【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > キャラ弁連載:15分でできる簡単キャラクター弁当
15分でできる簡単キャラクター弁当
2010年3月の記事一覧

貼り付けおにぎりでテントウムシのお弁当

 

おはようございます。

 

今日も、貼り付けおにぎりのお弁当です。

赤のデコふりを使ってテントウムシにしてみました。

 

色々出来そうなので、また考えてみたいと思います^^

 

 

■貼り付けおにぎり(テントウムシ)

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

塩・好みの具・・・少々

デコふり(赤)・・・少々

海苔・・・少々

黒ゴマ・・・少々

 

① ご飯をティースプーン1杯ほど残して2等分する。

   塩を軽くふり好みの具を詰め、ラップで丸く握る。

② 残したご飯にデコふり(赤)を混ぜて2等分し、ラップで丸く握る。

③ ①に②をくっつけ、ラップで馴染ませる。

④ 海苔をハサミで半円にカットして頭を作り貼る。

⑤ 海苔をハサミでカットして体のラインを作り貼る。

⑥ 海苔をパンチでカットして体の模様を作り貼る。

 (パンチはクラフト用です。お取り扱いに十分ご注意ください)

⑦ ラップで海苔を落ち着かせる。

⑧ 黒ゴマで、触角と動線をおく。

 

 

 

■黒酢入り生姜焼き■

(材料)

豚こま切れ肉・・・50g

黒酢・・・小さじ1★

酒・・・小さじ1★

醤油・・・小さじ2★

砂糖・・・小さじ1強★

すりおろし生姜・・・少々★

ごま油・・・適量

しめじ・・・10g

 

① 豚こま切れ肉は、大きければ食べやすい大きさにカットしておく。

② ①を合わせた★の調味料に10分ほど漬ける。

③ フライパンにごま油を熱し、②、石づきをとったしめじの順で加えソテーする。

④ 白ゴマをふり完成。

 

 

■かぼちゃのベーコン巻き■

(材料)

かぼちゃ・・・5mm幅の薄切り2枚

ベーコン・・・1枚

塩コショウ・・・少々

サラダ油・・・適量

 

① かぼちゃは柔らかくなるまで茹でる。

② ①に横半分にカットしたベーコンを巻き、巻き終わりを楊枝でとめる。

③ フライパンにサラダ油を熱し、②の両面をソテーする。

④ 塩コショウで味付けし完成。

 

 

 

 

 

(隙間埋め・・・グリーンリーフ・パセリ・ほうれん草入り卵焼き・飾り人参)

 

 

 

 

2010年3月26日 09:07 | この記事のURL | トラックバック(0)

貼り付けおにぎりで男の子のお弁当

 

おはようございます。

少し、バタバタしており更新お休みしていました。

(すみません…)

 

今日は、貼り付けおにぎりのお弁当です。

小さく薄めに握ったおにぎりを、太鼓形のおにぎりに貼り付けます。

 

わっぺんのように仕上がり可愛いです〜^^

 

 

■貼り付けおにぎり(男の子)■

(材料)

ご飯・・・子供茶碗1杯分

鮭フレーク・・・小さじ1強

塩・好みの具・・・適量

海苔・・・少々

チェダーチーズ・・・少々

茹でた人参・・・少々

パスタ・・・少々

 

① 鮭フレークをすり鉢ですり潰す。(離乳食用の食器が小さくて便利です)

② 大さじ2程のご飯に①の鮭フレークを混ぜて、ラップで平らな丸に握る。

③ 残りのご飯に塩を混ぜ、好みの具を詰めたらラップで太鼓の形に握る。

④ ③に②をくっつけ、ラップで馴染ませる。

⑤ 海苔をカットして目・鼻・口を作り貼る。

⑥ チェダーチーズを雲型で抜いて髪の毛を作り貼る。

⑦ 茹でた人参をストローで抜いて頬を作り、パスタで固定する。

 

 

 

■ささみのアオサ揚げ■

(材料)

ささみ・・・1本

小麦粉・・・大さじ1

水・・・大さじ1

あおさ・・・小さじ1

塩・・・少々

揚げ油・・・適量

 

① ささみは筋を取り、3〜4等分する。

② 小麦粉、水、あおさ、塩を混ぜ、衣を作る。

③ ささみを②にからめ、中温の油で揚げる。

 

 

■ウインナーの春巻き皮揚げ■

(材料)

ポークビッツ・・・2本

春巻きの皮・・・1/12サイズで2枚

揚げ油・・・少々

塩・・・少々

 

① ポークビッツに春巻きの皮を巻きつけ、巻き終わりを楊枝でとめる。

② ①を中温の油で揚げる。

③ 楊枝を回しながら抜き取り、塩少々をふる。

 

 

 

 

(隙間埋め・・・卵焼き・オクラ・グリーンリーフ・パセリ・飾り人参)

 

 

 

 

2010年3月19日 10:54 | この記事のURL




新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ


akinoichigo
akinoichigo
11歳の女の子と8歳の男の子のママ。
娘の好き嫌い克服の為、可愛いキャラクター弁当作りを始める。
ブログ「わくわくキャラクター弁当2」を運営。
現在、書籍・ネットを中心にお弁当デザイナーとして活動中。

わくわくキャラクター弁当II
http://aichigo.
blog109.fc2.com


↑PAGE TOP