こんにちは!
今日はチーズを使ったクマちゃんのお弁当です。
手を添えると可愛いですよ。
■チーズのくまちゃん■
(材料)
スライスチーズ・・・1枚
ハム・・・1枚
チェダーチーズ・・・少々
海苔・・・少々
1 チーズを楕円の型で抜き顔を作る。
2 ハムも1と同じ型で抜き土台を作る。1に重ねておく。
3 スライスチーズをタピオカ用のストローで抜き、耳と口元を作る。2に貼る。
4 海苔をパンチして鼻と口を作り3に貼る。
5 海苔をパンチして目を作り4に貼る。
6 チェダーチーズをストローで抜いて頬を作り5に貼る。
7 楕円に潰したストローでチーズを抜き、手を作る。6に貼る。
※クマが白いので下のご飯は色をつけると ぼやけません。
今回はケチャップライスにしてみました。
メニュー
ケチャップライス
イカフライ
絹さやの昆布茶和え
卵焼き
ブロッコリー
プチトマト
2014年6月27日 11:54 | この記事のURL
こんにちは。
今日は手毬寿司のご紹介です。
トッピングをすると、とっても華やかです。
お好みのトッピングを楽しんでみてくださいね。
(材料)
ご飯・・・2合
えび、まぐろ、小鯛、ネギトロなど適量
(トッピング)
キュウリ、いくら、枝豆、小ネギ、玉子ソボロなど適量
(寿司酢)
酢・・・50cc
砂糖・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
※混ぜ合わせておく。
1 炊いたご飯を飯台にあけ、寿司酢を加えてきるように混ぜ合わせる。
全体が混ぜ合わさったら、うちわなどであおぎ粗熱をとる。
2 えびは片栗粉と酒(分量外)でもみこみ、水で流し臭みをとる。
さらに殻のすきまから背ワタをとり、身と殻の間に楊枝をさしこむ。
酒(分量外)、塩(分量外)を加えた湯で色が変わるまで茹でたら
冷水にとり、楊枝を抜き取る。殻をむき、お腹がわに切り込みを入れて開く。
3 ラップに好みのネタを乗せる。
4 1の酢飯をスプーン1杯程乗せる。
5 きゅっとラップを絞り、形を整える。
それぞれ同じ作業を繰り返す。
6 キュウリは薄切りにし、さらに2等分する。枝豆は半分に割る。
7 5に6を乗せる。キュウリの間にはイクラを乗せる。
8 小ネギは小口切りにする。ネギトロの上にお花の形になるように配置する。
2014年6月12日 11:59 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング