【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当 > 鶉フクロウのお弁当
15分でできる簡単キャラクター弁当

鶉フクロウのお弁当

 

h070691.jpg  

こんにちは。

 

今日は、鶉でフクロウを作ってみました。

 

お弁当箱は枝に止まっている雰囲気が出るように

木のお弁当箱を選びました。

ほうれん草は、木の葉をイメージして

ご飯側に詰めています。

 

夜の森をイメージしながら是非作ってみて下さいね。

 

■鶉のフクロウ■

(材料)

鶉のめんつゆ漬け・・・2個

スライスチーズ・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

海苔・・・少々

サラダ用スパゲッティ・・・少々

 

1 鶉の側面を切り落とし、お腹を作る。

h07061.jpg  

2 スライスチーズを楊枝(または竹串)でなぞるようにしてカットし

  目のまわりを作る。

h07062.jpg  

3 チェダーチーズを楊枝(または竹串)でカットし、嘴を作る。

h07063.jpg  

4 1に2と3をスパゲッティでとめる。

 (今回はきらしていたので、ビーフン(乾燥しているもの)でとめました)

h07064.jpg  

5 海苔をパンチして目を作り4に貼る。

h07065.jpg  

6 海苔をハサミでカットしてお腹の模様を作り5にマヨネーズで貼る。

h07066.jpg  

 

■鶉のめんつゆ漬け■

鶉は水から8分茹でて殻をむく。

小さな器に鶉を入れて、めんつゆを注ぐ。(2倍濃縮)

クッキングペーパーを小さく切ってかぶせ、2時間ほどおく。

h07067.jpg  

 

 

 

 

h07068.jpg  

こちらの写真はクロスなしバージョン。

また雰囲気が変わって面白いです。

h070692.jpg

メニュー

ケチャップハンバーグ

紫キャベツのピクルス

プチトマト

ほうれん草と薄焼き卵の和え物

 

 

 

2012年7月 6日 14:03 | この記事のURL












新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


↑PAGE TOP