真ん丸鶉のお雛様
おはようございます。
今日は定番ですが・・・鶉を使ったお雛様です。
成形して丸いお顔にしました。
三角に握ったおにぎりに鶉のお雛様をさしても可愛いですよ。
■お雛様■
(材料)
鶉・・・2個
茹でた人参・・・少々
海苔・・・少々
塩・・・少々
イカ墨パスタ・・・少々
マヨネーズ・・・少々
① 鶉を水から8分茹でて殻をむく。
② 温かいうちにラップにくるみ丸く形を整え、裏面になるほうに塩をふっておく。
③ お弁当箱にチャーハンとオカズを詰めて、ピックにさした鶉をのせる。
(ピックが鶉から飛び出るようであれば、先をカットしましょう)
④ イカ墨パスタを目の位置にさしこむ。(パスタは時間がたつと柔らかくなりますよ)
(カットした海苔や、黒ゴマでも可。イカ墨パスタは、カルディなどの輸入食材店で手に入ります)
⑤ 海苔をカットして髪の毛を作り、マヨネーズで貼る。
⑥ 頬位置の白身をストローで抜く。(さしこんでクルクル回すと、簡単に抜きとれます)
⑦ ⑥と同じストローで人参を抜く。
⑧ ⑦の人参を抜いた頬位置にさしこみ完成。
※余った人参は桜型で抜き、白ゴマをふります。
■ピック■
今回は、こちらのパッケージに入ったピックを使いました。
他にも、色々出ているので探してみて下さい^^
■チャーハン■
(材料)
焼き豚・・・1枚
冷やごはん・・・子供茶碗1杯分
卵・・・1/2個
茹でた人参・・・少々
ネギ・・・2㎝
ラード・・・少々
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
塩コショウ・・・少々
醤油・・・少々
① 焼き豚、ネギ、人参は細かく刻む。
② 卵を溶きほぐし、冷やご飯とよく混ぜておく。
③ フライパンにラードを熱し、①を炒めたら②を加える。
④ 手早く炒め合わせ、鶏ガラスープの素・塩コショウで味付けをする。
⑤ 鍋肌に醤油をたらし、全体に混ぜ合わせたら完成。
■肉じゃがコロッケ■
(材料)
肉じゃが・・・40g(挽肉の肉じゃがが美味しいです)
キャンディチーズ・・・1個
小麦粉・・・少々
溶き卵・・・少々
パン粉・・・少々
揚げ油・・・適量
① 肉じゃがをフォークでつぶす。
② ①でキャンディチーズを包み、丸く形を整える。
③ 小麦粉・溶き卵・パン粉の順で衣をつける。
④ 180度の油で狐色になるまで揚げたら完成。
(※隙間埋め・・・プチトマト・スナップエンドウ・グリーンリーフ)
新刊のお知らせ
本日、大和書房さんより
「akinoichigoの子どもがよろこぶ魔法のおべんとう」 が発売です。
本体952円+税
2010年2月18日 10:05 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング