こんばんは。
今回もお魚ソーセージ&ころころウインナーの組み合わせて
お弁当を作ってみました。
バンダナを巻いた海賊のイメージです。
■海賊ウインナー■
(材料)
コロコロウインナー・・・1個
お魚ウインナー・・・端を2個・2㎜の輪切を1枚
海苔・・・少々
パスタ・・・少々
1 ころころウインナーは表示通り茹でて冷めたら2等分する。
お魚ウインナーは端をカットする。
2 ころころウインナーとお魚ソーセージのカット面を合わせ、パスタで固定する。
お弁当箱におかずとご飯を詰め、ご飯の上に配置する。
3 海苔をカットしてアイパッチを作る。2にマヨネーズで貼る。
(丸部分はパンチ使用)
※丸と線部分を別々にカットして貼ると簡単です。
4 海苔をハサミでカットして鼻を作りマヨネーズで貼る。
5 海苔をハサミでカットして口を作りマヨネーズで貼る。
6 輪切のお魚ソーセージをつぶしたストローで4枚抜く。
7 5に6を配置する。
8 海苔をカットして服を作り7に貼る。
お洋服はシマシマにしても可愛いかな。。。と思います。
メニュー
シイタケの肉詰めフライ
赤カブのお漬物
出汁巻き卵
大豆と昆布の煮物
ブロッコリー
2013年8月27日 22:36 | この記事のURL
こんばんは。
今日は、お魚ソーセージとコロコロウインナーを組み合わせて
小鳥を作ってみました。
一列に配置して、枝にとまっているイメージです。
■小鳥ウインナー■
(材料)
お魚ソーセージ・・・端のみ使用(各1〜1.5㎝程度)
ころころウインナー・・・2個
チェダーチーズ・・・少々
海苔・・・少々
ケチャップ・・・少々
パスタ・・・少々
1 お魚ソーセージの中心に楊枝をさし、ギザギザの切り込みを入れ
上下を静かに離す。
(ナイフは楊枝にあたるまで、しっかり差し込みます)
2 表示通り茹でたころころウインナーも1同様にカットし、
上下を静かに離す。
3 1・2を2等分し組み合わせ、パスタで固定する。
お弁当箱におかずとご飯を詰め、ウインナーを配置する。
4 チェダーチーズを潰したストローで抜いて嘴を作る。
5 3に4を貼る。
6 海苔をカットして目を作り5にマヨネーズで貼る。
(目はパンチでカットしました)
ケチャップを楊枝に少量とり、頬の位置におく。
メニュー
オムライス
大根とにんじんの煮物
2013年8月22日 19:13 | この記事のURL
こんにちは。
毎日暑いですね。
今日はウインナーとハムを使ってテンガロンハットの
男の子と女の子を作ってみました。
(ボーイスカウトのイメージです)
夏休みに是非作ってみてくださいね。
■テンガロンハットの男の子&女の子■
(材料2個分)
お魚ソーセージ・・・1本(端のみ使用)
コロコロウインナー・・・2個
ハム・・・2枚
海苔・・・少々
おしゃぶり昆布・・・少々
パスタ・・・少々
1 コロコロウインナーは2等分する。
(体部分をやや大きめにカットするとバランスがよくなります)
お魚ソーセージは端をカットする。
2 ハムを丸型で抜き、ツバを作る。ナイフで三角に切り出す。
3 お魚ソーセージ、ハム、コロコロウインナーの順に楊枝で固定する。
4 海苔をパンチして目・鼻を作りマヨネーズで貼る。
5 海苔をハサミでカットして髪の毛・口を作りマヨネーズで貼る。
6 ハムをストローで抜いて頬を作り、パスタで固定する。
7 ツバのサイドをパスタで固定する。
8 2で切り出したハムをパスタで固定する。
9 女の子はおしゃぶり昆布をカットしておさげを作りさしこむ。
マフィンにトッピングしてみました。
クラッカーの上に乗せたり、ハンバーガーにさしても可愛いかなと思います。
2013年8月12日 15:59 | この記事のURL
こんばんは。
今日は鶉でオカメインコを作ってみました。
顔部分の鶉をカレー粉で煮て、黄色にしても可愛いかなと思います。
■オカメインコ■
(材料)
鶉・・・3個
薄焼き卵・・・少々
海苔・・・少々
ハム・・・少々
1 鶉を水から8分茹でて殻をむく。
1個を2等分して黄身は取り除き、もう1個の鶉にかぶせてピックでとめる。
2 薄焼き卵を楕円に潰したストローで抜き、嘴を作る。
海苔をハサミでカットして(またはパンチを使用して丸く抜く)目を作る。
3 1に2をマヨネーズで貼る。(嘴はパスタで固定してもOK)
4 ハムをストローで抜いて頬を作る。3にマヨネーズで貼る。
5 薄焼き卵をストローで抜く。2等分して足を作り4にマヨネーズで貼る。
完成!
海苔で羽をつけてもいいかなと思います。
是非作ってみてくださいね^^
2013年8月 4日 16:18 | この記事のURL
こんにちは。
今日は、ケチャップライスがたくさんあったので
小さな丸に握り、薄焼き卵を巻いて女の子を作ってみました。
薄焼き卵の巻き終わり部分は
お弁当箱に詰めると、オカズで隠れてしまうので
くるっと巻いたら見える部分だけラップで整えればOKですよ。
■コロコロオムライスの女の子■
(材料)
ケチャップライス・・・100g
薄焼き卵・・・1/2枚
海苔・・・少々
ハム・・・少々
パスタ・・・少々
にんじん・・・少々
1 ケチャップライスを2等分し、ラップで丸く握る。
(握りすぎるとかたくなってしまうので、コロコロ転がして表面を整えるイメージです)
2 1に薄焼き卵を巻き、ラップでなじませる。
3 2とオカズをお弁当箱に詰める。
4 海苔をパンチして目を作り、3に貼る。
5 海苔をハサミでカットして鼻を作り4に貼る。
6 海苔をハサミでカットして口を作り5に貼る。
7 ハムをストローで抜いて頬を作り6にパスタで固定する。
茹でたにんじんを花型で抜き、6にパスタで固定する。
おしゃぶり昆布でおさげを作っても可愛いかも。。。
メニュー
タラとポテトのコロッケ
三色人参のサラダ
ウインナー
プチトマト
2013年8月 1日 10:53 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング