苺ウインナーのお弁当
「シンプルなオニギリに、可愛いウインナーをちょこっと・・・」という
お弁当が個人的に好きで、たびたびブログで登場しています。
今回も、三角オニギリにウインナーのお弁当。
ウインナーは春をイメージして苺にしてみました^^
■苺ウインナーの作り方■
(材料)
皮なしウインナー 3本
茹でた絹さや 1枚
パスタ 1/2本
① ウインナーは1分ほど茹でたら、先を斜めに切り落とす。
② ヘタをさし込めるよう、側面に切り込みを入れる。(3mm幅で真ん中くらいまで)
③ 絹さやを1cmくらいカットし、ウインナーの幅にそろえる。
キッチンバサミなどを使い片側のみ、ギザギザにカットする。
④ ②の切り込みに③の絹さやをさし込む。
⑤ 楊枝でパスタをさす箇所に穴を丁寧にあけておく。
⑥ 穴をあけた箇所に1cmに折ったパスタをさし、苺の粒粒に見立てる。
■サーモンと菜の花のグラタン■
(材料)
サーモン 1/3切れ
菜の花 1〜2本
塩コショウ 少々
ホワイトソース 大さじ1
バター 適量
① サーモンは食べやすい大きさにカットし、塩コショウで下味をつける。
菜の花は2〜3㎝幅にカットする。
② フライパンにバターを熱し、サーモンと菜の花をソテーする。
③ 耐熱カップに②を入れたら上からホワイトソースをかけ、オーブントースターで7〜8分
焦げ目がつくまで焼く。
■こんにゃくの炒り煮■
(材料)
こんにゃく 40g
砂糖 小さじ1半★
酒 小さじ1★
醤油 小さじ1★
ごま油 数滴
① こんにゃくは、格子状に切り込みを入れサイコロ状にカットする。
② フライパンに油を引かずに、弱火で丁寧にこんにゃくを炒る。
③ 水分が十分に飛んだら、合わせた★を一度に加え煮汁が少なくなるまで煮詰める。
④ 香り付けにごま油数滴を落としたら完成。
■三角おにぎり■
好みの具を詰めて三角に握る。
海苔はハサミできちんとカットして巻くと仕上がりが綺麗です。
苺をイメージし、梅ごまふりかけを少々ふりかけています。
(隙間埋め・・・サラダ菜・パセリ)
2009年4月 3日 10:51 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング