【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当 > かえるのおべんとう
15分でできる簡単キャラクター弁当

かえるのおべんとう

こんにちは。ichigoです。

 

梅雨の時期にちなみ、

今日は「かえる」のお弁当を紹介します。

(かえる苦手な皆様、ごめんなさい。。。)

 

かえる1.jpg

 

実は・・・キャラ弁を15分で仕上げるのは、凄く難しい課題です。。。

 

でも、15分で作れるキャラ弁であれば

気軽に皆様にも挑戦して頂ける気がしています。

 

短い時間内で仕上げるキャラ弁。

私にとっても新しい試みで、これからとても楽しみです。

「簡単に、可愛く」を目指し、色々なキャラクターデザインと

メニューを考えてみたいと思います。

 

 

今日の「かえるのお弁当」・・・オカズを含め15分で仕上げました!

 

海苔のカットも同時進行で行いましたが

慣れていない方は、前夜にカットしておくと

当日、スムーズです^^

 

レシピです〜

 

 

■カエルおにぎり■

(材料)

・ご飯    120グラム

・好みの具 適量

・塩      少々

・海苔    1/8枚程度

・黒胡麻   2粒

・茹で人参  少々 

 

①ご飯に塩をまぶし、好みの具を入れてラップで小判形に握る。

  上部の真ん中あたりをやや凹ませて、カエルの頭を作る。

②ご飯が温かいうちに、下半分海苔を巻き、ラップにくるみ馴染ませる。

 (ご飯が冷めるまで、ラップにくるんで置いておく)

③海苔を半分に折り、目と手をハサミでカットする。

 (半分に折って、一度にカットすると左右の大きさが揃います)

④海苔をハサミで口の形にカットする。

⑤オニギリが冷めたら、③〜④のパーツをのせ、鼻に2粒黒胡麻をおく。

⑥茹で人参をストローで抜き、乾燥パスタで固定して完成。

 ・使用したストローはタピオカ用ストロー。

 ・パスタは2〜3時間たつと、水分と塩分を吸収し柔らかくなっています。

 

■サーモンのバター醤油ソテー■

(材料)

・サーモン   1/2切

・しめじ     20g

・ほうれん草  1株

・バター     5g

・サラダ油    少々

・醤油      小さじ1弱

・白ワイン    小さじ2

・塩胡椒     少々

 

①サーモンを食べやすい大きさにカットし、塩コショウで下味をつける。

②フライパンを熱し、バターとサラダ油を加える。

 (バターのみだと焦げやすいです。ほんの少しだけサラダ油を加えると焦げにくくなります。)

③サーモンを入れ、片面を焼いたら、白ワイン小さじ2を加え裏面も焼く。

④しめじ、ほうれん草も順に加え炒め、醤油を加え味を整えたら完成。

 

■カボチャのチーズ和え■

(材料)

・カボチャ   20g

・粉チーズ  小さじ半

・乾燥パセリ 少々

・塩胡椒   少々

 

①カボチャは細切りにし、水でさっとぬらして耐熱皿にとり

 ふんわりラップをかけてレンジで40秒加熱する。

②温かいうちに、粉チーズ小さじ半をまぶし、塩胡椒で味を整える。

④彩りに乾燥パセリをかけて完成。

 

■お花のウインナー■

(材料)

・赤ウインナー 1本

・絹さや     2枚

 

①赤ウインナー1本を1分程ボイルする。

②取り出し、温かいうちに半分にカットし赤い部分に十字の切込みを入れ

 余熱で花びらを開かせる。

③絹さやは、20〜30秒ほど塩茹でし、半分にカットしてウインナーの後ろにそえる。

 

 

※オニギリを最初に握っておき、サーモンをソテーしている間に

  茹で物、和え物、キャラクター作りを進めます。

 

かえる4.jpg  

 

そして・・・お弁当を短時間で仕上げるのには

やはり、ほんの少しの前日準備をお願いします^^

 

と、言っても・・・

使う材料をバッドにまとめておくだけです。

(野菜類は、傷まないよう当日に洗って下さい!)

この作業だけでも、冷蔵庫の中を探す手間が省け

ぐーーーんと作業効率UPしますよ^^

 

 

季節にちなんだキャラ弁、是非作って頂けたら嬉しいです。

 

 

2008年7月 4日 10:30 | この記事のURL | コメント(13) | トラックバック(0)





トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3302
コメント(13件)

はじめまして、いつもお弁当楽しみにしています^^かえるさん、かわいい♪です。
わくわく同様、また遊びに来させていただきますね♪

投稿者: さと吉 | 2008年7月 7日 18:54

ichigoさん、こんにちは^^
こんなに可愛いカエルさんのお弁当が
15分で出来るとはサスガですね♪
ichigoさんのレシピ、楽しみにしてます*^-^*

投稿者: みん | 2008年7月 7日 18:20

こんにちは。15分でトライするお弁当は前日の準備に秘密があったんですね(笑)
確かに朝の時間は分タイムで貴重なので、
余裕のある前日は有効利用する価値ありですね。かえるさん、可愛いので次のお弁当にチャレンジしてみます。素敵なレシピをありがとう。

投稿者: ともやママ | 2008年7月 6日 07:53

こんばんわぁ♪
金曜日が来るのを楽しみに待ってました。

かえるさんとってもカワイイです(*´∀`)
乾燥パスタで固定する技はスゴイですよね。
しかも、食べる頃に柔らかくなってるなんて
素晴らしいですね!!
分かりやすいレシピ付きで嬉しい限りです。

私も丸いぉ弁当箱欲しいなぁ(*p´▽`q)

投稿者: 黒猫 | 2008年7月 5日 01:15

15分って、厳しいですよね。。

でもichigoさんの蛙は短時間で出来たなんて思えない、出来!!
さすがです☆☆

投稿者: ひとミックス | 2008年7月 4日 22:36

(≧∪≦☆★☆ハジメマシテ☆★☆≧∪≦)
キャラ弁、正直手の届かない所だと思って敬遠してたのですが
ここまで教えて下さってたら
要領の悪い私にも出来るかも。。。と希望が湧いて来ました(/∀\*))キャハ♪
カエルダイ(*´−`*)スキなので挑戦したいと思います♪
これからも宜しくお願いしますチュー(*≧з≦)ノ⌒☆

投稿者: ちびまるワン | 2008年7月 4日 21:58

こんにちは♪
実は料理が大の苦手なんですがichigoさんの作るお弁当を見ると美味しそうでやる気がでてきます☆
かえる可愛いです♪おかずもチャレンジします〜!

投稿者: るーたんママ | 2008年7月 4日 16:07

かわいいカエルさんです!!
レシピ付きなんて、感動!!!!

私も頑張って、15分弁当作ってみます!

15分なら、毎日でも、苦になりませんよね^^

投稿者: やっこ | 2008年7月 4日 16:06

かわいい〜♪♪
本物のかえるは走って逃げちゃうけど、このかえるさんはかわいすぎて食べれない^^;
これも真似っこ絶対決定!!(実は先週のひつじさんも、昨日のお弁当に真似っこさせて貰いました♪)
前日に食材をバッドにまとめておけばいんですね。毎回冷蔵庫の中を探しまくりでした(苦笑)それだけで本当、5分は短縮されそう〜〜
来週も楽しみにしてまーす^^

投稿者: サオ | 2008年7月 4日 13:19

うれしい、感動〜♪
ichigoさんの手際が良いのがよく分かるレシピです!!!
作られてる姿が目に浮かんでなぜか感涙(T T)
15分…ムズカシイのは承知の上でチャレンジされる姿にも感動です。
見た目も栄養バランスも…さすが!
カエル、実は苦手ですが(笑)いつか作ってみたいと思いま〜す♪

投稿者: ryon4 | 2008年7月 4日 13:03

こんにちは!
いつも『わくわくキャラクター弁当2』楽しく拝見してます(*^_^*)
そして、いつも子供のお弁当のために参考に(参考と言うよりはマネですね)させてもらってます!
かえるちゃん、かわいいですね( ´艸`)
私も作ってみたいと思います!

投稿者: 忙しいママ | 2008年7月 4日 12:13

こんにちわ。
ichigoさん、かえるさん弁当、来週、トライしてみます。絶対!(気合!!)

投稿者: なわとび | 2008年7月 4日 11:34

こんにちは!
かえるさん、可愛い!手が特にツボです(笑

詳しいレシピもすごーく参考になります!
早速月曜日のお弁当に作ってみようかな♪

投稿者: cuo | 2008年7月 4日 11:31







新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


↑PAGE TOP