ミニカタツムリのお弁当
おはようございます。
今日も梅雨をイメージしたお弁当を作ってみました。
チーズとハムで作る小さな「かたつむり」です。
サンドイッチの上にちょこっと飾ってみてくださいね。
■かたつむり■
(材料)
スライスチーズ 1枚と少々
ハム 1枚
海苔 少々
黒ごま 4粒
ケチャップ 少々
パセリの茎 三叉になった部分2本
パスタ 1/2本
ミントの葉 あれば2枚
① ハムの上に室温に戻したチーズを重ねる。
② 端からくるくる巻き、巻き終わりをパスタで固定する。
チーズがなじむまで、ラップをかけて少し置いておく。
③ 1〜2㎝幅にカットする。
(このうち、使用するのは2個のみ。残りはお弁当のおかずとして入れてもOKです)
④ スライスチーズをデコ弁キットで抜く。
(型がない場合、爪楊枝でカタツムリの体部分をカットしてください。)
⑤ サンドイッチの上に③④をバランスよく配置する。
⑥ 黒ごまをピンセットで縦に持ち、尖った部分を目の位置に埋め込む。
⑦ 海苔をカットして口を作り貼る。
⑧ パセリの茎を頭部にさしこむ。
⑨ ケチャップを少量とり、頬を染めたら完成。
(ミントの葉があれば、紫陽花に見立て飾ると可愛いです)
■ピザ風サンドイッチ■
(材料)
茄子 1/4本
玉ねぎ 10g
ベーコン 1/2枚
ケチャップ 大さじ1
塩コショウ 少々
オリーブ油 適量
サンドイッチパン 2枚
スライスチーズ 1枚
① 茄子、玉ねぎ、ベーコンは、1×1cmの大きさにそろえる。
茄子はカット後を、水にさらし灰汁をぬく。
② フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン、玉ねぎ、茄子の順で炒める。
③ しんなりしてきたらケチャップを加え、塩コショウで味を調える。
④ サンドイッチパンに③とスライスチーズをはさむ。
食べやすい大きさにカットしたら完成。
■鰹の竜田揚げ■
(材料)
刺身用鰹 60g
醤油 小さじ1★
酒 小さじ1/2★
おろししょうが 少々★
塩コショウ 少々★
片栗粉 大さじ1強
カボチャの薄切り 2枚
インゲン 1本
塩 少々
(注)漬け時間が20分ほどかかります!
① 鰹を食べやすい大きさにカットする。
② ①を合わせた★の漬け汁に20分ほど漬ける。
③ ②に片栗粉をまぶし180度の油(分量外)でからりと揚げる。
同時に、カボチャといんげんを素揚げし、塩少々をふる。
(隙間埋め・・・グリーンリーフ、苺)
※デコ弁キットは㈱まるきさんの商品です。
2009年6月12日 22:31 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング