筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
エリンギのぶつ切りステーキ & ヒロミ・ゴーの腿あげ腹筋

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですか〜
今日の佐賀県は快晴です、スッゲーいい天気ですよ。
夏場のように晴れ渡っていますが、日陰は涼しいって言う抜群の陽気ですよ。
いい天気なんですが、私は済ませないといけない書類整理があるんで、事務所で仕事&ブログアップしてます。
嫁さんは義姉と一緒に子連れで、先ほど佐賀県佐賀市三瀬村にある、どんぐり村に出かけました。
ちょっと羨ましいです。。。。
話は変わって、金曜日に郷ひろみさんがNHKスタジオパークに出演され、何時までも変らない体型の秘密って言うか、トレーニング、日常の話をされていました。
郷さんはもう52になられるんですね〜52歳であの動き、体型は素晴らしいですよ。
あの方は筋トレもされていますがフルマラソンも走るんです。
すっごいですよね〜私も筋トレフィットネスは日常的にやっていますが、郷さんのはソートー凄いですよ。
かなりストイックに頑張らないと、ああはならないでしょう。トレーニングは勿論ですが、食事の面でカナリ緻密に管理しないと無理でしょうね。
しかし、郷さんみたいになるのは無理でも、少しでも近づきたいですよね〜
その郷さんが番組の中で腿あげ腹筋を紹介されていましたので、さっそくやってみましたよ。
私、腿あげ腹筋自体は定期的にやってるんですけど、郷さんのやり方は私とは少し違いました。
過去記事→おなかを引き締めたい

この運動で腹筋下部と、重要なインナーマッスルの大腰筋が鍛えられるんで、スクワットを100回やった後に続けてやっています。
この効果は最初はわかりませんが、気長に数ヶ月続けると劇的にでてきます、お腹周りがすっきりしてくるのでもわかるんですが、休日に子供とドライブとか行った時にですね、山間部の観光地とかいくと長〜い階段とかあったりするでしょう、この階段を子供と競争!!駆け上がると体が軽い、足が軽く持ち上がって階段が苦にならないんです。
当然、個人差はあるとは思いますが、やってればそれなりに効果が出てくると思います。

斜めに腿を上げることで脇腹の筋肉にも効かせているんですね。
早速やってみると、ナカナカ具合がいいです。
腹筋がぎゅっと締まるような感じがします。
日頃、真っ直ぐ上げる事しかしてないんで、筋肉に新しい刺激が伝わる感じですかね。
片側10回を3セットしただけでカナリ運動したって実感がありました。

気をつける点は、腰をひねらないようにすることでしょう。
斜めに膝を持ち上げるので、つい腰を回しちゃいます。
腰を回しすぎると体の固い人は痛めちゃうかもしれないので、腰は回さず固定してしたほうがいいでしょう。
黙々とやってると結構はまります。
HIROMI・GO目指して頑張りましょう〜
しかし、あれですね。
黙々とやってるとこの運動って、あの運動と似てます。
これです↓


サンドバッグがあると燃えるかも?
サンドバッグが無い場合は旦那さんのお腹めがけてどうぞ(手加減してね)。
続いて料理レシピはエリンギのぶつ切りステーキ。

居酒屋のメニューに「エリンギのバター焼き」とか「エリンギステーキ風」ってのがあるんですが、エリンギを料理する時、普通は縦に裂いたり、切ったりして細長い形に切って焼くんです。
エリンギはキノコだから縦に繊維があって、繊維を生かす為に繊維に添って切るのが普通なんですね。
でも、エリンギってたまにでっかいのがあるでしょう?
あれをぶつ切りにして焼いたらどうだろう?面白いんじゃないかなって思い、エリンギをぶつ切りにして焼いてみました。
トップ画像と下の画像がエリンギをぶつ切りステーキ風に料理したものです。

どうです、エリンギに見えないでしょう?
切る方向が違うから、普通のエリンギバタ焼きとは歯応えが違います。
なんと言うか貝みたいな食感かな?面白い食感です。
そして見た目もエリンギには見えない、まるでホタテだから、ホタテと一緒に焼いたりすると面白いでしょうね、見た目一緒なのに食感と味が違う!

画像の料理では醤油系のタレで味付けしてますが、塩にバター、コショウでも全然美味しいでしょう。
左のレシピは→エリンギのぶつ切りステーキを見てくださいね。

(・∀・)僕のレシピ本、、筋肉料理人の居酒屋ごはん帖
そんじゃ、またです〜〜
2009年5月31日 11:10 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
