こんにちは。
今日は「うずら」を使ってお魚を作ってみました。
尾の部分は「デコ弁キット」のチューリップ型を使用しましたが
ハート型、星型、花型を使っても可愛いかなと思います。
■お魚うずら■
(材料2個分)
うずら・・・2個(水から8分程茹でて殻をむく)
カマボコ・・・少々
コーン・・・2粒
グリンピース・・・4粒
海苔・・・少々
パスタ・・・少々
※コーンとグリンピースはミックスベジタブルを使用しています。
さっと湯通しして使用します。
1 お弁当箱にオカズとご飯を詰めて、うずらをのせる。
2 5㎜幅にカットしたカマボコをチューリップの型で抜き、尾を作る。
(うずらの輪郭に沿うように、カマボコは端の直線部分を上手に利用しましょう)
3 1に2を乗せる。
4 海苔をパンチして目を作り3にマヨネーズで貼る。
5 海苔をはさみでカットして口を作り4にマヨネーズで貼る。
6 コーンをパスタで固定する。
7 グリンピースを泡に見立てバランスよく配置する。
うずらが白いので、ご飯部分は少し色が入ると
ぼやけずにいいかなと思います。
(フリカケやゴマ、炊き込みご飯、ケチャップライス、ピラフ、チャーハンなど)
メニュー
チャーハン
厚揚げとニラの中華炒め
蓮根の黒酢炒め
プチトマト
チェリー
2013年7月19日 10:35 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング