アルザスのお好み焼き?ピッツァ?ワインにぴったり、タルトフランベ
本来はイーストを入れて作る生地ですが家庭用にアレンジ。
具材もアルザスはシンプルに一種類ですが、あいそうなくみあわせを考えてみました。
生地はのびやすく以外に丸く広げるのが簡単。のばしてからラップして
冷凍しておけばいつでもすぐに焼けます。
あっという間にやけるから、ビールや白ワインを片手に友達を呼んで
わいわい食べるのにぴったりのメニューです。
材料(直径26cm4枚分) <生地> 強力粉…100g 薄力粉…200g 塩…2つまみ 水…140cc オリーブオイル…大さじ2 <クリーム> クリームチーズ…100g サワークリーム…50g 卵黄…1個分 塩・黒こしょう…各少々 <ガルニチュール> ホワイトマッシュルーム…16個 卵…4個 パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろし)…大さじ4 生ハム…80g 黒こしょう…適量 下準備 ・クリームチーズは室温にもどし、やわからくする。 ・ホワイトマッシュルームは石づきを取って厚さ2〜 ・オーブンシートは天板の底面よりやや長めに切り出す。 ・オーブンは天板を入れたまま260℃で予熱する。 作り方 1 生地を作る。ボウルに強力粉、薄力粉、塩を合わせてふるい入れる。 水、オリーブオイルを順に加え、 2 作業台に打ち粉(分量外)をし、生地ををひとまとまりにして手のひらで5分ほどこね、 3 クリームを作る。別のボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でやわからくなるまで練る。 サワークリーム、卵黄、塩・ 4 2の生地をカードなどで4等分に切り、それぞれ手でまるめる。 直径15cmほ 5 生地1切れをめん棒で巻きつけてオーブンシートに乗せ、 クリーム1/4量を塗り、 中心に卵1個を割り入れ、 6 いったん天板を取り出してオーブンシートごと生地を乗せ、すぐに戻し入れて 予熱したオーブンで5〜6分焼く。 7 焼き上がった生地に生ハムの1/4量を乗せ、黒こしょうをふる。
2010年10月 9日 11:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング
関連カテゴリ
関連テーマ