筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
巻き巻きレシピ & 忙しい時のフィットネス(僕の場合ですが・・・)

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
盆があけてから暑い日が続きますね。
おまけに夏休み明けには新型インフルエンザの流行が予想されるとか。
暑さに負けずしっかり体調を管理して、インフルにかからないように予防しましょうね。
その為にはまずは食事、十分な休養、手洗いウガイ、そして、適度なフィットネスですよお〜
なんて言いながら僕は盆前から咳が止まりません(・∀・;)反省。。。。。。
栄養と休養をとった後は適度なフィットネスが大事ってのは良くわかっているんですが、そのフィットネスの時間がナカナカ取れないのが忙しい現代人です。
何気にやることが多く、常に「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」で追われまくってます。
真面目な方ほど、物事をしっかりやるから時間が足りない。
そーすると、フィットネスに十分な時間がとれず、「こんな短時間じゃ効果ないわね」みたいになっちゃいます。
m9(・∀・)そんな事はありません〜
フィットネスは短い時間でもやらないよりマシなんです。
特に筋トレは短い時間の運動でも効果があり、午前中に5分間を2回、午後からまた2回って感じでも効果があります。
私の場合、日常、ベンチプレスを含む結構ハードめのフィットネスをやっていますが、器具を使うフィットネスは器具の用意と場所を選ぶのが問題です。
だから忙しい時は器具を使わないトレーニングをぱっぱっと短時間でやっちゃいます。

スクワットは過去に記事にしているんですが、道具なし、真っ直ぐ立てるスペースがあれば何処ででもできます。
スクワットはですね、キング・オブ・エクササイズって呼ばれるほど良い運動なんです。
→「スクワット」エクササイズの王様です
足の運動だけだろうと思われるでしょうが、結構、全身運動です。時間の無い芸能人の方に、これをやってる方が多いってのが納得の運動なんです。
これにプラスしてランジって言う、足を前に踏み出す運動、腿揚げ、爪先立ちになるカーフレイズって運動は何処ででもできますし、時間も2〜3分の細切れ運動でもしっかり効きますよ。
上のほうで書いてますが、私はベンチプレスを中心としたフィットネスをしています。上半身を道具無しで短時間に鍛えるのにどうしてるかっていうと、普通はプッシュアップ(腕立て伏せ)なんですが、

→スナップエンドウレシピ&逆立ち
逆立ちって普通の人は普段やりませんよね。
そして、僕は標準より体重が重めだから効くんです。
肩回り、腕、胸、背中、腹筋も引き締まってる感じです。
そして、逆立ちってヨガの基本的なポーズの一つらしいんですよ。逆立ちすることで内臓の位置の矯正になるらしいんですね。
壁がないとできなんですが、時間がないときは特に、そして他の運動をやった後にも軽くやるようにしてます。
やった後は、何となく調子いいです。
人それぞれ運動能力は違いますので、時間が無い時も何か工夫して体を動かしましょう。
短時間の運動でも続ければ確実に効果がありますよ。

居酒屋風の巻き巻きレシピです。
居酒屋に行くと焼鳥がありますよね。
皆さん、お好みがあって、私は鶏串が良い、私はツクネ、私は鶏皮とか選ぶのが楽しいです。
そのメニューの中に大抵あるのがベーコン巻きですね。
☆チーズベーコン巻き
☆アスパラベーコン巻き
☆キノコベーコン巻き
☆葱のベーコン巻き
このあたりは全国標準でありますよね?
これが九州の福岡県や佐賀県周辺ではベーコン巻きもメニューにあるんですが、豚バラ巻きになるんですよ。
ベーコンより豚バラスライスの方が安いからできたメニューだと思うんですが、
m9(・∀・)これが美味い!!
いや、マジで美味いんですよ!
普通に肉屋さんで売っている豚バラの薄切りスライスで野菜を巻いて焼くだけです。
味付けも普通は塩だけ。
食べるときにお好みで一味唐辛子や七味唐辛子をつけるのが九州スタイルなんですが、豚バラスライスがこんがり焼けて、脂が野菜に染みて、しみじみ美味いんですよ。

こちらでは豚バラ肉で
☆長ねぎ巻き
☆ニラ巻き
☆大葉チーズ巻き
☆トマト巻き
☆しし唐辛子巻き
☆エノキ巻き
☆アスパラ巻き
☆ニンニク巻き☆
等、色々な野菜巻きがあって楽しいですよ。
左の写真は私が巻いた、茗荷巻き,しし唐辛子巻き,長ねぎ巻きです。
巻いて串で刺してから魚焼き用のグリルで焼きました。炭火焼には負けますが、お家でも結構、美味しいのが作れますよ。
レシピと作り方のコツを下のページに書いてます。
→野菜巻き焼鳥 ベーコン巻きと豚バラ巻きの作り方
上のレシピは九州の焼鳥屋さん風のレシピですが、今から紹介するのは居酒屋風の巻き巻きレシピ、フライパンで焼く、巻き巻きレシピです。
焼鳥屋さんでは野菜巻きを炭火で焼きますが、居酒屋風でいくとフライパンで焼くレシピもあります。居酒屋さんに行くと「アスパラガスのベーコン巻き」がメニューにありますよね。
それを九州の焼鳥屋さん風に豚バラスライスで巻いて作ったのがトップ画像と下の画像です。

焼いてる途中でベーコンがはがれちゃった・・・・
そんな事がありませんか?
居酒屋さんみたいに綺麗に作れないから、最初から巻かずにベーコン炒めにしちゃう事が多いでしょう。
ですが、豚バラスライスを使えばベーコンよりも扱いやすく、焼きやすいです。
巻くのに多少の工夫がいりますが、馴れたら簡単です。
左の画像ではアスパラガスとニラを巻いています。
どちらも豚肉との相性は抜群!
美味しいですよ〜
こんな感じに作ればご家庭で居酒屋、焼鳥屋さん気分が味わえます。巻くのが多少の手間ですが、自宅居酒屋を楽しんでください。
下のページに巻き方のコツと焼き方のコツを書いてます。今日は週末ですので美味しい摘みで、美味しい酒を飲みましょう。
→アスパラガスとニラの豚バラ巻き 作り方とレシピ

先月、スッキリ!!に出させて頂いたあと一時的に売り切れになりましたが、今は在庫が潤沢にありますのでご安心ください。
2009年8月22日 12:10 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
