【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当 > 大きなサクランボ小さなサクランボのお弁当
15分でできる簡単キャラクター弁当

大きなサクランボ小さなサクランボのお弁当

タイトルが長いですね^^;

今日も小梅を使ったお弁当です。

 

ブログでたびたび登場しているウインナーのサクランボを小梅で作ってみました。

おにぎりに乗せましたが、ご飯を詰めて対角に配置をしたほうが可愛いかも?

お好みで配置を楽しんでください^^

 

 

s07101.jpg  

 

 

■大きいサクランボ小さいサクランボ■

(材料)

小梅      2個

パセリの茎  2本

 

①小梅の側面をそれぞれ一カ所カットする。

s07103.jpg

②サクランボのヘタに見えるように、パセリの茎の酈字になった個所の形をそろえる。

s07104.jpg

  ③おにぎりの上(又は詰めたご飯の上)にカット面を下にしておき、パセリの茎を配置し完成。

s07105.jpg  

 

 

■シュウマイの甘酢あん■

(材料)

シュウマイ(市販)       3個

椎茸               1枚

インゲン             2本

水                 大さじ1★

酢                 大さじ1★

砂糖               大さじ1★

醤油               小さじ1★

塩                 少々★

片栗粉              小さじ1/4

サラダ油             適量

①フライパンに油を熱し、シュウマイ、4等分した椎茸、筋をとり3等分したインゲンを炒める。

②★の調味料を合わせる。

③①に②を一度に加え、とろみが出るまで炒め合わせる。

 

 

■お魚ソーセージのキャベツ巻き■

(材料)

お魚ソーセージ      4㎝

キャベツの葉       1/2枚

①お魚ソーセージは縦にまな板に置き、花型で抜く。

②キャベツの葉と①を茹でる。

③②の水分をしっかり切り、お魚ソーセージをキャベツの葉で巻く。

④2等分し完成。(マヨネーズを添える)   

 

 

 

 

 

s07102.jpg

(隙間埋め・・・グリーンリーフ、ぶどう、絹さや)

※次回も引き続き小梅のお弁当です^^

  

2009年7月10日 19:23 | この記事のURL | トラックバック(0)





トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3347







新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


↑PAGE TOP