涼しくなってきましたねえ。
こうなってくると、やっぱり食べたくなるのは
芋栗かぼちゃ。
ということで、今日はカボチャのプリンのご紹介です。
冷凍のカボチャでもおいしくできますよ〜。
生のカボチャはカットするのが怖いので、先に
ざっくり切ったものをラップして軽く電子レンジに
かけてやわらかくするといいですね。
これだけでもおいしいんですけど、
今回はパウンド型で焼いてチーズクリームをのせ皿盛りデザート風に。
一緒に食べると、パンプキンレアチーズっぽい味になります♪
ガラスのカップで、2層にしても可愛いですよ〜。
プリンもクリームもとっても簡単なので
ぜひ試してみてくださいね☆
<カボチャプリン (プリン型5個分、または16センチのパウンド型1台分)>
カボチャ(皮をとってレンジにかけ、やわらかくしたもの)200g
砂糖50g
卵2コ
生クリーム150cc
牛乳150cc
シナモン お好みで少々
メープルシロップ少々
1.カボチャと卵と砂糖はミキサーかフードプロセッサーにかける。
2.牛乳と生クリームを小鍋に入れ、中火で沸騰直前まで温めたら1に加えて、混ぜ合わせ、一度越す。
3.型に流しいれ、湯せんで30分から40分。
<チーズクリーム>
生クリーム50cc
クリームチーズ100g
砂糖大さじ1
1.生クリームは砂糖を加えて軽くホイップする
2.クリームチーズは、電子レンジか室温でクリーム状にする
2に、1を少しずつまぜあわせる。
好みでメープルシロップを添えて召し上がれ。