筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ
魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/



連載ブログランキング
香りでKO!! 絶品ちょい辛ちゃんちゃん焼き

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですかあ〜
寒くなりましたね〜こちら佐賀県は昨日までは割りと暖かかったですが、今日から冷え込んでます。
全国的に今日から冷え込むのかな?
こんな時は風邪を引かないように体調管理に気を使いたいです、規則正しい食生活、適度な運動、十分な休養、睡眠が大事ですね。
なんて、規則正しい深夜帰宅、寝る前に晩酌、起きたら筋トレ。
常に睡眠不足のワタクシが皆さんに言う事じゃないよね〜
まずは自分の生活を正さなきゃ。。。。(・∀・;)。。。。。。
今日は先週作って美味しさと、香りでKOされそうになった「ちょい辛ちゃんちゃん焼き」の紹介です。

ちゃんちゃん焼きは皆さんご存知の北海道の郷土料理です。
なんでちゃんちゃん焼きって言うか?
「お父ちゃんがつくるから」とか「ちゃんちゃんと簡単に作れるから」、「鮭を焼く鉄板がチャンチャンと音を立てるから」等、諸説あるそうです。
お父ちゃんがちゃちゃんと簡単に作る料理なら、ワタクシも親父です。
ワタクシ、筋肉料理人も「ちゃんちゃん」と軽快に作っちゃいましょう〜
今回作ったレシピでは白味噌に砂糖、マヨネーズ、コチュジャンを加え、ちょい辛味にしました。
そして仕上げにバターと、粉チーズでキメの風味を出しています。
バターとチーズは味噌にスッゲー合うんで美味しいですよ〜
バターの香りとチーズの風味があなたのハートをワシヅカミ!


皆さん、お元気ですかあ〜
寒くなりましたね〜こちら佐賀県は昨日までは割りと暖かかったですが、今日から冷え込んでます。
全国的に今日から冷え込むのかな?
こんな時は風邪を引かないように体調管理に気を使いたいです、規則正しい食生活、適度な運動、十分な休養、睡眠が大事ですね。
なんて、規則正しい深夜帰宅、寝る前に晩酌、起きたら筋トレ。
常に睡眠不足のワタクシが皆さんに言う事じゃないよね〜
まずは自分の生活を正さなきゃ。。。。(・∀・;)。。。。。。
今日は先週作って美味しさと、香りでKOされそうになった「ちょい辛ちゃんちゃん焼き」の紹介です。

ちゃんちゃん焼きは皆さんご存知の北海道の郷土料理です。
なんでちゃんちゃん焼きって言うか?
「お父ちゃんがつくるから」とか「ちゃんちゃんと簡単に作れるから」、「鮭を焼く鉄板がチャンチャンと音を立てるから」等、諸説あるそうです。
お父ちゃんがちゃちゃんと簡単に作る料理なら、ワタクシも親父です。
ワタクシ、筋肉料理人も「ちゃんちゃん」と軽快に作っちゃいましょう〜
今回作ったレシピでは白味噌に砂糖、マヨネーズ、コチュジャンを加え、ちょい辛味にしました。
そして仕上げにバターと、粉チーズでキメの風味を出しています。
バターとチーズは味噌にスッゲー合うんで美味しいですよ〜
バターの香りとチーズの風味があなたのハートをワシヅカミ!



味付けには白味噌、コチュジャン、マヨネーズ、砂糖、日本酒、塩、コショウ、ガーリックパウダー、粉チーズ。
野菜はジャガイモやナスを入れても美味しいでしょうね。
でも、今回はキャベツが中心です。
(・∀・)キャベツってね〜炒めたり蒸したりすると美味いんだ!!
それに味付けが味噌なんでキャベツに合うし、絡みやすい。
キャベツはザク切りにして、ニンジン、玉葱は薄めに、ブロッコリーは小房に分け、茎は薄くスライス。
味噌タレはあらかじめ合わせておきましょう。
フライパンにサラダ油を小さじ1杯(テフロンフライパンの場合ね)。
サラダ油がサラサラになった所で塩、コショウ、ガーリックパウダーを振った生鮭を皮を下にしていれ、火の入りにくい野菜から入れていきます。
鮭は返さずに焼き、身の半分くらい火が入ったらひっくり返します。

タレをかけたらブロッコリーをいれ、蓋をして蒸し焼きにします。
(・∀・)キャベツって蒸焼きがうまいんだああああ!!
(・∀・)2分経って蓋を開けると野菜、味噌の甘い香りでくらっとしました。

(・∀・)蓋を開けた瞬間、バターの香りがプラスされ、グッチ祐三さん並にくらくらして倒れそう〜
マジKOされそうな良い香りです!
野菜を先に皿に盛り、上に鮭の切り身を乗せます。
上からお好みで粉チーズを振りかけて完成!!

食べたらマジウマ!!
是非、熱々のうちに食べてください。
本当はホットプレートで焼きながら食べたほうがいいでしょうね。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー・・・・
・・・・・(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー ・・・以下リフレイン・・・・
ってな美味さでございました。
簡単なレシピですので、日頃、料理をされない方にもお勧めのレシピですね。
簡単なのに見栄えもいいから、お客様に出したっていいと思いますよ。
詳しい作り方とレシピは「魚料理と簡単レシピ」をご覧下さい〜
魚料理と簡単レシピ→ちょい辛ちゃんちゃん焼き 作り方とレシピ
次回は最近、ご無沙汰しているフィットネス記事いっちゃいます。
それではまた〜
2008年11月16日 14:15 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
