パンで簡単。サクサクキッシュ
硬くなったパンがあったら
薄く切ってバターを塗ってタルト代わりに。
中には好きな野菜と卵ソース、チーズを入れて
オーブンで焼くだけ。
生地からはみ出た部分がこんがり焼けてパイのようにサクサクになってます。
周りに沿わせるのが面倒だったら
サイコロにカットしたパンを生地に、はじめから
混ぜ込んでも、これはこれでおいしいです。
私のお気に入りの中身は、にんじんとズッキーニ、ポワローを
それぞれさっとゆでてバターでソテーしたものとトマトの薄切りをぎっちり入れた
野菜オンリーのキッシュ。チーズもなし。これが大好き!
でも今回は冷蔵庫にあまり野菜がなかったので(涙)
うちにあった、ほうれんそうとシェーブルチーズにしました。
ほんと、中はなんでもいいです。
たまねぎだけをじっくりソテーして入れてもおいしいし、
今からの季節いろいろなきのこのソテーもいいですね。
今回は13センチ×7センチのココット1個分、一人分の分量です。
卵1個でレシピを出していますので
型や人数に応じて、2倍三倍と、卵液を調節してください♪
材料
キッシュ用卵ソース(一人分)
|卵1個(50g)
|生クリーム50cc
|牛乳50cc
|塩、胡椒、ナツメグ少々
フランスパン 2mmのうすぎり、8枚
バター大さじ2ぶんの1
ほうれん草50g
チーズ(今回シェーブル)20g
作り方
1.ボウルに卵を割りいれ、泡立てきでほぐして、生クリームと牛乳を加えよく混ぜる。
2..フランスパンは片面にバターを薄く塗り、バターを塗った面を外側にして、
少し重ねるように耐熱容器の側面にはわせる。
(お好みで底に敷いても。底に敷くと、底のパンが液を吸ってプディング風)
3.ほうれん草はゆでて、1センチ程度にカットし、
1にまぜあわせる
4.2に3を流し込み、一口大にカットしたシェーブルチーズと粉チーズをのせ、1
80度で15分〜20分。表面が狐色になって固まっていればできあがり。
2009年9月30日 15:36 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング
関連カテゴリ
関連テーマ