おはようございます。
今日はコロコロウインナーを使ったお雛様パンのお弁当です。
ウインナーが3個入るパンであれば、三人官女も可愛いですね。
■お雛様パン■
(材料)
ロールパン・・・1個
サラダ菜・・・1枚
ブロッコリー・・・少々
コロコロウインナー・・・2個
海苔・・・少々
人参・・・少々
パスタ・・・少々
ケチャップ・・・適量
1 ロールパンの中央に切り込みを入れ、両手で持ってそっと左右に開く。
2 茹でたにんじんを魚の型で2枚抜く。
(楕円の型や、楕円に潰したタピオカ用ストローでも代用可)
3 2のうち1つはナイフで切り込みを入れる。
4 茹でたコロコロウインナーに切り込みを入れて3をさしこむ。
5 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし髪の毛を作る。
※山折り部分を開く
6 4に5をマヨネーズで貼る。(時間が経つと海苔が水分をすって馴染みます)
7 海苔をパンチして鼻をカットし6にマヨネーズで貼る。
(クラフトパンチを使用しております。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)
8 海苔をパンチして目をカットし7にマヨネーズで貼る。
9 海苔をハサミでカットして口を作り8にマヨネーズで貼る。
10 1のパンにケチャップを絞る。
11 10にサラダ菜、9のお雛様、茹でたブロッコリーを挟む。
メニュー
揚げシューマイ・枝豆ピック・シュークルート・プチトマト・ブロッコリー
2013年2月24日 09:08 | この記事のURL
こんにちは。
今日は海苔を使った黒ネコちゃんのお弁当です。
小梅を乗せて、黒ゴマをふり
ボールが転がっているようなイメージで。
時間がなければ、口をはぶいてもいいかなと思います。
■黒ネコちゃん■
(材料)
スライスチーズ・・・1枚
海苔・・・1/4枚
1 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし、黒ネコの輪郭を作る。
(線が分かりにくくてごめんなさい。顔の半分のラインを切っています。折り目で広げます)
2 切り取った海苔を広げる。一度に2匹作る場合は、
海苔を重ねてから二つ折りにしカットします。
3 2をスライスチーズに貼り、数分チーズのフィルムをかぶせておく。
(海苔がしっかりくっつきます)
4 3の輪郭を爪楊枝でなぞるようにして切り取る。
5 スライスチーズをタピオカ用のストローで抜き、口元を作る。
6 5の鼻位置は小さめのストローでチーズを抜きとる。抜いたチーズは目に配置する。
もう一匹は、チーズの余った部分を小さめのストローで抜いて目を作り、貼る。
7 チーズの端をナイフでカットして髭を作り6に貼る。
8 海苔をハサミでカットして口を作り7に貼る。
完成!
チーズの髭を乗せるので、顔は横長の方が作りやすいかなと思います。
メニュー
玄米
シューマイ
ブロッコリーの胡麻和え
2013年2月15日 14:19 | この記事のURL
こんにちは。
ネコ弁続いています。
今日は、かつおぶしのふわふわネコちゃん。
パーツはお弁当箱の中で組み立てると簡単です。
■ふわふわねこちゃん■
(材料)
ご飯・・・子供茶碗1杯分
鰹節・・・適量
醤油・・・小さじ1
海苔・・・少々
1 ご飯を少量とりラップで丸く整え、口元を作る。
2 残りのご飯に醤油を混ぜる。ご飯を少量とり、ラップで三角に整えて耳2個を作る。
3 残りのご飯をラップで丸く握る。
4 バットに鰹節を広げ、3のオニギリの表面に鰹節をつける。
(裏面はつけないので、ラップでもって作業すると簡単です)
5 4をお弁当箱に詰める。
6 お弁当箱におかずを詰める。
7 6の鰹節のおにぎりに2の耳を配置する。(ずれが心配な場合パスタで固定する)
8 7に1の口元を配置する。(ずれが心配な場合パスタで固定する)
9 海苔をカットして目・鼻・口・髭を作る。鰹節に接する面はくっつきにくいので、
少量のご飯粒でくっつける。
10 9の口を貼る。
11 9の髭を貼る。
メニュー
エビのフリッター
煮卵
カボチャサラダ
飾り人参
2013年2月12日 16:20 | この記事のURL
こんばんは。
今日は暖かかったですね。
お弁当は日向ぼっこをしているネコちゃんをイメージして作りました。
雪だるまの型を使用しています。
こちらは以前、ナチュラルキッチンで購入したものです。
シンプルな形なので、雪だるま以外にもアレンジしやすくて
おすすめです。
■日向ぼっこネコちゃん■
(材料・・・1個分)
スライスチーズ・・・1枚
海苔・・・少々
人参・・・少々
1 スライスチーズを雪だるまの型で2枚抜く。
2 帽子部分はナイフで切り落とす。
3 茹でたにんじんを桜の型で抜く。
(耳部分になります。三角の型であれば何でもOK)
4 2のチーズは2枚重ねる。奥側の耳はチーズの間に挟み込む。
手前の耳はチーズの上に乗せる。
5 茹でた人参をストローで抜いて鼻を作る。
人参(輪切)の輪郭に沿ってカットし尾を作る。4にそれぞれ乗せる。
6 海苔をパンチして目を作り5に貼る。
(パンチはクラフトパンチを使用しております。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)
7 海苔をハサミでカットして口を作り6に貼る。
8 海苔をハサミでカットして髭を作り7に貼る。
9 茹でたにんじんをナイフでカットして首輪を作り8に乗せる。
メニュー(ハムカツ・山菜ごはん・ブロッコリー・かぼちゃ煮・プチトマト・インゲンの塩麹ソテー)
2013年2月 2日 19:17 | この記事のURL
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング