クリスマスカラー♪野菜のケークサレ
主婦と生活社さんから「パウンド型ひとつで作るたくさんの
ケーク」が発売になりました。
実は、どーしても甘いものに食傷気味になる
撮影スタッフに大人気だったのが
第4章のケークサレ。
ケークサレとは塩(味の)ケークという意味。
その名のとおり、甘くない、軽食になるようなケークです。
フランスでは、2000年に発売された本が話題となり、
その後サロンドテ、いまやスーパーなどでも気軽に
買える定番の食べ物となっています。
フランスではグリュイエールチーズを、イギリスではやはり
チェダーチーズを使うことが多いのですが、すりおろしが
細かくないと、べったりとした食感になってしまいがち。
そうでなくても、どちらも日本では気軽に買えるチーズでもない
ので今回基本のケークサレは、粉チーズの配合でご紹介しています。
硬質で細かいのでふわっと仕上がります。
今回は、クリスマスカラーの野菜で作ってみました。
こんがりと香ばしくてワインにもあって、ホットケーキミックス
並に超簡単(混ぜ方が適当なほうがおいしいんですよね…)
本当におススメ!
他にも 定番ハムとマスタードから、ちょっと変わった残りご飯を使ったケークサレまで、
いろいろご紹介していますので、ぜひ本屋さんでみかけたらお手にとってくださいね。
18センチのパウンド型1台分
卵2個
サラダ油70cc
牛乳50cc
小麦粉100g
BP3g
塩小さじ4分の1
粉チーズ40g
ブロッコリー(下茹でしたもの)80g
プチトマト3分の1パック
ベーコン(カリカリに炒めたもの)小さじ1
1.計量カップに牛乳50ccさらにサラダ油を120ccのメ
モリのところまで入れ、卵を加え、箸でわりほぐす
2.ボウルに、小麦粉、BPをふるいいれ、塩、粉チーズを加えた
ら、1を少しずつくわえ、箸で底からすくいあげるように、ざっ
くりと混ぜる
3.茹でたブロッコリーとプチトマト、ベーコンを加え
オーブンシートをしいたパウンド型に流し込み、180度で30分
程度焼く。
2009年12月21日 01:44 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング
関連カテゴリ
関連テーマ