おはようございます。
今日は梅雨の時期にちなみ、てるてる坊主のお弁当です。
100円ショップで売っている「8」のクッキーカッターを使用し
簡単に作ってみました。
少し前に、この型で「ハチ」を作りましたが
雪だるまや、マトリョーシカなども作れそうですね。
■てるてる坊主■
(材料)
蒲鉾・・・5mm幅2枚
カニカマ(赤部分のみ)・・・少々
海苔・・・少々
茹でた人参・・・少々
① 蒲鉾を「8」の型で抜く。
② 片側を5mm程切り落とす。
③ カニカマを細くさき、首部分に貼る。
④ 海苔をパンチして目を作り、マヨネーズで貼る。
(クラフト用パンチを使用しています。ご使用の際はお取り扱いに十分ご注意ください)
⑤ 海苔をパンチして口を作り、マヨネーズで貼る。
⑥ 茹でた人参を口金(またはストロー)で抜き、頬部分にマヨネーズで貼る。
■ささみのから揚げ■
(材料)
ささみ・・・1本
醤油・・・小さじ2★
酒・・・小さじ1★
酢・・・小さじ1★
塩コショウ・・・少々★
クミン・・・少々★
すりおろし生姜・・・少々★
片栗粉・・・大さじ1〜2
揚げ油・・・適量
① ささみは筋をとり、3等分する。
② ★の調味料と①を合わせ、20分漬ける。
③ ②に片栗粉を混ぜる。
④ ③を中温の油で1分半揚げて一度取り出し五分休ませる。高温にし、1分色よく揚げる。
■たまごソボロ■
(材料)
卵・・・1個
砂糖・・・小さじ1
塩・・・少々
醤油・・・数滴
① 全ての材料をよく混ぜ合わせる。
② フッ素加工のフライパンに①を流しいれ、菜箸を数本持ち手早くかき混ぜる。
ぽろぽろになるまで炒ったら完成。
雨に見立て、グリンピースを縦に配置します。
彩に滴型で抜いた人参を飾ると可愛いです。
(隙間埋め・・・サラダ菜・ブロッコリーのピーナッツ和え・プチトマト・パセリ)
2010年6月24日 22:01 | この記事のURL
おはようございます。
今日はサンドイッチパンで作った苺ドーナツのお弁当です。
簡単にできるので、お子さんと一緒に作っても楽しいかと思います。
■苺ドーナツ■
(材料・・・1個分)
玄米パン・・・2枚
ハム・・・2枚
スライスチーズ・・・1枚
マーガリン・・・適量
① 玄米パンをセルクルで抜く。
② ①のうち1枚の真ん中を口金などで抜き(ペットボトルのキャップなどでも可)
爪楊枝の頭を押しあて、ドーナツの模様をつける。
③ ハム、スライスチーズも同様に、セルクルで抜いたら真ん中も口金で抜く。
④ パン→ハム→チーズ→模様をつけたパンの順で重ねる。
⑤ ハムをセルクルと口金で抜いたら、半分にカットし④にマヨネーズで貼る。
⑥ ⑤をOPPに詰め、タイでとめる。
ハム側を下にして入れると、持ち運びの際ずれにくいです。
■ささみの焼き鳥■
(材料)
ささみ・・・1本
アスパラ・・・1/2本
サラダ油・・・適量
塩・・・少々
① ささみは筋をとり、4等分しサラダ油を熱したフライパンで焼く。
② ①の片面が焼けたら、4等分したアスパラを加える。
③ 裏面もしっかり焼けたら塩をふる。
取り出し、アスパラ→ささみ→アスパラの順で楊枝にさす。
■キャベツの梅おかか和え■
(材料)
キャベツの葉・・・1枚
梅(中)・・・1個
梅干し・・・1個
顆粒だしの素・・・少々
醤油・・・数滴
① キャベツの葉は、さっと茹でたら水気を切り、食べやすい大きさにカットする。
② 梅干しは種をのぞき、包丁でたたいておく。
③ ①②をよく混ぜ、顆粒だしを加える。
④ 醤油で味を調え完成。
(隙間埋め・・・パセリ・ぶどう・さくらんぼ・フィッシュソーセージのお花)
2010年6月18日 10:21 | この記事のURL
おはようございます。
今日は女の子の桃色ヘアーの女の子のお弁当です。
本日で連載100回目を迎えるため、
記念に(!?)女の子の頭に「100」の数字を乗せました。
これからも可愛いお弁当をたくさん紹介できればと思っております。
つたないブログではありますが
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
■桃色ヘアーの女の子■
(材料)
ボロニアソーセージ・・・2㎝弱
スライスチーズ・・・1/3枚
海苔・・・少々
ハム・・・少々
パスタ・・・少々
アルファベットパスタ・・・「Ⅰ・・・2個」「O・・・4個」
① ボロニアソーセージは5mm幅3枚にカットしフライパンでソテーする。
キッチンペーパーで油をおさえておく。
② スライスチーズを爪楊枝で顔の形にカットする。
③ ②を①に貼る。
④ ハムを花型で抜き、パスタで固定して髪飾りを作る。
⑤ 海苔をパンチして顔を作り貼る。
(パンチはクラフト用のパンチです。お取り扱いに十分ご注意ください)
⑥ ハムをストローで抜いて頬を作り貼る。
⑦ ①の残ったソーセージの端を切り落とし、前髪を作る。厚みは半分にする。
※前髪の向きは、逆でも可愛いです。トップ画像は逆向きにしています。
お好みの向きで配置して下さいね。
⑧ ソーセージを滴型で抜き、おさげを作る。
⑨ お弁当箱に⑦⑧を配置する。
⑩ スライスチーズを手の型で抜き、バランス良く配置する。
(抜き型はアーネストさんの物です)
⑪ 1分ほど茹でたアルファベッドパスタを頭部分に配置し完成。
■桜エビのコロッケ■
(材料)
じゃがいも(小)・・・1個
アオサ・・・ひとつまみ
桜エビ・・・小さじ1
マヨネーズ・・・少々
塩こしょう・・・少々
小麦粉・・・適量
溶き卵・・・適量
パン粉・・・適量
ソース・・・少々(トッピング用)
アオサ・・・少々(トッピング用)
① ジャガイモは柔らかくなるまで茹でる。
② ①の皮をむき、フォークなどで潰す。
③ ②にアオサ、桜エビ、マヨネーズを加えてよく混ぜ、塩こしょうで味付けをする。
④ ③を一口サイズに丸めたら、小麦粉・溶き卵・パン粉の順で衣を付ける。
⑤ ④を180度の油で揚げ、ソース、アオサをかけたら完成。
■インゲンの生姜昆布和え■
(材料)
インゲン・・・3本
しょうが・・・少々
塩コンブ・・・少々
醤油・・・数滴
① インゲンは1分程、塩ゆでし3㎝幅にカットする。
② ①にすりおろし生姜、塩コンブ、醤油を加えさっと混ぜ合わせる。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ・ブロッコリー・茹で卵)
2010年6月11日 08:11 | この記事のURL
おはようございます。
今日は久々に女の子おにぎりのお弁当。
少し前に作ったポンパドールの女の子を立体で作ってみました。
工程写真に髪の毛の切り込みが入っていませんが
入れた方が可愛かったので、途中で追加しています。すみません。
■女の子のおにぎり■
(材料)
ご飯・・・子供茶碗1杯分
デコふり(ピンク)・・・1/2袋
薄焼き卵・・・1枚
ハム・・・少々
海苔・・・少々
パスタ・・・少々
① ご飯にデコふりを混ぜて2等分し、ラップで丸く握る。
② 薄焼き卵を2㎝×8㎝2枚、1㎝×4㎝の長方形にカットする。
③ 大きなサイズの薄焼き卵の両側は5mm間隔で切り込みを入れる。
④ ①のおにぎりに小さな薄焼き卵と大きな薄焼き卵が十字になるように重ねる。
⑤ 小さな薄焼き卵をくるっと折り、ピックでとめたらラップで馴染ませる。
⑥ お弁当箱にオカズと⑤を詰める。海苔をパンチして顔を貼る。(パンチは貝印の海苔パンチです)
⑦ ハムを口金(又はストロー)で抜いて頬を作る。
⑧ ⑥に⑦の頬をパスタでとめて完成。
■揚げジャがの煮物■
(材料)
じゃがいも(小さなサイズの物)・・・5個
だし汁・・・大さじ1★
醤油・・・大さじ2/3★
みりん・・・大さじ1★
揚げ油・・・適量
① ジャガイモはよく洗い、低温からゆっくり竹串が通るまで素揚げする。(皮はむきません)
② 小鍋に★の調味料を煮立たせる。
③ ①を②に入れてタレを絡めるようにして煮詰め完成。
■きゅうりとわかめの炒め物■
(材料)
きゅうり・・・5㎝
塩蔵わかめ・・・5g
ごま油・・・少々
塩コショウ・・・少々
白ゴマ・・・少々
① きゅうりは縦に6等分し、わかめは水で戻す。
② フライパンにごま油を熱し、①を炒める。
③ 塩コショウで味付けし、白ゴマをふる。
■その他■
豚の生姜焼き
(隙間埋め・・・パセリ・グリーンリーフ)
2010年6月 4日 07:45 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング