筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
蒸し鶏はダイエットの味方!、ダイエットその後67日目

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
先日の台風が過ぎて、夜は秋らしくなってきましたね。
これから食欲の秋にはいりますねえ。
いろいろな食材が美味しくなる秋は、料理ブロガーとして楽しみな季節です。
ですが、先々月からダイエットしてる私には、食欲が出すぎると、ちょっとマズイかなあって感じです。
ダイエットをはじめる前までは、摂取カロリーや栄養成分を一応は考えて食事してましたが、暴飲暴食が続いても、体重は75キロ位までしか増えなかったし、通常は73キロ付近で安定していました。それが76キロ近くなって、慌ててダイエットをはじめたわけですが、ダイエットをはじめてですね、今まで気にしてなかった食品のGI値とか、野菜、お肉、糖質の食べる順番等、意識するようにないました。

朝ごはんは、味噌汁(具沢山)にご飯半膳、これに卵焼きッて感じで、昼飯は蕎麦や中華麺等、GI値の低い食品を食べ、夜はキャベツの角切り等かじった後に、お肉や魚を食べる。こんな感じの食生活に変わりました。
特に夜はキャベツの角切りを最初に食べることが多く、うさぎのように食べてます(^_^;) これが結構、美味いんですよね。キャベツの角切りだけ食えって言われたらツライけど、ある程度食べた後に、お肉やウインナー、魚等、ちゃんと食べるので、美味しく食べられています。もともと、こちらの焼き鳥屋さんはキャベツの角切りが出るところが多く、これにキャベツのたれがかかってて、これだけ食べても美味いんです。だから、こういう食べ方に慣れてるってのもあるでしょう。それに、生キャベツをよく噛んで食べてていいことが一点ありました。胃腸の調子が良くなりますね。キャベツはキャベジン(ビタミンU )が含まれてるから、ある程度の量は生属したほうがいいみたいです。
ってな訳で、キャベツには、大変、世話になってますが、この他に世話になってるのが、やっぱり鶏むね肉です。ささみもいいのですが、鶏むね肉の方が安いですからね。蒸し鶏にして、ある程度の量をストックして食べることが多いです。切ってストックしておけば、朝ごはんに添えたり、昼ごはんの蕎麦の具にもできますし、パンに挟んでサンドイッチにもできます。蒸し鶏の作り方は色々で、今まで作ったので、おすすめは、
このへんですね。
特に最初の2種類はお勧めです。このレシピをリピートしてくださってる方が、大勢いらっしゃるし、私自身もリピートしてます。
フィットネス&ダイエット途中経過報告です。
最近、体育館で筋トレしたり、自宅周辺を走ってるので、特に自宅内で運動はやってませんが、体幹を鍛える運動は自宅でもやってます。過去記事で紹介した→体幹トレーニングですね。
体育館では
ベンチプレス 50〜100キロ
トレッドミル 3〜5キロ
チンニング(懸垂)
腹筋
レッグプレス
ダンベルレイズ
こんな感じですかねえ。ダイエットしつつ、ベンチプレスの重量が落ちないように気をつけてます。それと、ダイエット前はやってなかった有酸素運動、トレッドミルは、最初、3キロ走るのに22分位かかってましたが、今は15分切れるようになりました。5キロ走って26分くらいです。体重がだいぶ減ったので、走るのは楽になりました。もうちょっとスピードをつけて、できれば5キロを20分近くで走れるようになりたいですね。
こんな感じで、食事に気をつけ運動して今朝の体重が

70キロでした。
スタートの体重が75.7キロだったので、2ヶ月ちょっとで5.7キロです。
ベンチプレスの重量を維持しながら、体脂肪だけ減らしたいので、順当な数値なんでしょうね。筋トレ直後に体重を計ると69キロくらいまで減量されてるんですけどねえ。まあ、焦らず長く続けて、あと3〜4キロ、頑張りたいですね。
2013年9月19日 17:22 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
