おはようございます。
今日は「ゆきだるま」のサンドイッチボックスです。
ゆきだるまのお弁当も、そろそろ終わりかな・・・と思い、最後に作ってみました。
来週からは、バレンタイン弁当を色々作ってみようと思っています。
※サンドイッチ→ゆきだるまの順で作って下さい。
■ゆきだるま■
下記のサンドイッチ 1つ
スライスチーズ 1枚
茹で人参 少々
黒ごま 10粒
海苔 少々
① チーズのフィルム上面をはがし、爪楊枝でなぞるようにして「ゆきだるま」を描く。
② ①を抜きとり、サンドイッチの上にのせる。
③ 人参をストローで抜き、②の雪だるまの鼻の位置にのせる。
④ 人参のふちをナイフでカットしてマフラーを作り、③にのせる。
⑤ 黒ごまを目とボタンの位置にのせる。
⑥ 海苔をハサミでカットし、口を作りのせる。
⑦ あまったチーズをストローで抜き、まわりに配置し雪に見立てる。
■サンドイッチ■
サンドイッチパン 2枚
焼き豚 1枚★
サラダ菜 1枚★
きゅうり 3㎝★
マヨネーズ 少々★
① サンドイッチパンは、「ゆきだるま」に使うチーズの幅に合わせて余分な部分をカットしておく。
② きゅうりは千切りにする。
③ サンドイッチパンの片面にマーガリンを塗り、★の材料を全てはさみこむ。
■エビパン■
サンドイッチの①の工程で余ったサンドイッチパン
エビ(中) 2尾
揚げ油 適量
塩 少々
① エビは殻をむき、背ワタをとる。
② サンドイッチパンをラップにくるみ、10秒レンジで加熱する。
③ ②を①のエビに巻きつけ、巻き終わりを楊枝でとめる。
④ 170度に熱した油で揚げる。塩少々をふり完成。
(隙間埋めにブロッコリー・サラダ菜、飾りに人参のコンソメ煮)
2009年1月23日 14:28 | この記事のURL | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング