モノトーンさくらのお弁当
今日は「さくらのお弁当」です。
白と黒でかっこよく(?)まとめてみました^^
さくらの開花ももうすぐ!待ち遠しいですね。
■さくら■
(材料)
ご飯 子供茶碗1杯分
黒すりごま 小さじ1
塩 少々
チーズ 1/2枚
刻み海苔 1〜2本
① ご飯に黒すりごまを混ぜ込み、塩少々で味をつける。
2等分し、ラップで丸く握る。
② チーズを桜の型で抜く。
③ 刻み海苔を5m弱くらいの長さに10本カットする。
④ ②のチーズの上に、③の海苔を花びらの位置に合わせて5本ずつピンセットでのせる。
⑤ ①のおにぎりの上に④をのせる。
⑥ 残ったチーズは花びら型で抜き、おかずを詰めた後にバランスをみて数枚散らす。
花びら型がない場合、大きめサイズのストローを雫の形に整え抜きます。
ストローの尖った先部分で花びらに「v字」の切り込みを入れると簡単です。
■手羽中焼き■
(材料)
鶏手羽中 3本
ごま油 適量
しょうがの薄切り 1枚
塩コショウ 少々
① 手羽中は肉側の骨に当たる部分まで包丁で切り込みを数か所入れる。
② ①に塩コショウをふり下味をつける。
③ フライパンにごま油、しょうがを熱し、②を皮面から焼く。
④ 両面焼いたら、塩コショウ少々をふり完成。
■万能ネギのチヂミ■
(材料)
卵 1/2個
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
かつお粉 半つまみ
塩 少々
万能ねぎ 3〜4本
ごま油 少々
① 万能ねぎは小口切りにする。
② ①と全ての材料を混ぜ合わせる。
③ 卵焼き用のフライパンにごま油を熱し、②を全て流し入れ薄くのばし
弱めの中火で丁寧に焼く。表面が固まってきたら裏返し、さっと焼く。
(タレ)
別容器で添えて下さい。
(酢小さじ1 醤油小さじ1 みりん小さじ1弱)を合わせる。
(隙間埋め・・・茹でサツマイモ・パセリ・絹さや)
2009年3月20日 19:41 | この記事のURL | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング