こんばんは。
今日はお魚ソーセージを使った「うさぎのお弁当」です。
手足に切り込みを入れてみました。
立体感が出ておすすめです。
*
*
*
■うさぎのお弁当■
(材料)
お魚ソーセージ・・・3センチ強
チェダーチーズ・・・少々
海苔・・・少々
人参・・・少々
パスタ・・・少々
1 お魚ソーセージを5㎜幅に6枚カットする。
2枚は丸型で上部をカットし体を作る。
2 1のうち2枚はハートの型で抜く。
尖った部分を丸型でカットし耳を作る。
3 2㎜幅に4枚カットしたお魚ソーセージをストローで
楕円に抜き、手足を作る。
4 2と3にナイフで切り込みを入れる。
5 1と2を楊枝で固定する。さらに4をパスタで固定する。
6 チェダーチーズをストローで抜き5に貼る。
海苔をカットして目と口を作り5に貼る。
(目のみマヨネーズ接着)
7 茹でた人参をストローで抜いて頬を作り6にパスタで固定する。
*
*
*
メニュー
ミニアスパラの豚肉巻
牛蒡サラダ
プチトマト
*
*
*
■新刊のお知らせ■
20日に大和書房さんから新刊が発売になりました。
今回は初心者さんむけのシンプルなお弁当本です。
手に取っていただけると嬉しいです。
akinoichigoの基本のおべんとう
2015年2月21日 22:01 | この記事のURL | トラックバック(0)
こんにちは。
今日は鶉と丸いウインナーを使ったきのこのお弁当です。
ワンポイントにぜひどうぞ。
*
*
*
■きのこ■
(材料)
うずら・・・2個
ころころウインナー・・・1個
海苔・・・少々
人参・・・少々
パスタ・・・少々
1 鶉は水から8分茹でたら殻をむき
先端をカットする。
2 茹でたコロコロウインナーは半分にカットする。
3 1と2を楊枝で固定する。
4 茹でた人参をストローで抜いて鼻を作り
3にパスタで固定する。
5 海苔をパンチでカットして目と口を作り4にマヨネーズで貼る。
6 チェダーチーズをストローで抜いて
カサの模様を作り3にパスタで固定する。
*
*
*
メニュー
たけのこご飯
鶏肉と大根の炊き合わせ
沢庵
キャベツのサラダ
飾り人参
2015年2月13日 16:36 | この記事のURL
こんばんは。
今日はお魚ソーセージを使って女の子を作ってみました。
髪の毛に使った丸い型がない場合は、
爪楊枝でカットしてくださいね。
*
*
*
■女の子■
(材料)
お魚ソーセージ・・・5㎜幅の輪切り3枚
人参・・・少々
海苔・・・少々
チェダーチーズ・・・1/4枚
パスタ・・・少々
1 チェダーチーズを丸型で抜く。
(お魚ソーセージと大体同じサイズの型を使用して下さい)
2 1にナイフで切り込みを入れ髪の毛を作る。
4 お魚ソーセージに3を貼る。
5 茹でた人参を小さなストローで抜いて鼻を作り
4にマヨネーズで貼る。
6 海苔をハサミとパンチでカットし目と口を作る。
5にマヨネーズで貼る。
7 お魚ソーセージをナイフでカットしてリボンを作る。
8 6に7のリボンをパスタで固定する。
*
*
*
メニュー
ふりかけサンドごはん
ささみの西京焼き
牛蒡と三つ葉の土佐和え
きんとん
プチトマト
2015年2月10日 19:29 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング