
蕨もち、スーパーで売っている蕨もち粉は本蕨ではありませんが、
これもなかなかおいしいものです。
私は蕨もちにはほとんど甘みを加えないで、黒蜜をどっぷりかけて
いただくのが好きです。あと柔らかめが好きなので、透き通ってきたら
さほど練らずに、氷水にいれてしまいます。
お好みで杏や桃と一緒にいただいてもおいしいですし
黒蜜の代わりにメープルシロップもなかなかいけます。
夏の暑い日はこんなつるんとしたデザートがおいしいですよね。
<わらびもち>
わらびもち粉 100g
水500cc
黒砂糖小さじ1(なくても)
きな粉適量
<黒蜜>
黒砂糖60g
水大50cc
あれば水あめ小さじ1(好みで蜂蜜でも)
1蕨もち粉を鍋に入れ、水を少しずつ加えながらしっかり溶かす
2鍋を中火にかけ絶えず木べらでまぜる
3半透明になってきたら氷水落として冷やしておく
4黒蜜ときな粉をかけていただく。
<黒蜜 >
全部の材料を鍋に入れてに軽く煮詰める。
砂糖が綺麗に溶けたら出来上がり。