おはようございます。
今日はとっても簡単!グリンピースツリーのお弁当です。
あっという間に出来てしまうので
他のレシピも少し丁寧に書いておきますね。
■グリンピースツリー■
(材料)
グリンピース・・・10粒(冷凍グリンピースをさっと茹でておく)
人参・・・少々(5mm幅にカットした人参をだし汁で茹でておく)
① お弁当にご飯とオカズを詰める。
② ご飯の上にグリンピースを一粒乗せる。
③ ②の下にグリンピースを2粒乗せる。
④ ③の下にグリンピースを3粒乗せる。
⑤ ④の下にグリンピースを4粒乗せる。
⑥ 人参を星の型で抜き、ツリーの一番上に配置する。
⑦ 人参を四角くカットして鉢を作り、ツリーの一番下に配置する。
※崩れが心配な場合、しっかり埋め込むか、パスタで固定してもいいかと思います。
■ルクルーゼ(20㎝)でご飯■
(材料)
ご飯・・・2合
水・・・400〜450cc(お好みで。新米の場合水分量を減らして下さいね)
① お米をとぎ、しっかりザルで水切りをしたら水を加えて40分程浸水させる。
② 強火で火にかけ、沸騰したら弱火にし10分火にかける。(沸騰するまでは蓋なしでもOK)
③ 最後に20秒ほど強火にして水分を飛ばしたら、10分蒸らして完成。
■出し巻きたまご■
(材料)
たまご(L)・・・2個
だし汁・・・大さじ2
酒・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1
塩・・・少々
① 全ての材料を混ぜ合わせる。
② 卵焼き用のフライパンに油を熱し、①の1/3量を流しいれる。
③ 端から折りたたむように巻いたら、フライパンのあいたスペースに
卵液の残り1/2量を流しいれる。
④ ③と同じ作業をもう一度繰り返し、前面火を通す。
⑤ まきすで巻いて、形を整え完成。
■やわらか金平牛蒡■
(材料)
牛蒡・・・1/2本
人参・・・1/3本
だし汁・・・50cc
酒・・・大さじ1★
砂糖・・・大さじ1★
醤油・・・大さじ1★
ごま油・・・少々
白ゴマ・・・小さじ1
(仕上げ用)
醤油・・・小さじ1☆
砂糖・・・小さじ1/2☆
① 牛蒡は粗めのささがきにして水にさらし、人参は斜め薄切りにする。
② ①をごま油を熱した鍋で1〜2分炒める。
③ 出し汁、★の調味料を加えて水分が少なくなるまで炒め煮る。
④ 仕上げ用の醤油と砂糖を加えてしっかり味付けをしたら、
香り付けのごま油少々と白ゴマを加える。
■手羽中焼き■
(材料)
鶏手羽中・・・2本
酒・・・大さじ1弱
塩コショウ・・・少々
① 鶏手羽中にところどころフォークで穴をあけ、塩コショウで下味をつける。
② フライパンにサラダ油を熱し、①の皮目から焼く。
③ 皮目がこんがり焼けたら裏返し、酒を振りいれて蓋をして蒸し焼きにする。(2〜3分)
④ 塩コショウで味を調え完成。
※だし汁のとり方
昆布10㎝くらいと(濡れ布巾でふき、切り込みを入れておく)水1Lをお鍋に入れる。
沸騰直前に昆布を取り出し、鰹節ひとつかみを加える。鰹節が浮いてきたらザルにあけて濾す。
※冷水筒などで冷蔵庫に保存し3〜4日で使いきって下さい。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ)
2009年11月27日 11:18 | この記事のURL
おはようございます。
街にクリスマスの飾りが増えてきましたね。
どこも華やかで、見ているだけでも楽しいです^^
お弁当はクリスマスをイメージしたキャンドルのお弁当です。
チーズと人参で簡単にできますよ。
■キャンドル■
茹でた人参の輪切り・・・1枚
スライスチーズ・・・・1/2枚
お魚ソーセージ・・・少々
①茹でた人参を雫型で抜く。
② ストローを潰して持ち、カーブしている部分の中心を5mm程抜く。
③ チェダーチーズに厚みを持たせるため、片面のシートをはずし半分に折る。
④ ナイフで写真のようにカットする。(上下の幅に変化を持たせると可愛いです)
⑤ ③のうち2枚を下5mm程切り落とす。
(全て高さを揃えず、両側2つはややサイズを小さくさせて変化を持たせます)
⑥ 薄切りにしたお魚ソーセージをストローで抜き、⑤にバランスよく貼り完成。
■しぐれ煮■
(材料)
牛薄切り肉・・・60g
水・・・50cc★
酒・・・大さじ1★
醤油・・・大さじ1★
砂糖・・・大さじ1★
みりん・・・小さじ1★
生姜・・・少々
① 小鍋に★の調味料を煮立たせる。
② みじん切りにした生姜、牛薄切り肉を①に加える。
③ ホイルで落としぶたをし、煮汁が少なくなるまで煮る。
■焼きブロッコリー■
(材料)
ブロッコリー・・・2房
塩コショウ・・・少々
① ブロッコリーを2分ほど塩ゆでする。
② ①をフライパンに油をひかずに、やや焦げ目がつくまで両面焼きつける。
③ 塩コショウをふり完成。
■色違いトマト■
(材料)
プチトマト赤・・・1個
プチトマト黄・・・1個
① プチトマトをそれぞれ半分にカットする。
② 色を組み替え、それぞれピックでとめる。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ)
2009年11月20日 18:34 | この記事のURL | トラックバック(0)
おはようございます。
先日、スーパーでコロコロしたウインナーを見つけたので
今日は、そちらを使って子豚のお弁当です。
ウインナーを1本を半分にカットして2匹作りましたが
短ければ1本使用しても構いませんし、長いようであれば先端のみ使用してもOKです。
■子豚■
(材料)
ウインナー・・・太めの物1本
お魚ソーセージ・・・2mm幅の輪切り3枚
イカ墨パスタ・・・少々(なければ、揚げパスタ・海苔・黒ゴマでも可)
① ウインナーは表示通り茹でて、半分にカットしておく。
① お魚ソーセージ(2mm幅輪切り)を4等分する。
③ ①に切り込みを半分まで入れて、②を耳に見立てて2枚ずつさしこむ。
④ お魚ソーセージをストローで抜き鼻を作る。
⑤ ④を③にイカ墨パスタで固定する。(パスタは時間がたつと柔らかくなります)
⑥ 目の位置にイカ墨パスタをさして完成。
↓使用したウインナーはこちら。
■チーズピカタ■
(材料)
ささみ・・・1本
溶き卵・・・1/2個
粉チーズ・・・小さじ1
塩コショウ・・・少々
小麦粉・・・少々
① ささみは筋をとり、3〜4等分する。
② ①に塩コショウで下味をつけ、小麦粉をまぶす。
③ 溶き卵に粉チーズを溶き、②をからめる。
④ フライパンにサラダ油を熱し、③の両面を丁寧に焼く。
卵液が残っているようであれば、何度か③〜④の作業を繰り返す。
■くるくるなす■
(材料)
なす・・・縦に薄切り2枚
スライスチーズ・・・1/2枚
塩コショウ・・・少々
乾燥バジル・・・少々
オリーブ油・・・少々
① 縦に薄切りにしたなすは、水にさらしアクを抜く。
② フライパンにサラダ油を熱し、水気をふいた①の両面を焼く。
③ ②をバジル、塩コショウで味付けし、一度取り出す。
④ 縦半分にカットしたチーズを③にのせ、端から巻いたら楊枝でとめる。
(隙間埋め・・・茹でいんげん、グリーンリーフ、しば漬け、イタリアンパセリ)
2009年11月13日 19:18 | この記事のURL
おはようございます。
新米が美味しいですね^^
新米でシンプルな三角おにぎりを作ったので
鶉も「おにぎり」の形にしてみました。
小さな鶉おにぎりを見た子供の反応が面白かったですよ〜^^
■鶉おにぎり■
(材料)
鶉・・・1個
海苔・・・少々
塩・・・少々
① 鶉を水から8分茹でて殻をむく。
② ①が温かいうちにラップでくるみ、三角に形を整える。
(温かいうちあらば、簡単に形がつきますよ)
③ 長方形にカットした海苔を巻く。
(くっつきが悪いようであれば、マヨネーズで接着して下さい)
④ パンチした丸い海苔を、ご飯粒に見立て3枚貼る。
おにぎりも鶉と同じように海苔を貼ると可愛いです。
■豚肉の丸め焼き■
(材料)
豚こま切れ肉・・・50g
すりおろし生姜・・・少々★
酒・・・小さじ1★
醤油・・・小さじ1★
片栗粉・・・ひとつまみ★
ごま油・・・少々
① 豚こま切れ肉に★の調味料などを全て混ぜ合わせる。
② ①を2等分して丸く形を整える。
③ ごま油を熱したフライパンで弱火で両面丁寧に焼く。
(好みで白ゴマをふる)
■春雨サラダ■
(材料)
春雨・・・10g
人参・・・少々
ハム・・・1/2枚
きゅうり・・・2㎝
塩蔵わかめ・・・5g
黒酢・・・小さじ1強★
醤油・・・小さじ1/2強★
ごま油・・・小さじ1強★
塩コショウ・・・少々
① 春雨は表示通り茹で、冷水にとる。
② 人参・ハム・きゅうりは千切りにする。塩蔵わかめは塩を洗い流して戻し1㎝幅にカットする。
③ ①②を合わせ、★の調味料を加えたら塩コショウで味を調える。
(隙間埋め・・・小梅)
2009年11月 6日 17:10 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング