テントウムシのお弁当
おはようございます。
今日は、ワッペンみたいな「テントウムシ」のお弁当です。
春らしいイメージで仕上げてみました。
ご飯の色が綺麗なので、テントウムシは
ご飯が見えるよう、オカズ側に配置してみました。
■テントウムシ■
(材料)
スライスチーズ・・・1/2枚
チェダーチーズ・・・1/2枚
ハム・・・1/2枚
海苔・・・少々
黒ゴマ・・・4粒
① ハムとスライスチーズを重ねて丸型で抜く。
(丸型はまるきさんのデコ弁キットです)
② チェダーチーズを①より小さめの丸型で抜き、①に重ねる。
③ 海苔を半円にカットして、テントウムシの頭を作り②に貼る。
④ 海苔を細長くカットして、体のラインを作り③に貼る。
⑤ 海苔をパンチして体の模様を作り④に貼る。
(パンチはクラフト用です。ご使用の際は、お取り扱いに十分ご注意ください)
⑥ 黒ゴマを触角の位置に配置し完成。
■おからハンバーグ■
(材料)
鶏挽肉・・・30g
おから・・・30g
ひじき・・・ひとつまみ
塩・・・少々
醤油・・・少々
卵・・・少々
グリンピース・・・少々
だし汁・・・50cc★
醤油・・・小さじ1強★
酒・・・小さじ1★
みりん・・・小さじ1★
片栗粉・・・小さじ1
水・・・小さじ1強
① 鶏挽肉、おから、戻したひじき、塩、溶いた卵をよく混ぜ合わせる。
② ①を丸く形作り、サラダ油(分量外)を熱したフライパンで両面焼く。
③ ★の調味料と解凍したグリンピースを加え数分煮る。
④ 片栗粉を水で溶き、③に加えてとろみをつけたら完成。
■梅ご飯■
(材料)
ご飯・・・子供茶碗1杯分
小梅・・・2個
白ゴマ・・・ひとつまみ
① 小梅は種を取り、実を細かく刻む。
② ご飯に①、白ゴマを混ぜる。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ・赤ウインナー・茹でオクラ・卵焼き)
2010年4月16日 21:57 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング