柏餅おにぎりのお弁当
おはようございます。
少し早めですが、「子供の日」のお弁当を作ってみました。
今回は柏餅をイメージしたおにぎりです。
子供の日までに、あと数点紹介できればと思っています。
■柏餅おにぎり■
(材料)
ご飯 子供茶碗1杯程度
紫蘇 2枚
海苔 少々
ケチャップ 少々
塩・好みの具 適量
① ご飯に塩をまぶしたら2等分し、好みの具を詰めてラップで「たいこ形」に握る。
② 紫蘇の茎部分をカットし、おにぎりに巻きつけ再びラップで握り馴染ませる。
③ 海苔をパンチし(貝印の海苔パンチ使用)目と口を作る。
④ お弁当箱におかずとおにぎりを詰め、バランスを見ながら③の顔を貼る。
⑤ ケチャップを箸先につけ、頬を染めたら完成。
■竹輪の豚肉巻きオイスターソテー■
(材料)
竹輪 1/2本
豚もも薄切り肉 2枚
酒 小さじ1★
オイスターソース 小さじ1★
醤油 小さじ1/4★
小麦粉 適量
サラダ油 適量
① 竹輪は4等分にし、広げた豚肉の上に2本ずつ置き巻く。
② ①に小麦粉をはたく。
③ フライパンにサラダ油を熱し、②の閉じ目を下にして焼く。
④ 転がしながら全面焼いたら、余分な油をペーパーでおさえ
合わせた★の調味料を加える。
■オクラのカレー風味煮■
(材料)
おくら 2本
水 100cc★
カレー粉 小さじ半★
顆粒コンソメ 小さじ半★
① おくらは塩みがきをし、がくを取る。
② 小鍋に★を加え煮立たせたら、①のおくらを加え1〜2分ほど煮る。
■茄子のオーブン焼き■
(材料)
茄子 1cm幅の輪切り2枚
スライスチーズ 3㎝角にカットしたもの2枚
ケチャップ 少々
① 茄子は水にさらす。
② 水分をしっかりおさえたら、チーズをのせてオーブントースターで5〜6分焼く。
③ ②の中央部にケチャップ少々をのせたら完成。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ・さくらんぼ)
2009年4月24日 22:12 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング