おばけのお弁当
こんにちは。ichigoです。
毎年、この時期になると ハロウィンにちなんだ お弁当を作っています。
ハロウィンをイメージしたお弁当は
食材の色に無理がなく、デザイン的にも作りやすいので
季節をイメージしたお弁当の中では一番好きです。
こちらでも、色々なパターンのハロウィンのお弁当を
ご紹介したいと思っています^^
今日は、白いご飯で作る簡単な「おばけのお弁当」。
ウインナーのキャンディーがポイントです。
作り方
■おばけ■
(材料)
ご飯 100g
塩・好みの具 少々
ケチャップ 少々
①ご飯に塩少々を混ぜ、好みの具をつめてラップで「おばけ」の形に握る。(※写真参照1)
②海苔パンチを使用し、目と口を作り貼る。(※写真参照2)
③ケチャップ少々を楊枝にとり、頬を染めて完成。
(写真1)
軽めに三角に形を整え、雫のような形にしていきます。
(写真2)
使用した海苔パンチ。
■キャンディみたいなウインナー■
(材料)
赤ウインナー 2本
①ウインナーを1分ほど茹でて冷ます。
②ウインナーの端の部分をカットする。(※写真参照1)
③カットしたウインナーを順番に楊枝にさす。(※写真参照2)
(写真1)
(写真2)
切り口面が、上・下・上・下の順番になるように楊枝にさします。
完成。
↑使用したウインナーはこちら。
丸大食品の「おべんとうの赤」。
他のウインナーに比べて、縛った部分がきつめなので
よりキャンディっぽく仕上がると思います。
■豆腐ツナ揚げ■
(材料)
豆腐 50g
ツナ(油をきる) 大さじ1★
ひじき(缶詰タイプ) 小さじ1★
卵白 小さじ1〜2★
片栗粉 小さじ半★
塩 少々★
ショウガ 少々★
しし唐 2本
①豆腐は、キッチンペーパーにくるみレンジで1分ほど加熱し水切りをする。
②①と★の材料をよく混ぜ合わせる。
③スプーンですくいながら180℃に熱した油に落とし入れながら揚げる。
④しし唐にフォークで穴を開け、素揚げする。塩少々をふる。
■ザーサイと卵の炒め物■
(材料)
ザーサイ 粗めに刻み大さじ1杯程度
卵 豆腐のツナ揚げで余ったもの
ほうれん草 1株
塩コショウ 少々
①フライパンにごま油(分量外)少々をひき、ザーサイを炒める。
②ざく切りにしたほうれん草を加え炒め合わせたら、溶いた卵液を加える。
③塩コショウで味を調える。
■お顔のむきについて■
左側はオニギリを縦に、右側はオニギリを横にして「お顔」を配置しました。
おにぎりの向きをそれぞれ変えることにより、
左側の「おばけ」を右側の「おばけ」が追いかけているような印象になります。
お弁当も、ちょうど「おにぎり」で斜めに仕切られる形になるので
オカズも詰めやすいです〜
2008年10月 3日 12:25 | この記事のURL | コメント(17) | トラックバック(2)
ichigoさん、はじめまして。
今日、ハロウインにちなんだお弁当を...と思い
おばけのおにぎり、真似させて頂きました。
素敵なアイデアを教えて下さってありがとうございました♪
これからも楽しみにしています。
aoiさん
ありがとうございます!
リンクもありがとうございました^^
ハロウィンも終わりですね。。。。
ちょっぴり寂しいです(笑)
おばけのお弁当可愛いです♪
早速、参考に作らせていただきました。
こちらを文中内リンク張らせていただきました。
よろしくお願いします^^
おすぱさん
おひさしぶりですー!
お化けのお弁当、作って頂きありがとうございました。
とってもかわいくて感激でしたよ〜(TT)
おすぱさんワールドな感じも素敵でした!
こちらこそ、ありがとうございました。
ichigoさん、お久しぶりです。
こちらも、本館のほうも、毎日読み逃げしながら
かわいー♪かわいー♪と、1人騒いでいます(笑)
さて、報告が遅れてしまったのですが、
昨日の、子どものお弁当に、
この、おばけのお弁当を、まねして
作らせていただきました。
とってもかわいいお化けで、
子どもも、にっこり喜んでいました♪
ありがとうございました!!
奈良人さん
こんばんは。
作って頂きありがとうございます。
とっても嬉しいです!
娘さん喜んでくれたかな??
りぼんちゃん
こんばんは。
この縛り口(っていうのかな??)を見て、キャンディっぽい!と思って考えました。
何か、この縛り口が他にも使えそうな気がしてます。。。
とまとさん
ありがとうございます。
とっても嬉しいです^^
はじめまして。
いつもブログを拝見させていただいております。
娘が、このお弁当が気に入って作ってみたのですが、早く作ることができました。
次の更新も楽しみにしています。
いちごさんこんにちは^^
ウインナー凄いね!!
ウインナーの飾り切りって沢山あるから
もう、新しいものって
ないんだろうって思ってたけど
また、新たな切り方を考案しちゃうなんて!!
流石だな〜(*・ω・)(。。*)ぅん
かわいくって、おいしそうっで
愛情たっぷりですねヾ(*´ω`*)ノシ
こんなお弁当を作れるなんてステキです☆
やっこさん
おはようございます〜
残念ながら私が作ったものではないんですよ〜(笑)
このウインナーのパッケージ・・・って・・・?!!!!
ichigoさんの?!!!!
えーーーー?!!!!
アタシもしかして、気付くの遅い?w
なんか興奮したw
yuruさん
ありがとうございます。
そうですね。作りなれていないと時間がかかってしまうかもしれません。
すみませんです。。。
喜んで頂けてとてもうれしいです!
また色々考えてみますね。
ゆことむさん
こんにちは。
いつもコメントありがとう〜
ウインナー、組み合わせる作業がパズルのようで楽しいです。
とっても可愛い。
普段は給食でこの間こちらを
参考に作って見たら作りなれないので、
とっても時間がかかってあせりました。
でもよろこんでくれしたよ〜。
ハロウィンバージョンも楽しみです。
おばけちゃん可愛い〜♪
ウィンナーのキャンディーもアイデアですねー^^
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング