モンシロチョウのロールパンサンド
さわやかな晴れの日をイメージし、
ロールパンにモンシロチョウをとまらせてみました^^
蝶々の型があれば簡単にできますよ。
■具だくさん卵サンド■
(材料)
ロールパン 2個
サラダ菜 2枚
茹で卵 1個
ブロッコリー 1房
バナメイエビ 2尾
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
マーガリン 適量
① バターロールの真ん中に切り込みを入れ、丁寧に半分にわる。
② ①の切り込みにマーガリンを塗り、サラダ菜をはさむ。
③ ゆで卵は白身を粗く刻み、フォークで黄身と一緒にカットするように混ぜ合わせる。
④ エビは小鍋に水・白ワイン・塩(分量外)少々入れ、沸騰したらさっと茹でる。
茹であがったら殻をむき、細かくカットする。
⑤ ブロッコリーは2分ほど塩茹でし、細かくカットする。
⑥ ③に④〜⑤を加えよく混ぜ合わせたら、マヨネーズを加え塩コショウで味を調える。
⑦ ②に⑥をはさみ完成。
■モンシロチョウ■
(材料)
スライスチーズ 1/2枚
海苔 少々
素揚げしたパスタ 2㎝×4本
① スライスチーズを蝶の型で抜く。
② 型の大きさに合わせて、海苔でチョウの模様を作る。
(二つ折りにしハサミで一度にカットすると楽です)
③ ①に②を貼り付ける。
④ ロールサンドに③のチョウをのせる。
⑤ 揚げパスタを触覚に見立て2本ずつさしたら完成。
■パプリカマリネ■
(材料)
赤パプリカ 1/6個
黄パプリカ 1/6個
オリーブ油 大さじ半強★
白ワインビネガー 大さじ半★
クレイジーソルト 少々★
砂糖 少々★
すりおろしニンニク 少々★
① パプリカをグリルで焦げ目がつくまで焼いたら冷水に取り、皮をむく。
② ①を色紙状にカットし、合わせた★とあえる。
(隙間埋め・・・さくらんぼ・Kiriクリームチーズ)
※今回使用した型は「まるきさん」のデコ弁キットです。
2009年5月 8日 21:58 | この記事のURL | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング