おはようございます。
クリスマスも終わったばかりですが・・・
来年の干支の「うし柄おにぎり」を作ってみました。
ポイントに、カニカマで作ったハートを少し飾ります。
うし柄は、海苔をちぎって作っています。
簡単にできるのでおすすめですよ^^
■うし柄おにぎり■
(材料)
ご飯 120g
海苔 1/4枚
カニカマ 2本(赤い部分のみ使用)
塩・好みの具 適量
①ご飯に塩を混ぜ、2等分して好みの具を詰めてラップで卵形に握る。
②海苔を楕円を意識しながら、おにぎりの大きさに合わせて手でちぎる。
(海苔を半分に折り、一度にちぎると手早く出来上がります)
①のおにぎりに貼り、再びラップをかけて馴染ませる。
③カニカマの赤い部分をはがし、小さなハートの型で6枚抜く。
おにぎりにバランスよくのせて完成。
■レンコンのはさみ揚げ■
(材料)3個分
レンコン(小さめの物) 1節(50g)
鶏挽肉 50g★
溶き卵 小さじ1★
醤油 小さじ半★
小麦粉 適量
アスパラ 1本
①レンコンは5〜6mm幅の輪切りにし酢水に放つ。
②★の材料を全て混ぜ合わせる。
③①のレンコンの水分をキッチンペーパーなどでおさえたら小麦粉を片面にはたく。
④③のレンコンの小麦粉をはたいた面に②のタネをはさむ。
⑤全面に小麦粉をかるくはたき、中温に熱した油で揚げる。
アスパラガスは4等分にし、素揚げして、塩(分量外)少々をふる。
■小松菜のチーズ焼き■
(材料)
こまつな 1株
ピザ用チーズ ひとつまみ
塩コショウ 少々
①小松菜は、さっと塩ゆでし水気を切ったら2センチ幅にカットする。
②①を耐熱カップへ入れ、塩コショウをふったらピザ用チーズをのせ
オーブントースターで5分焼く。
■うし柄アレンジ■
様々なクッキー型でチーズを抜き、うし柄を貼ってみるのも楽しいかなぁと思います。
昨年作ったお弁当ですが・・・
こちらは、牛のクッキー型を使って「うし柄」です。
隙間埋め・・・サラダ菜・赤ウインナー・パセリ
2008年12月26日 22:30 | この記事のURL | トラックバック(0)
おはようございます。
今日は「天むすサンタ」のお弁当です。
クリスマスのお弁当は、今回で最後。
お付き合い頂きありがとうございました^^
最後は少し「和」な感じのお弁当にしてみました。
海苔のサンタが何だか新鮮です。
■天むすサンタ■
(材料)
ご飯 子供茶碗1杯
めんつゆ 小さじ1
海苔 1/4枚
茹でた赤ウインナー 1本
チーズ 1枚
エビ(中) 2尾
天ぷら粉 大さじ1
パスタ(固定用) 2㎝
① エビの下処理をする。天ぷら粉を同量の水で溶きエビをくぐらせ
180℃の油で揚げ、海老の天麩羅を作る。
② ご飯に、めんつゆを混ぜ込み2等分する。
それぞれ①のエビの天麩羅を包み込むようにしながら、ラップで三角に握る。
③ 海苔を1.5㎝幅と3㎝幅にカットする。
1.5㎝幅を上部に、3㎝幅を下部にそれぞれ巻く。
ラップをかけ海苔を馴染ませる。
④ チーズを丸型でカットし、再度ずらしてカットして三日月形にする。(顎鬚)
(丸型がない場合、コップなどを使用してもOK)
⑤ ③のオニギリにのせる。
⑥ 丸型で抜いたか所をハートの型で抜く。(口髭)
⑦ ⑤に⑥の口髭をのせ、赤ウインナーの先をカットし
パスタで鼻の位置に固定する。
⑧ カットした海苔の目を貼り完成。
■さつまいもの金平■
さつまいも 3㎝
酒 小さじ1★
醤油 小さじ1★
砂糖 小さじ1★
サラダ油 適量
白ゴマ 少々
①さつまいもを細めの拍子木切りにし、水にさらす。
②フライパンに油を熱し、水気をおさえた①を炒める。
③柔らかくなってきたら、★の調味料を加え炒め合わせる。
白ゴマをふり完成。
■卵焼き■
卵 1個
白だし 小さじ1半
塩 少々
サラダ油 適量
①上記の材料を全て混ぜ合わせる。
② フライパンに油を熱し流し入れ、箸で手早くかき混ぜる。
はじから三つ折りにし、丁寧に全面火を通す。
(隙間埋め・菜の花)
2008年12月19日 21:28 | この記事のURL | トラックバック(0)
おはようございます。
今年も赤ウインナーでサンタクロースが作りたいなと思い
試行錯誤していました^^;
何となく形になりましたが
これから少しずつ変化していきそうなデザインです(笑)
■サンタクロースウインナーの作り方■
赤ウインナー 2本
黒ごま 4粒
ハム 少々
スライスチーズ 少々
①ウインナーは1分ほど茹でてしっかり冷ます。
②帽子になる部分を1.5㎝ほどカットする。
③顔になる部分は、帽子の幅に合わせてカットする。(1cmくらいの輪切り)
④③でカットした輪切りの上部を5mm程、切り落とす。
⑤爪楊枝で、帽子、顔、残りのウインナーの順で丁寧にさす。
⑥ストロー(タピオカ用)をやや潰し、雫の形にしてチーズを抜く。
⑦黒ごまの尖った部分を下に向けて、目の位置にさし込む。
(ピンセットで行うと便利です)
⑧⑥のチーズをのせ、ストローで抜いたハムを鼻の位置に置く。
海苔をカットして口を作り、貼り付けたら完成。
■さつまいものサンドイッチ■
サンドイッチ用食パン 2枚
さつまいも 40g(柔らかく茹でたもの)
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
胡瓜 サンドイッチパン幅で薄さ2〜3mm 5枚
マーガリン 適量
①サンドイッチパンの片面にそれぞれマーガリンを塗る。
②さつまいもの皮をむき、フォークでつぶしたら
マヨネーズと塩コショウを加えてよく混ぜ合わせる。
③パンに、②のさつまいもを塗る。
胡瓜をはじから並べたら、サンドして3等分する。
■照り焼き胡麻チキン■
鶏もも肉 50g
小麦粉 適量
醤油 小さじ1★
酒 小さじ1★
みりん 小さじ1半★
すり胡麻 小さじ1★
いんげん 1本(40秒程茹でたもの)
①鶏もも肉を半分にカットし、小麦粉をはたく。
②フライパンに油を熱し、①の皮目から焼く。
③両面焼けたら、4等分したインゲンを加える。
④★の調味料を一度に加え、火を強めて照りからめる。
※隙間埋め
グリーンリーフ・プチトマト・パセリ
※余ったチーズやハムは、サンドイッチの上の飾りに使いましょう。
クッキー型で抜いて飾ると華やかです。
2008年12月12日 21:11 | この記事のURL | トラックバック(0)
おはようございます。
ここのところ、何だか色々
家電製品の調子が悪いです(TT)
全て結婚した時に購入した物なので
そろそろ寿命も近いのかな。
一度に壊れないことを願います^^;
では、今日のお弁当です。
ミニキャロットを使って「となかい」を作ってみました。
ミニキャロット1本で、鼻と角を作ります。
■となかいの作り方■
ご飯 100g
めんつゆ 小さじ1
鰹節 1/3パック(すり鉢で粉末状にすりつぶす)
ミニキャロット 1本(柔らかく塩茹でたもの)
海苔 適量
パスタ(固定用) 5センチくらい
①ご飯に「めんつゆ」と粉末状にした「鰹節」を混ぜ込む。
ラップにとり、小判形に握る。
②ミニキャロットを角の形にカットする。
〜角のカット方法〜
片一方の端を1cm程カットする。(鼻)
長いほうのミニキャロットを縦半分にカットする。
ハートのクッキー型の尖った部分を利用し、三角に2か所ずつ抜く。
角の形になるように、余分な部分をナイフで切り落とす。
③海苔をカットし、目と口を作り貼る。
④②で作った、鼻と角をパスタで固定して完成。
となかいのパーツ付けは、オカズとおにぎりを全て詰めてから
バランスを見ながら行います。
角の下にはしっかりオカズを詰めておくと崩れにくいです。
■ささみのアスパラロール■
ささみ 1本
アスパラ 1本
塩コショウ 少々
①ささみは筋をとって開き、ラップの間に挟み込む。
ラップの上から、めん棒などで叩いて薄くする。
②①のささみを3等分し、やや強めに塩コショウをふる。
③30秒程、塩ゆでしたアスパラを3等分し②のささみで巻く。
④③をラップでキャンディ状にくるみ、耐熱皿にのせて
レンジで1分20秒加熱する。
■カボチャとクリームチーズのサラダ■
かぼちゃ 30g
クリームチーズ 10g(常温に戻しておく)
となかいの角で余った人参
塩 少々
①カボチャは、水でさっとぬらしラップをかけて
レンジで1分30秒加熱する。
②①のカボチャの皮をむき、フォークでつぶしたら
クリームチーズをあわせ、よく混ぜる。
③②に、となかいの角で余った人参を加え、塩少々で味を調える。
隙間埋め
ヤングコーン入り竹輪
ブロッコリー (2分ほど茹でたもの)
サラダ菜
パセリ
2008年12月 5日 19:02 | この記事のURL | コメント(3) | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング