小さじ1★

しょうが汁  少々★

片栗粉   少々

 

① 鮭を1/2にカットし、★の漬け汁に7〜8分漬ける。

② ①の余分な水分をキッチンペーパーでおさえ、海苔を巻く。

③ ②に片栗粉をまぶし油で揚げて完成。

 

 

■エノキとワカメのさっと煮■

(材料)

エノキ    30g

生わかめ   2g

顆粒だし  少々

 

① エノキは半分にカットする。ワカメは塩を水で洗い流す。

② ①を合わせ、水大さじ2・顆粒だし少々を加えレンジで30秒加熱する。

 

 

■オクラのベーコン巻き■

(材料)

ベーコン    1枚

おくら      1本

オリーブ油   少々

 

① おくらは塩みがきをし、ガクを取り除きさっと茹でる。

② 半分にカットしたおくらをベーコン1/2枚で巻き、楊枝でとめて

  オリーブ油をひいたフライパンでソテーする。

 

 

 

あざらし3.jpg

 

皆様、夏バテされませんように^^

 

 

2008年8月 1日 10:00 | この記事のURL | コメント(8) | トラックバック(1)

うさぎのお弁当

こんにちは。ichigoです。

 

先日から、地域で行われる朝のラジオ体操に

子どもと一緒に参加しています。

 

ラジオ体操をするのは、実は・・・10年ぶりぐらい(笑)

(ラジオ体操第二は、すっかり忘れていました。。。^^;)

 

10分くらいの体操ですが、やっぱり少し体を動かすと

目も覚めますし、お腹もすいてきます。

 

年々、参加人数も減ってきているそうですが・・・

頑張って毎日参加しようと思っています。

 

 

では、今日のお弁当です〜

うさぎ2.jpg  

 

「うさぎ」のお弁当です。

切り込みを入れたウインナーのお耳がポイントです。

 

 

■「うさぎ」のおにぎり■

材料

・ご飯         100g

・皮なしウインナー 1本

・しめじのカサ    2つ

・海苔         少々

・塩・好みの具    少々

・ケチャップ      少々

・パスタ        少々

 

①ごはん120gに塩を混ぜ、2等分し好みの具を入れてラップで丸く握る。

②皮なしウインナーを4分割し、カット面側に浅く縦の切り込みをいれ(※写真参照)

 1〜2分ボイルする。

③海苔をハサミでカットし、目・口を作り貼る。

④めかじきのソテーで作ったシメジを、カサの部分のみカットし鼻にのせる。

⑤②のウインナーを耳の位置にパスタで固定する。

⑥ケチャップ少量で頬を染め完成。

 

ウインナー1.jpg  

※ウインナーのカット。

 4分割し、カット面に切り込みを入れてボイルします。

 

 

 

 

■めかじきのキノコソテー■

・めかじき   1/2枚

・しめじ     20g

・えのき     20g

・マーガリン  少々

・醤油     小さじ半強

・塩コショウ  少々

・にんにくスライス  2枚

 

①フライパンにマーガリンとにんにくを入れ、火をつけ香りを出す。

②めかじきを食べやすい大きさにカットし、塩コショウで下味をつけ①に加える。

③火が通ったら一度取り出し、同じフライパンに、しめじえのきの順で加える。

④めかじきを戻しいれ、醤油を加え、軽くソテーしたら完成。

 

 

 

 

■ころころ入り卵■

・卵      1個

・粉チーズ  小さじ1

・塩コショウ  少々

 

①すべての材料を混ぜ合わす。

②油をひいたフライパンに流しいれ、手早く箸でかきまぜる。

③火が通ったら、ラップにとり、茶巾絞りの要領で入り卵を絞る。(※写真参照)

④冷めたら、ラップから取り出しカットして完成。

 

たまご1.jpg

※ラップで絞った炒り卵

炒って細かくなった卵も、ラップで絞ることにより余熱で固まります。

小さなお子様でも、ボロボロこぼさずに食べやすくなりますよ^^

 (絞る際、火傷にはくれぐれも注意して下さい!)

 

 

 

■茹でアスパラ■

①根に近い部分は皮をむき、2㎝幅にカットし30秒程ボイルします。

②ピックにさし完成。

 

 

 

 

今回、お耳を寄せるようにして配置しましたが

離して配置しても違った雰囲気が楽しめると思います。

夏休み中、お子さんとも是非一緒に作ってみてくださいね。 

 

 

2008年7月23日 09:45 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)




新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


アーカイブ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
GWにも大活躍!サンドイッチ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP